体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年7月12日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生で、優しい印象です。
耳垢がたまりやすいので、今も数か月に一度行っています。
風邪でも、鼻水を吸ってくれるので、鼻かぜがひどいときは、こちらに通うこともあります。
スタッフの方も長くされている方もいて、優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
前日20時からネットで翌日の予約ができます。
子供も通いやすいです。
待合室のテレビはディズニーチャンネルが流れているので、子供も時間をつぶしやすいです。
絵本も置いてあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年5月17日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフのみなさんも先生もとてもお優しいし、耳かきなど子供が暴れても大丈夫なだけの人数もいらっしゃいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なので安心なのと、待合室にディズニーチャンネルのついたテレビがかかっているので、小さな子供に最適です。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年8月12日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
皆さんとても優しくて、先生も丁寧で優しく診察して下さいます。子供も全く泣かずにジーッと診察されていました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
普通の家みたいな病院で、すごくキレイでした。近所のお家に来たという感じなので、子供も緊張しなかったのかも。オモチャや本もたくさんあり、待ち時間も大丈夫でした。初診以外は電話での自動予約が可能です。前日の夜からできます。混み具合も電話でチェックできるようなので子連れには便利!
住宅街なので前には停められませんが契約駐車場… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年2月1日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性、その他スタッフは女性です。
皆さん、ソフトな感じの方ばかりなので、耳鼻科で子供の泣き叫ぶ声でにぎやかなのですが、クリニックに流れる雰囲気は優しくおっとりした感じです。
先生はこちらの質問やちょっとした愚痴(鼻をかむのが大変とか、耳かきするのにじっとしていないとか)にも優しく答えてくださり、「こうしてはダメ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生とスタッフの方たちの優しいところが落ち着きます。
子供は耳や鼻という非常に敏感な部分をいじられるのでいつも緊張状態なのですが、先生も看護師さんも、子供の話も聞き流さずにきちんと返事をしてくださるので、イヤイヤながらも鼻がつまって辛くなると、自分から「せんせーのとこ行く」と言うようになりました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年2月15日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
受付の女性は、感じがよい。
先生もとても優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供も私もかかりましたが、先生が優しいので、安心します。受付も看護婦さんもよかったです。モニターで耳の中を見せてもらいました。説明も、しっかりしてくれます。住宅街の中にあります。待合室は、きれいです。診察室もきれいなので、よかったです。二回目以降は予約制なので、待ち時間も少なくすみます。私の家からは、少し遠いですが、飯… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年9月30日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は若めの男性、スタッフは女性です。
4ヶ月の子供を診てもらったのですが、しっかり押さえつけてくれて母の出番は無し。子供扱いに慣れている感じがしました。
先生も詳しく説明してくれ、安心して診察を受けられます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
耳の中をモニターで見せてくれ、どういう状態か説明してくれました。
午前中に行ったからか、あまり待たずに診てもらえ、とても良かったです。
診察室は清潔感があり、とても綺麗でした。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年4月14日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
とても親切に、そして丁寧に診察をしていただき親が納得いくまで説明をしてくれます。
先生は常にやさしい言葉遣いで頼れる先生です。
受付の方も親切に対応してくれるので安心して受診出来ます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
うちの子は副鼻腔炎と外耳炎で通院していましたが、モニターに耳の様子等を見せてくれて
丁寧に説明をしてくれます。また、鼻の中を診察する時も先生の脇に立って鼻の中を見せてくれます。
今まで通院した耳鼻科の中で一番だと思います。
今は引っ越してしまったために通院できませんが、今でも浦安にいく機会があれば行くようにしていま… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年3月21日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性、スタッフは女性の方ですが、皆とても穏やかで親切に対応して下さいます。
診察の際、こちらの話を親身に聞いて下さるのはもちろんのこと、症状について丁寧に
説明して下さったり、「他に気になるところはありませんか?」と尋ねてこちらの不安
要素を取り払って下さったりととても好感が持てる先生だと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話による予約サービスがあり、前日の午後8時〜当日の午後5時まで
(土曜は午前11時まで)受け付けています。
予約専用電話番号は2回線ありますが、午後8時直後は大変混雑しており
電話が繋がるまで時間がかかります。
ちなみに診療予約が取れる他、予約確認、予約取消、診療状況確認も行えます。
ただし、初診はこのサービスは使え… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |