体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年11月12日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生はサバサバしている男性で、処置は手早く子どもを引き付けるのがとても上手な方でした!
看護師さんも子どもの対応になれている様子で子どもにわかりやすく説明してくれ、うまくできたら誉めてくれていました。
処置が終わるとがんばったねとシールをくれ子どもも喜んでいました! 
この病院の良いところ、オススメポイント
小さいですがキッズスペースがあり、そこはクッションのように柔らかい床になっています。
待合室の背もたれのところでしきりにしているため入り口に大人がいれば小さい子が勝手に出ていかないようにも出来ました。
授乳スペースもある様子がみられましたし、トイレにはオムツ交換台、補助便座、補助台があり子ども連れにはありがたい小さな心遣いが沢山… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年12月18日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は子供にやさしくて、泣いても嫌そうじゃない感じがしました。
スタッフ皆さん感じがよかった。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なので待ち時間が少ない。
キッズスペースがあり、子供が愚図らずに待てる。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年11月25日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は子供の扱いになれてる先生で接し方が上手です。
機嫌を取りながら上手に診察してくれました。子供も最初は緊張していたみたいですが、今では診察も全く嫌がらなくなり、先生と仲良くお話ししています。
スタッフの方も親切で、最後には頑張ったねと必ず話しかけてくれてシールや飴をくれたりと気遣ってくれます。
とてもいい先生やスタ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
小さいですが、キッズスペースがあります。絵本やテレビがあり、アニメをいれてくれたりもします。
予約診療ですが、予約しなくても診てくれます。たまに予約しないで行きますが、そんなに長く待たされることもないし、テキパキした先生なので早いのかなと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年10月22日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は子供見慣れていて、怖がらないように気をそらさせたり慣れさせながら診察してくれます。
2回目からは泣かずに先生の言うことを素直に聞いていて驚きました。
親にもわかりやすく説明してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約をしてから行くと混雑していてもスムーズに診察できます。
キッズスペースもありぬいぐるみや本があります。
トイレはバリアフリーで清潔感があります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年4月5日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は子どもの診察にも慣れているようで、やさしく話しかけてくれました。
手際の良い丁寧な診察で、ベテラン先生といった感じです。
親が診察・治療を受けている際には、看護師さんが子どもの相手をしてくれるので助かります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
事前の電話予約が可能。
キッズスペース有り。
院内がとてもきれいです。 
「ユーチャン08」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年3月29日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生もサバサバした感じの明るい方で、看護師さんたちもとても優しかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場も広くあり、病院も清潔感があって綺麗です。待合室にはキッズスペースがあるので子供連れには嬉しかったです。子供が飽きないようにたくさんおもちゃがあり、助かりました。行くときには、電話で予約が出来るので、待ち時間が短いというのも魅力的でした。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月13日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しくて、おもしろいです。
子供が怖がらないように話しかけてくれました。
私も受診した時に、鼻の写真を撮ってる間、スタッフのお姉さんが遊んでてくれて、楽しそうにしていました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内きれいです。
加湿器置いてあり、キッズスペースも綺麗です。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年5月27日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
近所で評判が良いので行ってみましたが とても良い病院でした。
先生は明るく大変面白く優しい方で 親身に病状を聞いてくれ 治療も丁寧です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内は清掃も行き届いていてきれいな印象で良かったです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年1月29日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しく、子供に話しかけながら怖くないように診察してくれます。
スタッフ皆さん優しいので、怖がったりせず診察を受けれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約優先なので、待ち時間がなく診てもらえる。
子供用のビデオがあったり、絵本があるので、少しの待ち時間も退屈しない。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年9月6日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生がとても子ども慣れしていて、泣きそうになると「いくつ?」等
質問しながら治療してくれて、大泣きせずにすみます。
看護師さんも同じく声かけしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースにテレビがありドラえもんが入ってました。
本も幼児向けのモノがあります。
予約ができるところもいいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年8月21日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
とってもやさしいです。子供好きな感じでした。
看護師さん達もみんなやさしく親切です。
受付の方達は丁寧で親切です。
みんな感じが良く通いやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
きれいで、キッズスペースがあり、絵本やテレビがあります。
予約制なので、あまり待つことがありません。
夕方だけは、学校帰りの子供達が多く混んでいるので、少し待ちます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年2月26日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
まず受付の方の感じがすごく良かったです。
先生もやさしく丁寧で、てきぱきしていました。
看護師さんもやさしかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
建物がきれいです。
キッズスペースがあり、テレビ、絵本、ぬいぐるみなどありました。
スタッフの方に言うと子供用のビデオも貸していただけるそうです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年3月10日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は 丁寧に やさしく診察してくれます。
スタッフの方も 丁寧な対応で とてもよかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なので 待ち時間が短いです。混んでいるときは 予約でも多少まちますが。
キッズコーナーもあって 絵本などがありました。赤ちゃんと一緒でも そこでまって
いられて よかったです。
トイレには 赤ちゃんのオムツが変えられる台があるので良かったです。
建物も きれいです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR北海道 | 函館本線(函館−旭川) - 根室本線 - 宗谷本線 - 室蘭本線(長万部−岩見沢) - 石北本線 - 日高本線 - 釧網本線 - 富良野線 - 千歳線(苫小牧−札幌) - 札沼線 - 留萌本線 - 函館本線(大沼−森) - 石勝線(南千歳−新得) - 室蘭本線(室蘭−東室蘭) - 北海道新幹線 - 千歳線(南千歳−新千歳空港) |
札幌市営地下鉄 | 東西線 - 南北線 - 東豊線 |
函館市電 | 湯の川線 - 本線 - 宝来・谷地頭線 - 大森線 |
札幌市交通事業振興公社 | 山鼻線 - 山鼻西線 - 1条線 - 都心線 |
道南いさりび鉄道 | 道南いさりび鉄道 |