体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年3月2日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
院内は新しく、キレイです。
きちんと説明をしてくれる男性の先生が一人で診察されています。
うちは鼻水の治療でよく通院しているのですが、親切な先生だなと思いました。
治療後は、看護師さんがいつもシールをくれるので、子どもはそれを楽しみにしています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
わかくさ耳鼻咽喉科は若草診療所と同じ建物内にあります。
駐車場も同じなので、停められる台数はたくさんあるのですが、午前中の診療時間は特に混んでいます。
また同敷地内に薬局があるので、車を動かさずに薬ももらいに行けることもあって、駐車場が空くのを待つことも多かったです。
午後の診察はすぐ停められます。
待合室にキッズスペ… 
「runafufufu」 さんのレポート | 投稿日:2012年12月20日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性で、物腰柔らかな口調で説明もしっかりして頂けるので、子供が小さくて泣き叫んでいても看護師さんも一緒にあやしてくれて非常に助かりました。
携帯で順番も予約できますが、普通に行ってもそんなに待たされた事はありません。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年3月26日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性で、30代後半の優しい先生です。親身に話も聞いてくださるし物腰も柔らかな感じです。
子供の扱いも慣れておられるし、偉そうな感じは全くなく、助手の方の手がふさがってると先生が準備をされたり、次の方を呼びに行かれたり…好感が持てます。
助手の方も優しくて子供にはシールを下さいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
★朝早くからやっているので忙しい方はいいかも。
★2回目からは携帯で順番が取れます。平日は余り待ち時間はないです。(開院して間もないからかも)
★同じ建物内に内科全般(小児科含む)の診療所、眼科があり便利。
★薬局がお隣にあります。目の前には公園があります。
★院内には小さいですがキッズスペースもあります。★院内通路など広… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道本線(熱海−米原) - 東海道新幹線 |
JR西日本 | 北陸本線 - 東海道本線(米原−神戸) - 湖西線 - 草津線 |
京阪電気鉄道 | 石山坂本線 - 京津線 |
近江鉄道 | 近江本線 - 八日市線 - 多賀線 |
信楽高原鉄道 | 信楽線 |
比叡山鉄道 | 比叡山鉄道坂本ケーブル |