体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年7月3日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さんも子どもの処置に慣れていらっしゃるので安心感があります。受付の方も子どもに声をかけてくださりとてもいい雰囲気です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
話をきちんと聞いてくださるし、処方して頂いた薬ですぐに症状が改善しました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年12月10日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護婦さんも子供の対応に慣れているので、子供が泣いてもささっと手早く診てくれました。
質問にもしっかり答えてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
中耳炎などの治りにくい病気もしっかり最後まで診てくれて安心です。
お薬の飲み方や効能の説明もしっかりしてくれました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年6月6日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
50代くらいの男の先生で話をよく聞いてくれます。
スタッフは先生と息が合っている感じでした 
この病院の良いところ、オススメポイント
とても人気なので混んでいます。が、しっかり話をきいてくれるので多少待っても診てもらいたいと思います 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年12月8日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
子供が1ヶ月の際に受診しましたが、待合室は風邪の子がいたりとても心配でしたが、すぐに診察室の奥の方に通してもらいそこで待たせてくれたので、とても安心でした。次の日も受診しないといけなかったのですが、「この時間に来てもらえばすぐに診みれます」と言ってもらい、安心して診てもらうことができました。
また、先生も症状や薬のこと… 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場がたくさんあります(病院前に2台、少し離れたところに数台) 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年4月29日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
耳を見てもらうときに子どもが嫌がり暴れましたが、先生も看護師さんも慣れていてパッパッと治療してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室は広くはないですが、絵本があり、見ながら待てます。駐車場も少し離れたところにたくさんあります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 大糸線(松本−南小谷) - 小海線 - 飯山線 - 篠ノ井線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 中央本線(岡谷−塩尻) - 信越本線(篠ノ井−長野) |
JR東海 | 飯田線 - 中央本線(名古屋−塩尻) |
JR西日本 | 大糸線(南小谷−糸魚川) |
しなの鉄道 | しなの鉄道線 - 北しなの線 |
長野電鉄 | 長野線 |
上田電鉄 | 別所線 |
アルピコ交通 | 上高地線 |