体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年12月27日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生や看護師の方はとても感じが良かった。
混んでいて待たされる分、受付が丸見えで、色々と気になりましたた。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「あさ太郎ママ」 さんのレポート | 投稿日:2015年2月9日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
みなさん親切でした!先生はモニター見ながら症状を教えてくれて、とても安心しました。隣の薬局の方も優しかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とても綺麗です。キッズスペースはないけど、トムとジェリーのDVDが流れてます!オムツ交換台もトイレにありました! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年6月5日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生も話しやすくてわからないこともきちんと教えてくれました。
診察後、看護師さんに子どもをあずけられるので先生の話をちゃんと聞くことができます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が広いです。
携帯で予約がとれるので助かります。 
「のんのんちゃ☆」 さんのレポート | 投稿日:2014年1月22日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
若い先生で、テキパキと症状に合った治療をして下さいました。
看護師さんもしっかり先生の指示通り動いていました。
先生は子どもにも慣れていて上手に相手をしながら診察して下さって良かったです。
また看護師さんはお薬の飲み方や使い方も丁寧に教えて下さいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生は質問してもわかり易く説明してくれるので良かったです。
また、看護師さんは優しい口調でお薬の使いを丁寧に教えて下さいました。
新しい建物で待合室がキレイです。
駐車場も停めやすく安心です。
2回目からは予約もできるので待ち時間が少なくてイイです! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年11月18日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方もとても親切で優しいです。
アシスタントにつく看護婦さん?は厳しい感じの方でした。
今までいくつものの耳鼻科に通っても取れなかった娘の耳垢をサッと取ってくれて、本当に助かりました。
処置も診察も早いですし、説明も丁寧にしてくれます。
どの耳鼻科にかかっても、改善されない診察も解決してくれる信頼の… 
この病院の良いところ、オススメポイント
とても綺麗で、清潔感もあります。
かなり待ちますが、予約も出来ますし、診察順についてもモニターで確認出来るので常に待合室にいなくても大丈夫です。
またトムとジェリーが放映されているので、愚図りがちなうちの子でも大人しく待つ事が出来ました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年4月12日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は丁寧ですがテキパキと診察してくれます。
今後のことも話してくれるので、安心できます。
私は妊娠中だったので、看護師が子供を膝に乗っけて診察台に座ってくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が広くて停めやすい。
待合室は広くてキレイです。
初診は直接行って番号札をもらいます。
待合室に診察中の番号と待ち番号が順番に掲示されていて、自分が何番目か分かるので目安になります。
再診ではネットで順番待ちを申し込め、あと何人かがリアルタイムで分かるのですごく便利です。ただ、順番を過ぎると最後にされてたので注意… 
「ぺちMAMA」 さんのレポート | 投稿日:2013年3月7日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
初診で行きましたが、8:45から受付開始で、時間ぴったりに行きましたが1時間待ちでした。
先生はテキパキした方で、丁寧に説明してくれます。
丁寧ですが、回転は早いと思います。
受付やナースも感じ良かったです。
中耳炎でギャーギャー泣く息子を抱っこしてあやしてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
きれいなクリニックで、駐車場台数も多いです。
待合室も人がたくさんですが、子供向けのDVDを流してくれています。
番号札を渡され、現在の診察番号札と何人待ちかが表示されています。
薬局がすぐ隣なので、楽です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年7月2日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はわかりやすく画像を見ながら説明してくれます。
診療が終わると看護士さんが子供を抱えてみてくれて、先生と落ち着いて話ができます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
再診からインターネット予約ができます。
現在何人待ちとか自分の順番があとどのくらいなど確認ができるので便利です。
小児科と勘違いするくらい子供が多く飽きないようにDVDが流れてたり、ぬいぐるみがあります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年5月23日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生はテキパキと診察、薬や今後の事も分かりやすく説明してくれました。
看護婦さんも皆さん笑顔でとても感じが良いです。
子供の診察後は看護婦さんが抱っこしててくれるので先生のお話をゆっくり聞けるので助かります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
再診からは携帯でウェブ予約ができ、今何人待ちか分かるので丁度イイ時間に行く事ができます。
駐車場は広く、院内は綺麗で子供用にテレビがあり、受付横には順番待ちのパネルがあるので分かりやすいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年2月29日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
とにかく先生の仕事が早くて、説明もわかりやすいです。看護師さんも優しく、娘は毎回ギャン泣きですが、笑顔で対応してくれます☆ 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内が綺麗です。二回目の診察からは、ネット予約できます。診察状況もわかるので、自分の番号が近くなった時に行けばそんなに待たずにすみます。小さいお子さんがいる方にはお薦めです! 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年10月11日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生はテキパキと的確に診察してくれます。病院に行くと息子はいつも大泣きで、診察が終わってもしばらく泣き止まないのですが、こちらは治療が終わると看護婦さんが抱っこしてシールをくれたり、あやしてくれるのですごくありがたいです。
待合室には子供向けの映画が流れていていつもちびっ子達が釘付けになってます。
受付もホテルのフロン… 
この病院の良いところ、オススメポイント
初診でなければ、インターネットで予約ができます。待っている人があと何人と表示されるので、家や車の中で待機することができます。
駐車場が広いです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月11日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生はテキパキしていて説明もわかりやすいです。看護師さんは丁寧に接してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
インターネットで受付ができるので(再診のみ),待ち時間が少なくてよいです。駐車スペースもわりとあります。耳鼻科だけでなく皮膚科もあります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年7月20日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの方々が笑顔で対応してくれて好印象。
先生も親身になって治療してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内は綺麗にしています。キッYスペースはないですが、トムとジェリーのDVDが見れるので待ち時間は飽きないかも。
再診の人ならネット受付ができます。 
「☆とものママ☆」 さんのレポート | 投稿日:2011年6月26日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生ははっきりしていて仕事が早いです。説明もわかりやすいです。
看護師さんがやさしくて、説明の不足もしてくれたので不安なく通えました 
この病院の良いところ、オススメポイント
中がホテルのようにきれいでおしゃれでした。クリニックの中に、入り口入ってすぐに自動販売機があります。待ち時間は2回目以降はもらった診察券の番号で携帯から予約ができます。5人前になったらクリニックに行けばいいので待たずにとても助かります 
「OTRL」 さんのレポート | 投稿日:2011年4月20日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
初診でしたので、電話で問い合わせしてから伺いましたが、電話での対応も受付での対応も親切でした。
夕方に行ったため、子ども連れで混雑していましたが、あまり待つことなく診察を受けることができました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
再診からはネット予約ができます。
待ち時間を何人待ちかを電子表示しているので、イライラせずに待つことができます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年3月11日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方は初診でも優しく丁寧に症状を聞いてくれます。
先生はてきぱきと診察して頂き、早口だけどハッキリしてます。小さな子供は嫌がって大泣きする子がたくさんいますが、診察後すぐに女性スタッフの方が抱き抱え少し離れた所でシールをくれたりあやしてくれます。
その間に先生からの話を聞く事になります。先生も女性スタッフも優しくな… 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月7日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はテキパキ診察されていてきちんと患者の話を聞いてくれます。看護師さんも優しい方ばかりで小さなお子さんにも笑顔で接しておられこちらの耳鼻科さんが人気な理由がわかりました。今の時期だからかわかりませんが、土曜日はとても混雑していました。私は土曜の11時頃来院したのですがたくさんの患者さんが予約や受け付けをしていたようで… 
この病院の良いところ、オススメポイント
こちらの耳鼻科さんでは各予防接種も受けられます。だだし窓口に電話して受けたい予防接種を伝え、取り寄せてもらう様になるので接種したい場合は約1週間待つようになります。院内は清潔で明るくおしゃれな感じでした。入口には自販機がありました。絵本やぬいぐるみ雑誌が置いてありました。
インターネット予約は再診の方のみで予約は時間の予約で… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年12月13日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生が若く、説明もはっきりしてくれます
看護師さんもたくさんいて、笑顔で優しいです
受付の方も、てきぱきしています 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供的にはちょっとイヤな事、処置の多い科ですが、終わった後のシールが嬉しいようで
次回の診療も、さほど嫌がりません
何かと子供に看護師さんが笑顔で優しくしてくれるので助かります
ネットで順番が取れるので、待ち時間が非常に少なくて済むので、本当に助かります
待合室のTVはトムとジェリーです 
「≪苺楓たんのママ≫」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年11月16日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
皆さん優しくて診察後泣いてしまってもよく頑張ったね★と言ってシールなどもってきてくれます★ 
この病院の良いところ、オススメポイント
一度受診した事がある方はインターネットで予約も出来るし…自分が今何番目かわかるので、順番になったら待合室に行けるので子どももぐずらずとても良いです♪ 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年3月12日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、すばやい対応をしてくれ時間があまりかからず、現在、妊娠中で看護師さんが代わりに子供を抱っこしてくれたり、やさしく接してくれ助かりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
受付は番号で管理され、ネットでの予約ができ、待ち人数や待ち時間なども確認できます。
待合室に、絵本やアニメのビデオなどが付いていて、子供が飽きずに待てるようになっていて、トイレや待合室などが綺麗でした。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年11月18日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生はすばやい対応をしてくれ時間があまりかからずすみました。看護師さんは子供を抱っこしてくれたりやさしかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
受付は番号で管理され、ネットでの予約ができ、待ち人数なども確認できます。待合室はきれいで子供のおもちゃやティッシュペーパーも置いてありました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年9月19日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は若い感じで優しいです。うちの娘が大泣き、キックしちゃっても嫌な顔せず丁寧に話をしてくれました。看護婦さんたちも皆さん優しい人ばっかりです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯から予約が出来て順番待ちも出るので、長時間待たずに診察が出来る。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年5月11日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先日受診してきました。新しい病院なのでとってもきれいで、オシャレな待合室でした。
若い感じの先生で、忙しそうではありましたが、やさしく診察してくださいました。
また待っている間に 水疱瘡のお子さんが受診されるということで 近くの中待合にいたお子さんたちを一旦離れさせ、水疱瘡のお子さんはメインの入り口ではなく、裏の入り口… 
この病院の良いところ、オススメポイント
小児科とは掲げてはいませんが、乳児・小児の子も多く受診しています。そのためか、絵本がおいてあり、待合室のテレビも子供向けのものが流してありました。
インターネットで予約ができるようです。また、予約はしなくとも待ち状況が確認できるので待ち時間を短縮することができます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年4月21日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
まるでカフェにでも行ったかのようなオシャレな院内です。
子供もけっこういて,待合室も広めなので自由に過ごせる雰囲気でした
若い感じの先生でしたが,短時間で適切な処置をしてくださいました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年2月26日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
うちの子は病院大嫌いで白衣を見ると大泣きでギャーギャー泣いてましたが嫌な顔せず先生はこちらの話しも良く聞いてくれ話しやすいし優しい先生でした。看護婦さんも子供に話しかけてくれて感じの良い病院でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
まだ出来たばかりの病院なので綺麗で受付時に番号が渡され受付の右側に今何番診察で何人待ちの表示がしてあるのでわかりやすいです。呼ばれる時は番号で呼ばれます。インターネットから家族3人まで予約できるみたいです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |