体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「すうn」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月17日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
事務の方と看護師さんが、とても親切で安心して行くことができます。
先生は薬の説明が早いが、慣れれば大丈夫です。
より良いクリニックを目指しているのか、先生はスタッフの教育に厳しい感じでした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
なんといっても、子供を飽きさせない漫画本の数がすごかった!!
いつ行っても整理整頓されててスゴイ 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年9月15日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
受付は親切で優しいお姉さんです。
先生の説明は親切で、怖がる子どもを優しく励ましてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室に絵本や漫画、おもちゃがたくさんあって、待ち時間が退屈しません。 
「ヒロ(^-^)ケイ」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年3月25日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフのかたは常に細かいことに気を配っており、様子を見ながら待合室などの整理整頓をしたりするのを見かけます。先生は早口で話をされるので気になる点ですが、とても対応はいいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
沢山の漫画と子供が遊べるブロックやケーブルテレビで放送しているアニマックス(マンガ)を見ることが出来ます。子供も大人も待ちくたびれないと思います。 
「れおまる」 さんのレポート | 投稿日:2007年11月13日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
ちょっと先生が早口ですが、多方面から不調の原因を考えてくれます。
スタッフの方もとても親切です。
予約は基本的に電話では出来ません。
先に病院に行って、予約用のノートに書かねばなりませんのでご注意を。
他に、内科、小児科が併設。
敷地内に薬局もあるので、便利です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
患者さんが多いので、予約を入れていないと待ち時間が長くなることも有りますけれど。
小さいお子さんには玩具も、遊び場も、絵本も提供してくれていますし。
大人には沢山のマンガ本が用意されていますので、夢中になってしまうとアッと言う間・・ということも少なくありません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年9月20日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
とても優しいスタッフばかりです。
泣かないで診察できたらシールをくれたりします。
クリスマスとかイベントの時には
お菓子をくれたりする時があり子供はとっても喜びます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズルームというか、小さい漫画喫茶みたいな場所があり
待ち時間もあきません。子供が遊べるおもちゃもあり
大人も子供も楽しいです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 東北新幹線 - 両毛線 - 水戸線 - 烏山線 - 日光線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 日光線 - 宇都宮線 - 佐野線 - 鬼怒川線 |
真岡鉄道 | 真岡線 |
わたらせ渓谷鉄道 | わたらせ渓谷線 |
野岩鉄道 | 会津鬼怒川線 |
日光交通 | 明智平ロープウェイ |