体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年5月27日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
オススメです!ここの先生は愛想が良いですし、丁寧に説明してくれます。薬の種類もわかりやすくきちんと説明してくれました!
ただ一つ残念なのが、おばさんの看護師さん言い方がキツイです 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年4月24日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生や看護師さんが気さくに声をかけてくれる。
気になる事があったら、また、連れてきてねと言ってくれる。
普段から元気な時、調子悪い時の顔つきまでしっかり見てくれている。 
この病院の良いところ、オススメポイント
インターネット予約で、待ち時間を確認できる。
先生や看護師さんがテキパキしているが、親切。
休日でも、電話すると、対応してもらえる事があって、安心。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2013年1月3日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
当番医で行きました。先生は子供に丁寧に診て下さいました。子供に対しユーモアのある先生でした。お正月で随分と待ち時間がありましたが、行って良かった!と思える先生でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年8月22日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はテキパキとした感じの方で 丁寧に診て下さいます。看護師さんも、世話好きのような感じで 初診の時も、安心して居心地良く診察してもらえました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
耳の掃除などをしてもらえましたが きれいになったようです。痛みの少ない治療のようで良かったです。 
「かねよし55」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年7月19日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は気さくで子供にも優しいです。
看護師さんも明るく親しみやすいです。
原則受付順。事前予約制ではありません。朝イチで行っても10番目前後なので、お子さん連れならば、受付を済ませ順番を取って置き、出直すのがオススメです。(戻った時には、受付の方に声かけを) 
この病院の良いところ、オススメポイント
中耳炎で通院していましたが、丁寧に経過を診てくださいます。呼吸器系発作後も診てもらえます。
この地域に長く小児科が無かったので、小児科の簡単な疾患は大抵診てもらえます。
地域の保育園や小学校の感染症の流行を良く把握して下さっていて、診療時に子供の園で何か流行していた場合は、症状が異なっていても、チェックしてくれます。 
「rander」 さんのレポート | 投稿日:2008年8月14日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しい方で、
耳・鼻・のどをちゃんと見てくれます。
風邪の鼻づまりなどはとても楽になります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供が泣いたのですが、看護士さんが気を使ってくれて、
診察室内で待機するときに別室に案内してくれました。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 上越線 - 高崎線 - 八高線 - 両毛線 - 吾妻線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 信越本線(高崎−横川) |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 日光線 - 佐野線 - 桐生線 - 小泉線(館林−西小泉) - 小泉線(太田−東小泉) |
上毛電気鉄道 | 上毛線 |
上信電鉄 | 上信線 |
わたらせ渓谷鉄道 | わたらせ渓谷線 |