体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年10月23日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方や看護婦さんが泣いてしまう子どもに優しくしてくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
平日にしか行ったことがありませんが、すいています。待ち時間が少ないので助かります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年4月2日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
年配の男の先生です。的確で分かりやすいです。
子供は病院嫌いで泣き叫ぶのですが看護師さんはとても優しくあやしてくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
土曜日は混みますが平日は殆んど混んでいないのでおすすめです。 
「めりのん」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年12月17日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先日初めてお世話になりましたが年配の先生が優しく感じがよかったです。看護師さんがハキハキしていました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駅からとても近く通いやすいです。待ち時間もそんなに無かったです。また必要以上に薬を出さないところも好感がもてました。 
「れなままさん」 さんのレポート | 投稿日:2011年1月31日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方は感じのよいご婦人です。いつもニコニコされてます。
診察中は、おばあちゃまがテキパキと補助してくださいます。
うちの子は、ものすごい力で毎度暴れるため、
私とおばあちゃま・余裕のある時間帯は受付の方まで、
しっかり押さえてくださり、先生はこちらの不安を察するかのように、
わかりやすく説明してくださいます。
先生… 
この病院の良いところ、オススメポイント
スタッフの皆さんのお人柄がとても良く、
いやな思いをしたことがないので、家族でこちらの耳鼻科にお世話になってます。
松戸駅から歩いてすぐなので、バスでも電車でも通院しやすい立地だと思います。
他にお知らせするとしたら、
専用駐車場はないので、車で行く際はすぐ近くにパーキングがあります。
院内はこじんまりとしていますの… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年11月16日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
看護婦さん?おばあちゃんが頑張ってました
お年寄り特有の優しさと励ましが懐かしかったです
先生も良い感じでしたよ
私もここにしようと思いました
ただ小さいので待合室のイスも10人座れる程度?で
先生も診察台も1でした 
この病院の良いところ、オススメポイント
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |