体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年2月9日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方が感じ良くて、電話で問い合わせた時も丁寧に応対してくれました。
先生も、若いですが、丁寧にみてくれて、話もしっかり聞いてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
新しい病院なので、キレイですし、わりとすいています。
子供が遊べるキッズスペースもあります。
駅が近いので電車でも行けますし、バス停も近いです。
下にはコンビニもあるので、便利です。
近くの薬局も新しくてキレイです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年6月16日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
こどもが中耳炎になりやすいので、通っています。しっかりと耳の中まで診てくれるので、よくわかります。先生が親身になってくれ、とても熱心に処置してくれます。看護師さんもとても親切でアットホームです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「ほのあま」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月29日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女性で、テキパキとした印象です。赤ちゃんの治療(中耳炎でかかりました)には、看護師さんが介助してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室は座席多めで、国産ベビーカーなら取り回しにそんなに困らないと思います。待ち時間は割と少なめで、授乳時間の合間に来て診察を受けて帰宅、もしくは駅前、または子育て支援センターで授乳、なんてこともできます。‥立地がいいんです。
絵本や子供向けの本も置いてあるので、退屈せずにすみます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年2月11日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
てきぱきとした女医さんでわかりやすく説明してくれます。子供があそぶスペースも少しあり、お年寄りもたくさんいらしていてアットホームな町のお医者さんといった感じでとても行きやすかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待たない、てきぱきしている。大体医者は17:00くらいまでが多いが18:00までと遅くまで受付している。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 武蔵野線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 埼京線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 川越線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 野田線 - 日光線 - 越生線 |
東京メトロ | 有楽町線 - 副都心線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 西武秩父線 - 狭山線 - 山口線 |
秩父鉄道 | 秩父本線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
ニューシャトル伊奈線 | 伊奈線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |