体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年7月24日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方の感じが良かったです。
先生はおじいさん先生で声が大きい方です。症状をはっきりおっしゃってくれます。
鼻風邪だと思っていましたが、エアコンの影響でしょうとアレルギーを指摘して下さり良かったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
絵本や大人向け雑誌がたくさん置いてあります。8:45頃病院に着きましたが、待合室に入ることができて良かったです。駐車場は病院の前の他に裏にも第二駐車場があるので停められない事はないと思います。すぐ隣が調剤薬局で便利です。
診察が終わったら、子供にはシールをくれるみたいで娘は大喜びでした。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年9月22日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
みなさん明るくて優しい方達ばかりです。先生は声が大きく最初は驚きますが優しく丁寧な先生です。
子供が不安な表情をしていると優しく声をかけてくれ安心しました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内は明るくて開放的です。子供向けの絵本などもたくさんありました。テレビはありませんがラジオが常にかかっています。
ウォーターサーバーもあります。
目の前がバス停なので便利です。
駐車場は第1、第2とありますがそれほど大きくありません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年11月18日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても声が大きいですが、一人一人細かく診断なさってくれます。なので多少待ち時間が長くなりますが、耳が痛くて診察受けたときも、頭痛のことやめまい、視力のことまで気にしてくださり、かなり細かく診断してくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場もたくさんあり、比較的交通の面では行きやすい場所にあります。
病院内は待合室にはベビーベッドもあり、最大で15人が座れる待合室です。
アクアクララが置いてあるので水が飲めます。絵本や雑誌も常に最新の雑誌で、絵本も比較的新しいものを置いてあります。アナ雪や、ふなっしーの本など、他の病院ではボロボロのアンパンマンなど置… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年5月8日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
声が大きい先生です。
子供が静かに受診出来た時しっかり褒めてくれました。
看護師さんは子供に優しく声を掛けてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が少なくてスムーズに受診出来ました。
院内も清潔。飲料水があります。
子供用の本が充実していて飽きずに待てました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年6月22日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
看護師さんや受付の方、先生みんな親切でした。先生は年配の男性ですが、長年の経験からか的確に診察してくれます。少し声が大きいですが、わかりやすく教えてくれるので信頼できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場は病院前に数台、第二駐車場もあり結構ひろい。
目の前に市営バスの東仙台営業所があるので、バスでの通院も便利。
薬局は隣にあり、近くにはスーパーもあるので、帰りに買い物もできる。
院内はそんなに広くないが、綺麗です。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年10月13日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
女性スタッフさんは優しいですし、先生はおじいちゃんですが、ハキハキした感じで分かりやすく説明してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
市営バスの東仙台営業所が目の前なので、バスでの通院も楽だと思います。病院の隣に薬局もあります。院内は広いとは言えませんが、清潔感があり、明るい感じです。平日に受診しましたが、患者さんが少なくてすぐに診てもらえました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年6月21日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は分かりやすく話すためにゆっくり大きな声で話します。また子供にも優しく接してくれるのでとても安心できます。
看護師さんや受付の皆さんも優しくニコニコして接してくれます。子供にも皆さんで気を配って下さるので嬉しいです。
私が診察をした時も看護師さんが本を読み聞かせながら子供を見ていて下さって本当に助かりました… 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内は明るく清潔です。混雑してても診察がスムーズなので待ち時間もそんなに長く感じません。
病院の目の前がバス営業所なので男の子のお子さんは待ち合い室から見えるバスを見ながら待っていても退屈せず楽しめそうです。
子供の絵本も色々置いてあります。テレビはありませんが常にラジオが流れてます。
こちらの先生は目眩の病気… 
「もえともえ」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年7月29日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
駐車場も広いし、院内も清潔感があり、綺麗な病院だと思います。
先生は声が大きくて、丁寧な説明指導をしてくれ、優しいと思います。
看護師さんも受付も、丁寧です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
受付から診察まで、あまり待ち時間がないので、子供達も飽きずに待つ事ができます。 
「ららぽんち」 さんのレポート | 投稿日:2009年2月15日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
女性のスムーズな電話対応もよかったです。先生もおおらかで大きな声のかたでしたので笑いました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場がたくさんあり、道路も広いし、となりが調剤、さらに隣が商店なのでおやつ買いもよかった。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年5月21日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生はハキハキしていて声が大きいですが、とても優しいです。受付の方、看護婦さんもとても親切で優しかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場は病院の前と裏二箇所にあり、駐車するのに困るということはありません。場所も東仙台営業所の目の前にあるので、とてもわかりやすいと思います。病院内もとてもきれいで広く、子供の大好きな絵本がたくさん置いてあります。もちろん大人用の雑誌もあります。病院のすぐ隣に薬局もあるので、とても便利です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年3月23日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方、看護婦さん、みなさんとても優しくて本当にいい人ばかりでした。
子供が中耳炎で大暴れして大変だったのですが、看護婦さんみんなが、手伝ってくださり、
励ましてくれたり、声をかけてくれたり・・・とてもありがたかったです。
先生も良くなるまでしっかり診てくださいます。私たち夫婦は先生のファンです! 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場もたくさんあり、待ち時間もあまりありません。
子供が好きな絵本もあります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 大船渡線 - 仙石線 - 気仙沼線 - 陸羽東線 - 東北新幹線 - 仙山線 - 石巻線 - 東北本線(岩切−利府) - 大船渡線(鹿折唐桑−上鹿折) |
仙台市営地下鉄 | 南北線 - 東西線 |
阿武隈急行 | 阿武隈急行線 |
仙台空港アクセス線 | 仙台空港アクセス線 |