トップページ >  耳鼻咽喉科探し > 静岡県 > 浜松市中区 > とりい耳鼻咽喉科医院
耳鼻咽喉科探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[とりい耳鼻咽喉科医院]

過去3カ月の閲覧数:55件

住所 静岡県浜松市中区曳馬1丁目21−15   → 地図を見る
電話番号   053-474-0139

[とりい耳鼻咽喉科医院]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:13件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2015年3月31日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

私が小学生の頃からある耳鼻科なので、建物は古いです。先生はハキハキした感じで、親切に診てくれます。小さい子から高齢の方まで来院され人気があるので、曜日と時間によっては待ち時間は長くなります。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

先生もスタッフの方もみんな女性で、気さくで優しいです。子供は帰りにシールをくれます。桜の時期は医院の前の川沿いに沢山咲くのでキレイです。待ち時間は外出できます。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「ゆうみんまま♪」 さんのレポート 投稿日:2012年5月10日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

先生ははっきり症状を教えてくれて、分かりやすいです。スタッフの方も優しく診察が終わると、会計の時に子どもにシールをくれます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

赤ちゃんからお年寄りまで幅広い年代の方が利用しています。処方される薬も毎回症状に合ったものを出してくれて、症状が軽くなるとすぐに薬を変更してくれます。 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「ビーフンゴレン」 さんのレポート 投稿日:2012年4月18日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

先生は女性です。とてもはっきりとした声で説明してくださるので、とてもわかりやすいです。 テキパキとしゃべるので、初めての受診の時は少しドキドキしましたが、 何度か受診をするうちに、先生のお人柄にとてもひかれました。 私にとってはとても信頼のおける先生です。 受付の方も感じが良いです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

建物は少し古い感じがしますが、清潔に保たれています。 先生、スタッフの方、共にとてもアットホームな感じがし、心強い町医者的な存在だと思います。 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年12月22日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

義母と私と息子の3人で行きました。先生は女性で義母と同じ60代だそうですが、とても元気で 若々しい先生です。耳鼻科ということもあり、大きな声でハキハキと話されます。気になって いたことを聞くと詳しく教えてくださいました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

女性の先生でハキハキ、サバサバしていて相談しやすい。 建物は古いですが、清潔に保たれ、雑誌や子供用の絵本もありました。駐車場がちょっと狭い かな?と思いました。 義母曰く、結構混むらしく、私達が行った時も結構たくさん患者さんが来られていました。開院と 同時に診てもらうくらいの気持ちで早めに行かれることをおススメしま… 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「ヴぁんちゃ」 さんのレポート 投稿日:2011年7月28日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

女性の先生でとにかくさばさばしています。 ダメなことはダメとはっきりものを言ってくれる先生です。 私も妊婦の時にお世話になりましたが、お薬にはこだわりがあるようです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

花粉症シーズンはとにかく待ちます。 通いなれている方は、診察券を出した後外に出て頃合いを見て戻ってきます。 待合室には本も有ります。 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年6月7日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

花粉症、アレルギー鼻炎でかかりました。その季節になるとたくさんの患者で待合室はいっぱいになりますが、先生をはじめどのスタッフさんもきびきびと働いていて、とても好感が持てます。わからないことは先生にしっかり聞くことができる雰囲気があります。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年3月15日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

先生はハキハキはっきり話してくださいます わからない時にはとてもわかりやすく教えてくれるのでとても信頼してます 受付の方もとても親切で子供連れの方も行きやすいと思います 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

先生もスタッフの方も皆さん親切なのでおすすめです 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2010年9月28日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

先生はサバサバした物言いですが、怖い感じではなく、わかりやすい説明と的確な診察をしていただけます。 受付の方も、いつもニコニコ子供に声をかけて下さり感じがいいです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

時期によって混み合うこともありますが第二駐車場があるので、車の駐車はしやすいです。 建物や設備はやや古い感じですが、沢山の患者さんがみえられているのは、先生が頼りになる雰囲気だからかと思います。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2010年2月19日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

先生はとてもさばさばしていらっしゃる方で、説明もハキハキしてくださりとてもわかりやすいです。 受付の方も、いつも笑顔で挨拶をしてくださり、とても感じが良いです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

子供が治りにくい中耳炎になってしまったときは、 大きな病院への紹介体制を整えていただけました。 わからないことは質問をすれば詳しく教えてくださいます。 テキパキと診察してくださり、見ていて気持ちがいいです。 とても信頼できる先生だと思います。 子供の痛みにも共感してくださるので、親としてはその言葉も嬉しいものです。… 会員

サンクス投票数:4件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2010年1月22日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

先生はさばさばしているが、怖いという感じではなく、質問したことにも丁寧に答えてくださいます。 受付のスタッフも親切です。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

先生に質問し易いところ。 場合によっては資料を使って丁寧に説明してくれる。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「ピッピコピー」 さんのレポート 投稿日:2008年12月2日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

先生は明るくハキハキした女性の方で、はっきりした物言いをする方です。 説明もわかりやすくきちんとして下さいました。 受付の方もぶっきらぼうな印象はなく、気さくな感じです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

「赤ちゃんから高齢者まで家庭的な雰囲気で診療をしています」とネット上のリーフレットにもあるように、堅苦しい感じのない家庭的な病院です。 私が行った時も小さなお子さん連れの方が他に3組いらしたので、お母さんがたにも評判がいいのかな、と思いました。 病院は昔からの診療所的な建物です。先生も女性、受付の方もみんな女性です。受… 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年11月5日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

女医さんですが、男みたいにサバサバしていて、声もデカイ!! でも何でも聞けるし、丁寧に説明してくれます。 気さくな先生です。 受付のスタッフの方も、とても親切です。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

昔からある病院で建物は古いですが、いつも混み合っているので腕は確かだと思います。 他の病院のお医者さんが、「すっごく真面目な先生」と言っていました。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「ムカシタニシ」 さんのレポート 投稿日:2008年6月20日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

女医の小児科の先生から勧められました。当時子供も小さく、泣いて暴れるだろうから同じ女医がいいだろう!との理由でした。確かに女医さんですが とてもサバサバしていて はっきり言ってくださるので、とても話がしやすいです。 受付の方々もとてもやさしくてお母さんが診察の時は 代わりに赤ちゃんを抱っこしたりあやしたりしてくれます。… 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

今では2人の子供 プラス私もとてもお世話になってます。ちょっとした痛みで「これくらいで病院に行ってもいいかな?」と思っても とても丁寧に説明や「痛かったでしょ?」とか言ってくださるので 安心して受診できます。先生がハキハキしゃべってくださるので 安心感があります。親しみやすいです。 小さい病院ですが 対応出来ない場合は… 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
とりい耳鼻咽喉科医院の周辺施設一覧へ
静岡県浜松市中区の耳鼻咽喉科の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

とりい耳鼻咽喉科医院
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント!

体験レポート投稿

耳鼻咽喉科
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[とりい耳鼻咽喉科医院]の近くの[耳鼻咽喉科]を駅名で探す

助信    曳馬    八幡(静岡県)    上島    遠州病院    第一通り    自動車学校前    浜松    新浜松    さぎの宮   

路線から[静岡県]の耳鼻咽喉科の口コミ体験談を探す

JR東日本   東海道本線(東京−熱海)  -  伊東線
JR東海   飯田線  -  東海道本線(熱海−米原)  -  身延線  -  御殿場線  -  東海道新幹線
天竜浜名湖鉄道   天竜浜名湖線
大井川鉄道   大井川本線  -  井川線
伊豆箱根鉄道   駿豆線
遠州鉄道   遠州鉄道線
静岡鉄道   静岡清水線  -  日本平ロープウェイ
伊豆急行   伊豆急行線
岳南電車   岳南鉄道線

[静岡県]にある[耳鼻咽喉科]を見る

たなか耳鼻科    高原クリニック    順天堂大学医学部附属静岡病院    足立耳鼻科クリニック    たかひろ耳鼻咽喉科医院    ほんまファミリークリニック耳鼻咽喉科小児科皮膚科アレルギー科    かみで耳鼻咽喉科クリニック    宝クリニック耳鼻咽喉科    さわだの森耳鼻咽喉科クリニック    八楠耳鼻咽喉科    石垣耳鼻咽喉科医院    森本耳鼻咽喉科    汐入きむらクリニック    南波耳鼻咽喉科    大町耳鼻咽喉科医院    いりえ耳鼻咽喉科    大坪耳鼻咽喉科    わかばやし耳鼻咽喉科クリニック    池田医院    鈴木耳鼻いんこう科医院    高塚耳鼻咽喉科医院    吉田耳鼻咽喉科    はら仙石耳鼻咽喉科医院    富士宮市立病院    むこうだか耳鼻咽喉科    菊川耳鼻咽喉科    まつなが耳鼻咽喉科クリニック    ENT名倉クリニック    函南耳鼻咽喉科医院    すずき耳鼻咽喉科小児科
静岡県にある [産婦人科] を見る
和助産院    しのはら産科婦人科医院    高林助産院    城山助産院    清水産婦人科クリニック    加藤産婦人科医院    前川産婦人科クリニック    安井医院    くさの助産院    オハナクリニック木の下町    田中産婦人科医院    つむぎ助産院    望月産婦人科医院    内山助産院 桶谷式母乳相談室    ベビーアンドレディースクリニック山口医院    西村医院    菊川市立総合病院    福永産婦人科    たむらレディースクリニック    ごとうレディースクリニック    川渕助産院    岡田クリニック    聖隷福祉事業団/聖隷三方原病院    桃太郎助産院    富士母乳育児相談室    岩端医院    ウスイクリニック    かば記念病院    中島産婦人科医院    伊東市民病院
静岡県にある [小児科] を見る
藤岡クリニック    三輪クリニック    五十嵐医院    竹川医院    西田小児科医院    マイクリニック大久保    佐野医院    むらかみ小児科クリニック    みやもと医院    富井医院    鈴木医院    田宮こどもクリニック    すずき耳鼻咽喉科小児科    座光寺医院    土谷医院    富士宮市立病院    西島医院    西山医院    望月医院    たうち小児科医院    伊豆赤十字病院    おざわ小児科・内科医院    富士市立中央病院    旭医院    あしだクリニック    スキップこどもクリニック    江良内科小児科医院    みやはら内科クリニック    幸治小児科医院    しみず巴クリニック
静岡県にある [皮膚科] を見る
ますだ皮膚泌尿器科医院    あおしま泌尿器科皮ふ科医院    池谷皮膚科医院    福地皮ふ科クリニック    きとう皮膚科    青木クリニック    内山皮フ科医院    とみ皮膚科クリニック    志水皮フ科医院    新妻ひふ科    八千代クリニック    海野皮フ科医院    勝又整形・形成外科・皮膚科    たかいクリニック    桜皮膚科    AGAスキンクリニック静岡院    井上医院    クリニックデュソレイユ    阿部クリニック    あらなみクリニック    山中皮ふ科    光町クリニック    増田皮膚泌尿器科医院    石井内科皮膚科医院    静岡済生会総合病院    賛天堂外科医院    神林クリニック    伊藤皮膚科医院    清水スキンクリニック    静岡市立清水病院
静岡県にある [小児歯科] を見る
榎田歯科医院    小林歯科医院    深谷歯科医院    そらいろ歯科    澤野歯科クリニック    竹山歯科医院    三浦歯科医院    柴田歯科医院    トクダ歯科クリニック    もり歯科クリニック    そのだ歯科    鈴木歯科クリニック    山本歯科医院    近藤歯科医院    大石歯科    くわはら矯正歯科医院    あおい歯科    いなば歯科医院    川口歯科医院    本多こども歯科    きどがみ歯科医院    手嶋歯科医院もとはま    若林歯科医院    奥村歯科医院    加藤歯科医院    駿河台井澤歯科    しん歯科医院    杏林歯科    斎藤歯科医院    奥山歯科医院
静岡県にある [眼科] を見る
宇野眼科クリニック    小出眼科    芦川病院 医療    浜松労災病院    いずみ眼科    本多眼科医院    山秋眼科医院    みどり台海谷眼科    ふくろい旭眼科クリニック    小原眼科クリニック    中村眼科医院    大住眼科    なかがわ眼科    きゅう眼科医院    安藤眼科医院    浜松北病院    呉服町栗林眼科    つちや眼科    佐久間病院    岡本眼科クリニック    のより眼科医院    森田眼科クリニック    大石眼科    南波眼科    しらいし眼科    みつい眼科クリニック    あきやま眼科    とやま眼科    サガラ眼科    矢田眼科クリニック
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

静岡県の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • 浜松に引っ越してきました! 
    (04/13 09:22 )
  • お友達になって下さい!! 
    (04/01 12:03 )
  • 自転車の練習場所 
    (03/31 09:11 )
  • 磐田市立総合病院の産婦人科 
    (03/29 14:32 )
  • 月末にキャンプに行きます。 
    (03/25 14:43 )

とりい耳鼻咽喉科医院の体験者レポート ― 耳鼻咽喉科の口コミ・評判や雰囲気・待ち時間の口コミ情報などが読める
とりい耳鼻咽喉科医院 ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る