体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年3月16日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は物腰が柔らかく、とても穏やかな喋り方をされます。
よその子供の泣き声もよく聞こえて来ますが、先生も看護師さんも優しく諭しながら診察されているので、安心してお任せできると思います。
受付含めスタッフの方々も優しい話し方で、不快に感じたことはありません。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とても混んでいますが、回転も早く思ったより早く順番が回って来ます。
建物は新しくとても綺麗です。
キッズスペースもあり、子供達も飽きずに待っていられる感じです。 
「☆はなきち☆」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2013年7月26日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はきちんとした感じの方です。子供が多いので、扱いになれているなーという感じです。説明もちゃんとしてくれます。看護師さん達はとてもやさしいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
きれいな病院です。
待合室にキッズスペースがあり、息子が行っていたのは冬場だったのですが、ホットカーペットが敷いてありました。
おもちゃや本があり、息子は夢中で、なかなか帰りたがりませんでした。
診察の後はシールをくれます。子供が多く、混んでいるので待ちますが、大人用の雑誌やテレビもあるので、子供は遊ばせて自分は雑誌を… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年10月21日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生です 物腰が柔らかく 丁寧でわかりやすいです 看護師さんも事務の方もハキハキ明るく親切です 子供(赤ちゃん)に対して笑顔で接してくれます 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースには玩具や本が豊富 トイレは広く車椅子でも入れます 駐車場は停めやすいと思います 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年5月1日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフはみんな女性で親切です。
めまいで通院したときはベッドに横にならせてもらいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズコーナーがありおもちゃがあるので、子供も連れて行けます。
キッズコーナーにはフローリング式のホットカーペットが敷いてあるので、冬でも安心です。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 羽越本線 - 信越本線(直江津−新潟) - 磐越西線 - 只見線 - 上越線 - 越後線 - 飯山線 - 米坂線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 白新線 - 弥彦線 - 上越線(越後湯沢−ガーラ湯沢) |
JR西日本 | 大糸線(南小谷−糸魚川) - 北陸新幹線(上越妙高−金沢) |
しなの鉄道 | 北しなの線 |
あいの風とやま鉄道 | あいの風とやま鉄道 |
えちごトキめき鉄道 | 日本海ひすいライン - 妙高はねうまライン |
北越急行 | ほくほく線 |