トップページ >  耳鼻咽喉科探し > 埼玉県 > さいたま市北区 > 羽石耳鼻咽喉科
耳鼻咽喉科探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[羽石耳鼻咽喉科]

過去3カ月の閲覧数:171件

オススメ度   4  4.0  (2件)
住所 埼玉県さいたま市北区宮原町1丁目408   → 地図を見る
電話番号   048-653-7500

[羽石耳鼻咽喉科]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:26件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2018年12月21日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

曜日によって先生が違います。 院長先生の時はものすごく混雑しています。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

予約制ですが、院長先生の時にはかなり待ちます。火曜日は比較的待ち時間が少ないのでオススメです。駐車場があるので便利です。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2018年3月1日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

先生はいつ休憩をしてるのかな、と思うくらい毎日混雑しています。そんな中でも1つ1つ丁寧に説明してくださいます。ただとても早口なので、メモが間に合わない時は看護師さんに後でそっと教えてもらいました。スタッフの方々皆さんが経験豊富で頼もしいです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

とにかく人気の病院なので、朝一番で電話予約しても午後近くの番号になることが多いです。電話で番号を確認できるので、小さなお子さんは家や駐車場、近くの公園などで待つことができます。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2016年12月14日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

院長先生先生スタッフさんは女性です。 曜日によって先生が違い院長先生の時にしか行ったことがありません。 とても混んでいますがいつも丁寧に説明してくれるのでわかりやすいです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

待合室に絵本があります。当日の朝予約をとるのですが、電話で自分の番号がもう来たか確認できるので早く言って子供が待ちくたびれてしまうということが少ないところがいいです。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「ルーデ」 さんのレポート 投稿日:2016年5月15日(Sun)

先生やスタッフの方の対応

3ヶ月の乳幼児から診察して頂けるそうです。 母子共に診察して下さり、親が診察している間は看護士さんが抱っこしていてくれます。 受付の方は大変丁寧でスピーディーです。 処方箋の説明も受付の方に質問しても返答して下さるくらいチームワークが円滑です。 医院長先生の診察は月、水、金曜日なのでかなり混み合います。 診察開始時… 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

小児の耳鼻咽喉科ももちろんですが、目眩やアレルギーが専門です。 花粉症のアレルギー等は予防治療も行ってくれます。 待合室は混雑していますが、奥にキッズスペースの部屋があります。 オムツ換え用のベッドやオモチャもあります。 診察前後に大泣きするので、受付の許可を得てから利用させてもらっています。 雨の日は入口に雨拭き… 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「なかゆーあ」 さんのレポート 投稿日:2015年6月17日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

院長先生だったのですが、診察しながら説明してくれて、とても分かりやすかったです。看護師さんもとても親切で優しくて、産科?小児科?って位子供の扱いが上手くてビックリしました。うちの子診察の時に泣いてしまったのですが、大丈夫だょ、頑張れーって、終わった後も、良く頑張ったね‼偉かったね‼って声をかけてくれて、親とし… 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

とても親切で説明も丁寧です。うちの子は診察の時に泣いてしまったのですが、言葉をかけてくれて、嬉しかったです。子供が沢山通っていて、行きやすかったです。 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2015年1月27日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

先生は優しくテキパキと診察してくれます。 子どもに対しても優しく対応してくれました。カメラで耳の中の状態を見せてくれ説明してくれるのでわかりやすいです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

とにかく混んでいますが人気のある病院ということなのだと思ます。 2回目からは朝6時から電話予約ができます。 電話で今何番まで進んでいるのか確認することができます。 9:30〜診察開始ですが院長先生の日は9:00過ぎから診察が始まることもあります。 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年10月11日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

受付の方がとても感じが良く親切です。初診なので電話をしてから受診しましたが、電話での応対もすごく丁寧でした。(待ち時間や駐車場を教えてくれたり、持ち物を確認してくれたり) 看護師さんも皆テキパキしていて、忙しそうですが話をよく聞いて下さり、優しく対応していただけました。 先生は混んでいてもしっかり説明をし、丁寧に処置し… 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

混んでいますが、それだけ多くの患者に信頼されている医院なのだと思います。 先生始め、スタッフの方が皆優しく親切です。 待合室がいっぱいになってしまうこともあり、待ち時間は外出も可能です。受付の方が、だいたいの時間を教えてくれます。 殺菌スリッパや空気清浄機があり、院内に清潔感があります。 おむつ替えベッドもありました。… 会員

サンクス投票数:9件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年7月3日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

小さいお子さんを診なれているせいか、上手に対応してくれました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

鼻風邪を引いていつも通っている病院が休診日のため、お願いしました。初診で土曜日に行ったせいか、待ち時間は1時間ほどかかりましたが、初診だと呼ばれるのは速いほうだと教えてもらいました。 次回以降、電話予約で順番を取れるようなので便利だと思います。 会員

サンクス投票数:5件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年3月23日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

・院長先生はてきぱきと診察しながら  患者さんの事をよく診てくれます。 ・皆さん、子供に対して目を見てちゃんと名前をよんでくれて  覚えていてくれているところがすごいです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

・とても混んでいてますが、電話予約ができるので  ある程度軽減されます ・赤ちゃん連れでも、トイレ設備がしっかりとできているので安心です ・受付の方にいえば、毛布を貸してくれます 会員

サンクス投票数:6件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年12月26日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

曜日によって先生が違うようです。 院長先生は女性の方で、スタッフの方もてきぱきとしています。 小さな子供さんも多く、皆さんがとても優しく話しかけてくれます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

初めてかかる時に、病気や薬の服用経歴を詳しく聞かれました。 しっかりと患者さんのことを理解できるように管理されているのだと思いました。 駐車場が広いです。 予約時にとった番号で、診察の進行状況を確認することができます。 院内は広いので、ベビーカーで入ることも可能です。 (診察室へはベビーカーの持込はできません) 会員

サンクス投票数:5件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年8月30日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

曜日等によって先生は異なりました。 医院長先生及びスタッフの対応は丁寧でよかったと思います。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

駐車場が広いです。 2回目以降は電話で順番を予約するのですが、受付開始時間から30分ほどは、混んでいて電話がかかりずらい状況でした。 診察進み具合も電話で聞くことができます。(何時現在予約番号何番まで呼ばれています、等) しかし、行く時間を考えていかないと、2〜3時間待つこともあります。 診察の効率化を図るためか、一… 会員

サンクス投票数:7件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年5月17日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

先生、親切でカメラを見せてくれながら丁寧に説明してくれるので とてもわかりやすいです。 混んでて周りに待っている患者さんがたくさんいても 質問してもきちんと答えてくれましたよ。 ただちょっと早口なのと看護師さんも一緒に話しかけてきたりなので きちんと聞いておかないと。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

とても混むので予約がお勧めです。 朝6時から電話予約可能です。 駐車場が広い。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年4月4日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

先生も看護師さんも丁寧にやさしく、しかしてきぱきと対応してくれます。 カメラでの映像などを使って丁寧に説明してくれるのでとても安心できます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

駐車場が広いので助かります。いつも混んでいて待ちますが、朝、頑張って電話予約すれば、少しスムーズにみてもらえます。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「まーくん・かずくんまま」 さんのレポート 投稿日:2011年3月4日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

とても優しく(特に子供)カメラも有るので、耳や鼻の状態を詳しく教えてくれる。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

お勧めポイントは初診以外は、すべて当日電話予約制で、予約開始時間は朝の6:00。 午前は診療時間に始まるが、午後はなかなか始まらなく、遅いときは1時間遅れになるときもある。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「ともえ0927」 さんのレポート 投稿日:2010年10月15日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

院長先生は子どもの名前を呼びながら接してくれるので親としても嬉しいです。 ただちょっと早口+看護助手さんからも同時に話し掛けられることもしばしばあるので、しっかり聞くのが重要です! 患者さんが多いようで診察時間が短いように感じるので事前に聞きたいことを考えておくといいと思います。 診察のあと看護師さんと会話できる機会が… 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

何か他に服用しているときは、お薬手帳を持っていくと良いと思います。 診察の時薬についても教えてくれるので便利です。 子どもが多く若干小児科!?って思うくらいなので子連れでも安心です! 予約制で20番くらい一気に呼ばれたりするので、電話で番号確認しながら勘も必要ですが、うまくいけばかなり待ち時間が減らせるので子連れには万歳で… 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2010年2月27日(Sat)

先生やスタッフの方の対応

とても混んでいるのに、みなさん親切で優しく、先生方もきちんと話を聞いてくれます。 母親の診察中は、看護士さんが子どもを抱っこしてあやしていてくれるので、親子一緒に安心して受診できます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

再診は電話での完全予約制です。進み具合も電話で確認でき、ある程度の待ち時間は短縮できます。 曜日によりますが、初診でも午前9時〜9時30分前に受付を済ませると30分前後で診てもらえると思います。 比較的に火曜日と金曜の午前中が待ち時間が少ないようです。 授乳、おむつ交換のできる部屋があるのでありがたいです。 高熱での受診も、… 会員

サンクス投票数:4件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「たれっぱ」 さんのレポート 投稿日:2009年7月17日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

先生やスタッフの方が素晴らしい。清々しい気分になります。 最初は私だけ通っていましたが,赤ちゃん連れてきて診察の間はスタッフの方が近くで抱っこしてくれました。親子で中耳炎で通院してます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

1,先生やスタッフの方が信頼できるところ 2,冷水機からうがい薬が出る 3,近くに藤田こどもクリニックがあり梯子できる 4,駐車場が広い 5,近くにしまむらがあり,梯子できる 会員

サンクス投票数:4件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2009年5月16日(Sat)

先生やスタッフの方の対応

女医の院長さんはとても優しく丁寧です。どんなに混んでいても 穏やかな笑顔で ソフトに話しかけてくれます。 周りのスタッフもベテランの貫禄で、子供をしっかり押さえ付けてくれて、最後に褒めてくれます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

女医先生は少しの変化も見落とさずみてくれます。先週より鼻水増えてない?とか。授乳中だった私の花粉症も楽になりました。 ただ、人気があり大変混みます。 朝6時から、予約専用回線で当日の受付を開始しますが、ずっと話し中でなかなか繋がりません。 番号をもらってから、診察状況を音声ダイヤルで確認して向かうのですが、番号近くに行… 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「ぷぅわ‐るど」 さんのレポート 投稿日:2009年4月16日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

院長は優しく丁寧な女医さんです。 耳の中などカメラを使い実際見せて説明してくれる。わかりやすいです。 病院初のインフルエンザ患者になってしまいましたが先生がすごく労ってくれました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

初心以外は電話で予約が取れる。朝はなかなかつながらないが、電話予約ができ、電話で診察状況の確認もできる。 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年9月17日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

基本は院長先生ですが、曜日によって担当医が違います。 いつも混んでますが、院長の日はさらに混んでる気がします。優しい感じの女医さんです。 中耳炎の繰り返しで3ヶ月ほど通っていますが、炎症の状態や下痢などの症状によって、抗生剤などの薬ををあれこれ変えて、処方してくれます。 受付や助手さんも、優しい方が多いです。娘が毎回… 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

初診以外は予約制です。予約専用ダイヤルで朝6時から当日分のみ受付なのですが、あまりに人気なので、予約を取るのが大変です。何十回かけてもずっと話し中で、7時近くにならないと繋がらないことが多いです。 同じ音声ダイヤルでで診察状況の進み具合の確認もできます。でも、予約で遅い番号しか取れないと、実際に行っても、後から若い番号… 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年6月26日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

受付はてきぱきした対応です。先生は曜日毎に違う先生ですがどなたも優しく、機敏に動いてます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

スリッパが抗菌タイプになっていて、スリッパ専用の殺菌箱があります。アレルギーやめまいなど専門診察をしてくれます。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「貴ちゃんの母」 さんのレポート 投稿日:2008年5月1日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

女性の院長さんや看護師さんも女性なので、皆さん優しくていいですよ。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

受付専用ダイヤルがあって当日のみの予約ですが、順番待ちがわかりやすく、予約状況とかも確認できるので安心便利ですよ。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「ちっちー55」 さんのレポート 投稿日:2007年12月30日(Sun)

先生やスタッフの方の対応

この病院の良いところ、オススメポイント

非常に混雑していて、特に医院長先生のときはとても混んでいますが、それでもとても丁寧に説明していただけますし、母親への育児のねぎらいの言葉もいつもかけていただけるので、うれしく思います。 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年10月3日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

院長は女の先生で、曜日によっては男の先生が診ることもあります。いつも混んでいますが(うちの場合はちょうど花粉症の時期だったので激混みでした)、一人一人とても丁寧に診ていただけます。先生もスタッフの方も子供への接し方になれていて、安心できました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

何よりも丁寧に診ていただけることではないでしょうか。あと、電話受付が出来るので、電話で診察の進行状況を確認してから出かけることが出来ます。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年9月29日(Sat)

先生やスタッフの方の対応

スタッフの方たちは人数も多く、元気が良くて活気がありました。明るく対応してくれるので、院内の雰囲気も良かったです。先生は男の先生でしたが、子供の扱いに慣れているのか、うちの子が大泣きしていてもあやすような言葉をかけながら丁寧に診察してくださいました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

とても混んでいますが、電話予約できます。また、初めてでもそんなに待たされることもありませんでした(予約時間内優先性なので)。また、院内は清潔でスリッパも一度使うと除菌できるようなシェルターのようなものが完備されていました。授乳室(休憩室?)もあり、全体的に広々しておりキレイなので、良かったです。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年9月19日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

活気があり、皆さんにやる気があるのがよく分かります。とても混んでいるのに良く診てくれます。(だから混む??) 混んでいる病院に意外とありがちな、(疲れなのか慣れなのか)だらけた動きというものはなく、てきぱきと診てくれるので、待たされても無駄を感じてイラつくという事はありません。 こちらの病院そのものではないですが、道向… 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

上でも書きましたが、とにかく混んでいます。それだけ信頼され、人気がある先生です。女性の先生なので(特に混む時は男性の先生もいらっしゃいます)小さな子供も馴染みやすいかもしれません。小さな子供が多いので先生も看護士さんたちも子供の扱いには慣れていらっしゃいます。初診は並ばなくてはいけませんが、次回からは電話での順番取りが… 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
羽石耳鼻咽喉科の周辺施設一覧へ
埼玉県さいたま市北区の耳鼻咽喉科の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

羽石耳鼻咽喉科
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント!

体験レポート投稿

耳鼻咽喉科
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[羽石耳鼻咽喉科]の近くの[耳鼻咽喉科]を駅名で探す

加茂宮    東宮原    土呂    今羽    宮原    大宮公園    日進(埼玉県)    鉄道博物館    吉野原    北大宮   

路線から[埼玉県]の耳鼻咽喉科の口コミ体験談を探す

JR東日本   東北本線(上野−盛岡)  -  湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線)  -  京浜東北線  -  湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線)  -  武蔵野線  -  高崎線  -  八高線  -  東北新幹線  -  埼京線  -  北陸新幹線(東京−上越妙高)  -  上越新幹線  -  川越線
東武鉄道   伊勢崎線  -  東上線  -  野田線  -  日光線  -  越生線
東京メトロ   有楽町線  -  副都心線
西武鉄道   池袋線  -  新宿線  -  西武秩父線  -  狭山線  -  山口線
秩父鉄道   秩父本線
つくばエクスプレス   つくばエクスプレス
ニューシャトル伊奈線   伊奈線
埼玉高速鉄道   埼玉高速鉄道線

[埼玉県]にある[耳鼻咽喉科]を見る

神尾耳鼻咽喉科    伊佐沼クリニック耳鼻咽喉科    柿崎耳鼻咽喉科医院    本庄総合病院    榎本耳鼻咽喉科医院    おぎはら耳鼻咽喉科    羽石耳鼻咽喉科    伊奈病院    おかべ耳鼻咽喉科医院    ごん耳鼻咽喉科クリニック    みやはら耳鼻咽喉科    深谷耳鼻咽喉科クリニック    なかむら耳鼻咽喉科クリニック    飯田耳鼻咽喉科医院    関本耳鼻咽喉科医院    むらした耳鼻咽喉科    橋本耳鼻咽喉科医院    高坂耳鼻咽喉科医院    朝霞台駅前みなみ耳鼻咽喉科    田島耳鼻咽喉科医院    山崎耳鼻咽喉科医院    市川耳鼻咽喉科医院    片野耳鼻咽喉科    蕨市立病院    水谷耳鼻咽喉科産婦人科クリニック    新座駅前耳鼻咽喉科    設楽耳鼻科クリニック    片山耳鼻咽喉科    武南病院付属クリニック    肥留川耳鼻咽喉科
埼玉県にある [産婦人科] を見る
助産院もりあね    荘レディスクリニック    清水病院    蕨市立病院    高橋レディースクリニック    大和たまごクリニック    飯島医院    岩田産婦人科医院    前田クリニック    萩原産科婦人科医院    マキウイメンズクリニック    木野産婦人科    かしわざき産婦人科    わこう助産院    松原レディースクリニック    戸田中央産院    大宮レディスクリニック    春日部市立医療センター    中島助産院    野口産婦人科    すごうウィメンズクリニック    高橋レディースクリニック    加藤クリニック    大宮林医院    霞沢産婦人科    葵ウィメンズクリニック    マリア助産院    岡田医院    品田クリニック    済生会川口総合病院
埼玉県にある [小児科] を見る
伊奈中央病院    井口小児科クリニック    あらいクリニック    草加市立病院    今井医院    橋口小児科整形外科医院    立麻医院    藤野医院    中村クリニック    越谷北病院    あさと医院    ひまわり内科    クマガイこどもクリニック    みさと健和クリニック    粂川内科医院    いのお医院    やますげ医院    きらり・ヘルスケアクリニック    河野小児科    わたまクリニック(医療法人社団)    田島内科小児科医院    上尾中央総合病院    鈴木医院    宮里こどもクリニック    行田クリニック    新座中央通り診療所    西新宿クリニツク    松井医院    美杉台クリニック    内田医院
埼玉県にある [皮膚科] を見る
スマイル・まやクリニック    松沢医院    越谷レイクタウン皮ふ科    せんげん台皮フ科    戸田おおたクリニック    山田クリニック    本庄皮膚科形成外科    いまいクリニック    林原皮フ科医院    セントラルクリニック    大石医院    パンジー皮膚科クリニック    なつみクリニック皮膚科    井上皮膚科医院    埼玉みらいクリニック    吉武皮膚科クリニック    医療法人清水病院    さくら皮フ科    きらり・ヘルスケアクリニック    おおたけ皮フ科    ふじみの皮フ科    ひまわり皮フ科    こばやし皮フ科クリニック    医療法人浜崎医院    AGAスキンクリニック大宮院    あかぎ皮膚科クリニック    七夕通りクリニック    みやざき皮フ科    すずひろクリニック    高橋皮膚科医院
埼玉県にある [小児歯科] を見る
中山歯科医院    小野歯科医院    中山歯科医院    おかだ歯科・矯正歯科    クレ歯科医院    鈴木歯科医院    小林歯科医院    ミナミ歯科クリニック    アイリス歯科クリニック    羽入田歯科医院    藤田矯正歯科    やまざき歯科医院    オクヤマ歯科医院    高野歯科医院    もり歯科クリニック    たかの歯科医院    増野歯科医院    鶴岡歯科医院    山田歯科医院    関歯科医院    堀田歯科医院    高岡歯科    鈴木歯科    いぐち歯科クリニック    橋本歯科医院    林歯科医院    ベル歯科医院    中浦和わたなべ歯科    ごとう歯科医院    武蔵浦和歯科医院
埼玉県にある [眼科] を見る
かばやま眼科    スワ眼科    埼玉西協同病院    中村眼科    ふじみ野眼科    タツイ眼科    ライフクリニック眼科    獨協医科大学越谷病院    高橋眼科    蕨市立病院    静風荘病院    杉浦眼科 豊春分院    小松眼科    野村眼科医院    山本眼科医院    とだ眼科    さい眼科医院    坂戸眼科医院    林眼科医院    小関眼科医院    三郷中央きむら眼科    滝本眼科医院    春日部中央総合病院     岡安眼科医院    落合眼科医院    久喜総合病院    さとう眼科クリニック    園田眼科    平岡眼科医院    米島内科・眼科
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

埼玉県の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • 鶴瀬の認可保育園 
    (02/26 21:22 )
  • 富士見市在住だけど入間郡の保… 
    (02/26 21:13 )
  • みほの幼稚園について 
    (02/25 17:55 )
  • 埼玉県の和光市、朝霞市、志木… 
    (02/25 13:16 )
  • 腰痛で悩んでいます。 
    (02/25 08:01 )

羽石耳鼻咽喉科の体験者レポート ― 耳鼻咽喉科の口コミ・評判や雰囲気・待ち時間の口コミ情報などが読める
羽石耳鼻咽喉科 ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る