体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年2月26日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生の判断力が的確です。子供の蓄のう症が良くなりました。子供の体調がなかなか治らなくて色々な病院に行きましたが、最初からここに来れば良かったなと思いました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
清潔感があって駐車場完備。親子共々お世話になっています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年7月15日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
男性の先生でしたがとても優しかったです。
下の子は看護師さんが抱っこしててくれます。
先生以外はみなさん女性です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年2月15日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
1歳と少しの時に鼻水が凄くてほぼ毎日通っていました。先生も看護師さんも優しく、子どもの対応に慣れていて、多少泣いたり暴れても処置してくれました。受付の方も優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
靴を脱いで遊べるキッズスペースがあり、オモチャや絵本がたくさんおいています。空気清浄機もありました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年9月17日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
とても良い医院だと思います。先生も丁寧に病状を説明してくれますし、質問にも答えてくれます。看護師さんや事務の方の対応も良く、近くに良い耳鼻科があって助かります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
評判を聞いて、他の市町村から受診する方もいるようです。施設内も綺麗で、清潔感があります。割と駅から近いです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月8日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかで、とても優しく、信頼できます。子どもがわめいたり泣いたりしても、嫌な顔ひとつしません。丁寧に診てくださいます。看護師さんや受付の方も優しく親切です。
先生の処置が早いためか、それほど混んでいません(土曜日や、春・夏・冬休みなどは分かりません)。
一般患者の待合室とは少し離れた場所にキッズスペースがあります… 
この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく先生が穏やかで優しく、丁寧です。スタッフも親切ですし、待ち時間が少ないのも良いです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年1月6日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
若い先生ですが、テキパキ処置してくださいました。
処置しながら子供に話しかけて下さったり、看護士の方も声を掛けてくれたりしました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院がとてもきれいで待合室もすっきり。
トイレにはベビーのオムツ替えの台もあります。
処置と受付が早いので待ち時間がとても少ないです! 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年9月7日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しい感じの方で丁寧に診察してくれます。あっというまに終わってしまうので子供もケロっとしています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院が新しいので清潔感があり綺麗です。子供の待合室のペースがあるので子供連れじゃない方にあまり迷惑にならないところがいいです。 
「samechan」 さんのレポート | 投稿日:2009年2月26日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しい方で、小さな子供への対応も悪くありません。すばやく丁寧に診察してくれます。お声が優しいのでお話しやすいです。
看護婦さんたちも、おても穏やかで気持のよい対応で、安心してお任せできます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
建物が新しいので、院内もとてもきれいです。
子供の待合スペースがトイレのそばにあったり、一般の方の待合場所からガラスの壁で区切られているので、待つ間テレビも見れてゆっくりできます。
予約はできませんが、いつも込み合うことも無いので、通院も苦痛になりません。
駐車場も余裕があるので、通院しやすいと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年9月18日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方も優しいですし、子供が泣いても、動じずに丁寧に見てくれます。
判らないことを質問すると丁寧に教えてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供が遊べるスペース(ここだけは靴を脱ぎます)がありますので、子供が退屈しませんでした。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 東北新幹線 - 両毛線 - 水戸線 - 烏山線 - 日光線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 日光線 - 宇都宮線 - 佐野線 - 鬼怒川線 |
真岡鉄道 | 真岡線 |
わたらせ渓谷鉄道 | わたらせ渓谷線 |
野岩鉄道 | 会津鬼怒川線 |
日光交通 | 明智平ロープウェイ |