体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「カミュ★」 さんのレポート | 投稿日:2019年7月7日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さんも、優しく声をかけてくれます。鼻の検査、耳掃除をしてもらいましたが、丁寧かつ素早くして頂き、痛がったり泣くこともありませんでした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
診察結果を丁寧に説明してくれます。
都度診察し薬をまとめて出すことなく、その時の症状に合わせ処方してくれます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年11月5日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
ほとんどの子が、泣いて鼻水を吸ってもらっていますが本当にしっかり吸ってくれるし治りが違います。薬も無駄に出したりしないですし。先生、看護師さん共に説明もわかりやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内が綺麗です。ネット予約ができる。
混んでいるお医者さんなので、予約がなかなか取れないことも。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年5月21日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
とにかく鼻をしっかり吸ってくれます。
毎回、子供は大泣きですが終わった後はケロッとしてます。
鼻のしくみについてもしっかり説明してくれます。
先生もとても親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年9月27日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
受付や看護師さん皆さんがとても優しいです
先生は男の先生です
鼻水を吸引機で凄く長い時間吸ってくれます
吸いながら先生が色々説明するので若干聞き取りづらい時があります。
先生曰わく、「薬だけ出す病院もあるけど、どんなに薬飲んでも、鼻が詰まったら出さないと治らない、子供はかむ力がないから吸引機で吸って治療しないと良くはな… 
この病院の良いところ、オススメポイント
ネットで予定が出来ます
終わる時間が早いので、夕方は予約がとりずらい時があります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 大船渡線 - 仙石線 - 気仙沼線 - 陸羽東線 - 東北新幹線 - 仙山線 - 石巻線 - 東北本線(岩切−利府) - 大船渡線(鹿折唐桑−上鹿折) |
仙台市営地下鉄 | 南北線 - 東西線 |
阿武隈急行 | 阿武隈急行線 |
仙台空港アクセス線 | 仙台空港アクセス線 |