体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年3月7日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生で、とても物腰の柔らかな先生です。病気の説明には図を見せて詳しく教えてくださいます。優しい看護師さんもいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場はすぐいっぱいになりますが、今何番が電話で教えてくれるので、外出ができます。小さいですがキッズルームもあります。
なにより先生が優しいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年7月26日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
子供に優しい先生で、症状も詳しく説明してくれていい先生だと思いました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
受付してから2時間ほど平日でも待つのですが、外出できて電話でも確認できるので騒ぐ子供連れには助かります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年12月18日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は温厚でとても優しいです。
説明も丁寧で、子供の耳掃除もしてくれます。受け付けも看護師の方も親切に対応してくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
受け付け前からたくさん並んでいますが、番号札を頂けるので外出も可能です。キッズスペースもあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年2月24日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
耳掃除でお世話になりました。耳に触られるだけで大泣き&大暴れしてしまう我が子に嫌な顔せず終始気持ちを代弁してくれるような言葉がけをして下さいました。ご迷惑をかけているので、私自身恐縮していましたが、泣いて当たり前ですからと言って下さり安心してお願い出来ました。看護師さんも二人がかりで危険のないように押さえてくれ言葉がけ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
一時間半程待ちましたがキッズスペースがあり、外にはちょっとした公園、自販機もあったりして苦にならず待てました。進み具合が番号で掲示されるので、確認しながら待てました。老若男女様々な方が大勢診察にいらっしゃるので、インフルエンザなど流行している際はマスクなど予防対策をすると安心だと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年12月5日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生で診察も子供に優しく声掛けしてくれたり、症状についても丁寧に説明してくれます。看護師の方も子供の対応に慣れていて、とても優しいです。診察から検査、検査結果を元にした先生とのお話まで、非常にスムーズです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内とてもキレイです。トイレも広く、キッズスペースもあります。キッズスペースでは、常時DVDが流れており、本やおもちゃもたくさんあります。外には、目の前に滑り台がある公園もあり、待ち時間が長い時はこちらで遊ばせる事もあります。受付で番号を控えておけば、電話で順番も確認出来ますし、電光掲示板で番号を見れるので、外にいてもす… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2013年6月19日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
男性の優しい先生でした。子供は病院が苦手ですが話しかけてくれたり恐くないように工夫をして頂けました 
この病院の良いところ、オススメポイント
比較的待ち時間も短く、駐車場もあったので良かったです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2013年3月22日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性でおおらかな方です。静かな感じですがきちんと分かりやすく説明して真面目な方です。
人気があるので祝日後や土曜日の午前は特に混みます。車は駐車場に止めれず横にズラリと並んでいて、診察は三時間は待ちそうです。
平日の午後はさほど待たないので平日をオススメします。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生が真面目な方で細かく説明してくれて原因を教えてくれます。信頼出来る方です。 
「NONtan」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年10月18日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても愛想がよく、耳を見るときなど子供にずっと話しかけてくれて安心して任せられました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあり、待ち時間は長いですが子供を遊ばせておけるのでよかったです。
隣の調剤薬局の方も優しく丁寧で、子供を抱っこしていたらむこうから来ていただきその場で薬の説明をしてもらいました。凄く助かりました。
駐車場あり
バス停近く 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年9月7日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
とても優しい先生です。子供が泣いて暴れても変わらず診察してくださるので、安心して通っています。また、表などを見せつつ説明してくれるのでとても分かりやすいです。看護師の方たちもみな優しく接してくれ、下の子をあやしてくれるので、とても助かります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とても混みますが、受付で自分の番号をメモしておけば、外出しても電話で進み状況を教えてもらえます。駐車時7数台ですがあります。 
「どなりさ」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年7月26日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
長い経過の説明もきちんと聞いて下さります。どんなに子供が泣こうが喚こうが、あやしつつ、図を示して症状の原因を丁寧に説明していただけました。
また、先生は小児耳鼻咽喉の専門医だけあって説明もかなり詳しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供がお世話になる前から私も夫もかかっていますが、我が家では絶大な信頼をおいています。一度の受診で改善しない場合は、薬を変える対応も早いです。
予約制ではなく受付順です。土曜日の診療はかなり混み合いますが、丁寧な診察なので納得です。会計も割と早いです。
トイレは2ヶ所あり、子供のオムツ交換台もあります。
駐車場は… 
「゚。桜ぱんまん。゚」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年7月5日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は口数は少ないですが、とてもおおらかな優しい先生です。聞いたことには詳しく教えてくださいます。
看護婦さんは優しい方が多いように思います。
受付の方は若い印象ですがテキパキとしてるので、会計もスムーズです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とても混みますが、出掛けた際、電話をすれば現在何番目なのかを教えていただけます。
キッズスペース有ります。 
「きのっち。」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月3日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、おおらかで明るい感じ。図を使ってよく説明してくださる。
スタッフは沢山いらっしゃる印象。皆てきぱきしている。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内は窓が大きく、天井が広く、白くて明るい印象。
大人用にテレビが放映されていて、子供にはキッズスペースでアニメが流れている。
沢山の方が待っている様に見えたが、1時間ほどで呼んでもらえた。
受付に外出用のメモが置いてあり、呼ばれるまでに戻ってくれば待ち時間も有効に使えるらしい。(順番の確認は気軽に出来そう)
駐車場が… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年8月18日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
優しいものごしで、本を使って病状を丁寧に説明してくれるのでとてもわかりやすいです。
看護士さんも受付の方も丁寧で優しい印象でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあり、テレビにはアニメが映し出されているので、遊びながら待つことができます。
病院の駐車場に停めたまま、薬局がすぐ隣なので、薬をもらうにも便利です。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年7月31日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
丁寧に、普通は取れない、奥の奥の耳垢まで取ってくれる
模型などを使って丁寧に説明してくれる 
この病院の良いところ、オススメポイント
朝8時には開院しており、名簿に名前を記入し、その順番に呼ばれる。小さいがキッズルームがある 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年2月25日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は分かりやすいように説明してくますし、子供にも話かけながら優しく接してくれたので良かったと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
受付で順番を書いて外出できます。目安の時間をスタッフが教えてくれるので無駄な時間を過ごすことが少ないと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年2月22日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生の説明はわかりやすく 質問に対してもとても丁寧に答えてくださいました。スタッフの方もとても優しかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内はとても綺麗です。 子供の遊ぶスペースもあるので 小さいお子様連れでも楽かと思います。 
「ひでとっち」 さんのレポート | 投稿日:2011年2月9日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
混んでたわりには回転は早く、男の先生で問診票をみながら丁寧な診察をしてくれました。受付の方も診察が終わるとすぐに会計をよんでくれ待ち時間が少なかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
メイン道路から一本奥に入ったところにあるので駐車がしやすく駐車場も広めで20台くらいとめれそうでした。院内もきれいでキッズスペースではアンパンマンのDVDが流れていたりブロックがあったりよかったです。
薬局も隣に併設されていて大変便利でした。薬局にはバスの時刻表などもあり公共機関を利用してくる方にも親切だなと思いました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年7月7日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
男性の先生です。とても丁寧に病状を説明してくれます。
処方する薬の説明もきちんとしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
来院時に受付番号を知らされ、外出しても電話で診察の進み具合を確認できます。
待合室に大型テレビがあり、待ち時間も飽きないです。
キッズスペースがあり、おもちゃや絵本がたくさんあります。DVDが常にかかっています。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年3月1日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
とても感じ良く,とっても優しい先生です☆!検査や診察も丁寧でわかりやすいです。子供も毎回怖がらずとても助かってマス☆! 
この病院の良いところ、オススメポイント
☆先生の優しさ
☆丁寧さ
☆きれいな新しい病院
☆院内バリアフリー(洋式の広いトイレあり)
☆キッズスペース
☆駐車場が停めやすい
☆すぐ裏に調剤薬局があり便利 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年1月29日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
穏やかな感じの先生で、不安なことや質問などには優しく答えてくれました。
検査の結果なども、丁寧に説明してくれます。
看護師さん、受付の方も親切でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室の一角にキッズスペースがあります。
テレビや絵本、おもちゃ類があるので、小さいお子さん連れでも通いやすいところです。
駐車場は広いです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年1月26日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しく、忙しいくても、しっかり、話しを聞いてくれて、わかりやすく説明、対処してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあり、マンガのビデオもあるようです。中の待合室で落書きできる紙とペンがありました 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年10月31日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
0歳児で初めての耳鼻科だったので不安だったのですが、先生はとても親切で安心できました。
ギャン泣きしてしまったのですが、嫌な顔せず、丁寧に説明してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場も充分ありますし、
薬局もすぐ裏にあるので便利です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年8月7日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は親切で、とても優しいです。
子供が大泣きしても暴れても、嫌な顔一つしません。
看護師の方はさばさばした印象ですが、嫌な感じではありません。 
この病院の良いところ、オススメポイント
受付は先着順です。
先日聞いたら、どうやら8時前に先生が入り口を開けて受付をスタートするようです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年7月20日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
病院嫌いな娘が大暴れしても先生は嫌な顔一つしなく、笑顔で接してくれました。足をバタバタして先生を蹴ってしまいましたが笑いながら子供だから大丈夫ですよと言ってくださり感じがいい先生です。詳しく説明もしてくれ病院全体的に雰囲気がいいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースには本やおもちゃがたくさんあり、子供が飽きることなく助かります。
ただ混んでる時は6時間待ちとかあるので、受付だけ先に済ませておくといいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年12月24日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は中年の男の先生。優しそうな印象で、子供は怖くないと言っていました。
看護師さんもてきぱきしてますが優しいと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
新しく明るくきれい。
キッズコーナーがあり、雑誌などもおいてあります。
診察室入り口と出口が違い、スムーズな診察でした。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年7月30日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は若い男性の方です 優しい感じでした 看護婦さんも若く、優しい感じでした
9時診療開始ですが、8時すぎから並んでる方がいます。私は8時40分に着いたらもう35番で、診察は十時半過ぎてました。受付だけして外出されてる方もけっこういます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室はテレビがあり、看護婦さんが様子をみて子供用DVDに切り替えてくれます 内容はノンタンやカーズなどいろいろでした 絵本、ブロックなどもあります トイレも広く手洗いには台もありよかったです 薬局はすぐ隣、病院前は公園です 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年3月22日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
子どもがアレルギー性鼻炎、中耳炎などで通院しています。
混んでいて忙しい中でも、先生は優しくきちんと説明してくれるので、
子どもは先生が大好きで、私も安心して通っています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子どもが遊ぶスペースもあり、院内は綺麗で明るい感じです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 大船渡線 - 仙石線 - 気仙沼線 - 陸羽東線 - 東北新幹線 - 仙山線 - 石巻線 - 東北本線(岩切−利府) - 大船渡線(鹿折唐桑−上鹿折) |
仙台市営地下鉄 | 南北線 - 東西線 |
阿武隈急行 | 阿武隈急行線 |
仙台空港アクセス線 | 仙台空港アクセス線 |