体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年1月26日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
泣き叫ぶ子供を看護師さんがあやしてくれ、その間に先生が素早く見てくれました。
質問にも丁寧に答えて頂きました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室に遊ぶスペースがあり、絵本やおもちゃがおいてあります。
待合室も広くて明るく、雑誌やマンガもおいてあります。
院外処方ですが、隣に薬局があります。 
「のびのびのび123」 さんのレポート | 投稿日:2012年12月14日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
看護師さんが子どもをあやしてくれました。上の子も連れて行ったのでとても助かりました。
先生も赤ちゃんでしたが、上手に耳をみてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
可愛らしい建物です。キッズスペースも少し狭いですが、テーブルもあり、子供が集中して遊べるおもちゃもあり、上の子が夢中になってくれていたので、待ち時間も苦じゃなかったです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年3月31日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
息子が1歳になる頃から、鼻水と咳が出る時は診ていただいています。
耳垢も、時々とってもらいます。
先生は優しいです。泣く子供に対し、少しでも早く処置が終わるよう手際良く診てくれます。親の膝の上に座らせて診ていただく事も可能です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室にはキッズスペースがあり、積み木やブロック、折り紙もあり、子供はいつも飽きずに待てます。親が読める本や雑誌も充実しています。
診察は、電話予約が可能です。
院内処方なので、すごく助かります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年9月6日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
てきぱきとした先生です。質問したことにたいして的確に答えてくれます。看護婦さんは笑顔で対応。動いてはあぶない治療が多いためでしょう、にこやかな対応ながら、おさえるところはきちんと。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあり、絵本やままごと、折り紙がおいてあります。娘は小さい頃からここでお世話になっています。柔らかな雰囲気がよいようです。雑誌の種類が多く、ここなら夫も行ってもよい、という所です。電話でだいたいの時間の予約が可能です。(混み具合によりますが) 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年3月5日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生・看護師さんは丁寧に、すばやく対応してくださるので、小さな子供でも安心できました。
診察も子供を膝の上に座らせればガッチリ、一緒に押さえてくれます。
耳垢もとってくれます。
受付も親切に対応してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
穏やかな雰囲気の院内です。バリヤフリー。
キッズスペースにおもちゃや絵本があります。
院内処方(院外も選べます)なので楽です。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年3月27日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しい方でした。子供の鼻や喉を見る時はスタッフの人がガッチリ押さえてくれます
午前中の診察時間ギリギリに行きましたがあまり待たされることなく診てもらえました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
外観も中もキレイです。待合室が広く、雑誌や漫画がたくさん置いてありますし、小さいキッズスペースもあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年3月24日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
私が行ったときは誰一人マスクしているスタッフはいませんでした。
気持ちよく対応してくれました。子供を抑えるときは強かったです。
耳垢もとってくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供の遊べるミニスペースがあります。段差があるので注意してください。
雑誌もあるのでママとしてはありがたいです。院内処方なので、わざわざ薬屋に移動することも無いので助かります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年2月6日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
院内は新しくキレイで、子供が遊べるスペースも少しせまいですがあります。
子供も私も通院していますが、ちょっとしたノドの痛みもちゃんと診てくれるし、子供の耳掃除もしてもらっています。
わかりやすいHPもあります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 大糸線(松本−南小谷) - 小海線 - 飯山線 - 篠ノ井線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 中央本線(岡谷−塩尻) - 信越本線(篠ノ井−長野) |
JR東海 | 飯田線 - 中央本線(名古屋−塩尻) |
JR西日本 | 大糸線(南小谷−糸魚川) |
しなの鉄道 | しなの鉄道線 - 北しなの線 |
長野電鉄 | 長野線 |
上田電鉄 | 別所線 |
アルピコ交通 | 上高地線 |