体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2014年2月28日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
ベテラン先生が丁寧にみてくれます。子供は泣きましたが先生は全く平気で安心しました 
この病院の良いところ、オススメポイント
駅が近く暇はつぶせます。私が行った時はこんでいたので散歩にでました 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年12月29日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
優しい先生!
受付の方はとても親切!
ベビーカーで行ったところ(下の子も同行したので)、
扉を開け閉めしてくれました! 
この病院の良いところ、オススメポイント
大人の私も診療時、乳児を受付で面倒をみてくれ助かりました! 
「シロりん」 さんのレポート | 投稿日:2009年7月12日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生はベテランの先生で、人情味あふれる診察をしてくれます。
看護婦さんたちもとても親切です。
子どもは治療中に頭を押さえられたときには嫌がって泣きましたが、
その後はすぐに泣き止みました。
私自身も一緒に診察を受けている間、子どもは看護婦さんが
抱っこしてあやしてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
自分自身が幼いころから通っているのですが、
行く度に『大きくなったね』とか『今度はどうしたの?』などと
気さくに話しかけてくれるので、とっても安心感が持てるところです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年11月27日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
幼稚園から通っています。
男性の小柄な先生です。
腕はとてもいい先生です。
鼓膜が切れそうなくらい泣き喚く子どもに対しても、
嫌な顔ひとつせず、最期までしっかりと見てくれます。
看護スタッフさんも優しいです。
午前と午後と看護スタッフさんは入れ替わります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生が患者さんを呼ぶときリズムをつけて呼んで下さるのが名物(?)です。
駐輪場はありますが、駐車場は完備していません。
清潔感があります。
最近では、新しい機械が導入され、耳の中などの炎症について映像で見せて、先生が説明してくれます。それがなくても、先生はちゃんと説明してくれます。
診察券を持参して受診します。
初… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年9月28日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方もとても優しいです。親身になってくれます 
この病院の良いところ、オススメポイント
西武新宿線「小平」駅徒歩2分なので電車で通院される方は近いので◎です。先生はとても優しくてまったく怖くありませんしベテランな感じでした。実家が近く突然お世話になりましたが丁寧に対応していただけました^-^♪
とても人気がある病院らしく混んでいました(時間帯によるかもしれませんが…) 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年9月26日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフのかたもとても親切です。
安心できる雰囲気があると思います。
 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生は、小さい子が泣いたり、怖がったりしてものんびりと待っていて
くれます。それはもう慣れたもので、子供が泣くのは当たり前といった
感じで大きく構えていてくれるのでこちらが萎縮することなく治療を受けられます。
うちの息子は、それはそれは怖がりなのですが、なんとなく肌で安心感を
感じているようで、こちらの病院に行くの… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 総武線 - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 総武本線 - 山手線 - 南武線(川崎−立川) - 武蔵野線 - 青梅線 - 中央線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 埼京線 - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 五日市線 - 相鉄直通線 - 上野東京ライン |
JR東海 | 東海道新幹線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 亀戸線 - 伊勢崎線(押上−曳舟) - 大師線 |
東京メトロ | 丸ノ内線(池袋−荻窪) - 有楽町線 - 東西線 - 日比谷線 - 千代田線 - 銀座線 - 南北線 - 副都心線 - 半蔵門線 - 丸ノ内線(中野坂上−方南町) |
都営地下鉄 | 大江戸線 - 荒川線 - 三田線 - 新宿線 - 浅草線 - 日暮里・舎人ライナー |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 池上線 - 目黒線 - 世田谷線 - 多摩川線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 拝島線 - 多摩湖線 - 多摩川線 - 国分寺線 - 西武有楽町線 - 山口線 - 豊島線 - 西武園線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 空港線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 京王線 - 井の頭線 - 相模原線 - 高尾線 - 京王新線 - 競馬場線 - 動物園線 |
京成電鉄 | 本線 - 成田空港線 - 押上線 - 金町線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
多摩モノレール | 多摩モノレール |
ゆりかもめ | 臨海線 |
北総鉄道 | 北総線 |
東京モノレール | 東京モノレール羽田線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |
東京臨海高速鉄道 | りんかい線 |
高尾登山電鉄 | 高尾登山ケーブル |
御岳登山鉄道 | 御岳山ケーブル |