体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年9月27日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
女医さんでサバサバしてて、相談しやすいです。
大人も子供もいつもたくさんいます。
スタッフ全員女の人で、テキパキしてます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年2月10日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は厳しい女医さんです。
スタッフに厳しく、患者には適度に優しいです(クールな感じ)
スタッフさんはみんな優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
治療、薬が的確なんだと思います。
子供も大人もたくさん。混んでても診てもらいたいと思うんじゃないでしょうか?
土曜日の午後も受診可能なのが助かります。大人は料金が高いけど、子供なら一律なので。
混んでても受け付けに記入できれば必ず診てくれます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年11月30日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
電話での対応や受付の対応がとても優しく、丁寧です。
先生はサバサバした女医さんです。
とても的確で丁寧です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
平日、午前中しか行ったことありませんがキッズスペースやトイレにオムツ替えシートもあって赤ちゃんでも安心です。
鼻水の症状で行きましたが、鼻水だけでも毎日綺麗にした方が赤ちゃんも楽になるから気兼ねなく来てね!と言ってくれて、優しかったです。
鼻水ズルズルだと中耳炎も心配だからと耳の中まで見てくれたりとすごく的確でしっ… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年5月10日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女医サンです
サバサバしていて物事をはっきりズバッと言う先生です
看護婦サンもとても優しく親切です 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室にキッズルームがあり絵本やぬいぐるみなどが置いてあります
薬は処方箋を貰って薬局で薬を貰うのですが…
病院のすぐ近くに薬局がありとても便利 
「*てんぷる*」 さんのレポート | 投稿日:2009年2月25日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女医さんです。
ハキハキ・サバサバした先生です。
受付のスタッフさんも看護師さんたちも感じはいいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
◎土曜日の午後も診察している。
◎キッズスペース有。(絵本・ぬいぐるみなど有)
◎薬は院外処方です。(すぐ近くに薬局有)
◎風邪と花粉症の患者さんが重なる時季はすごく混み合います。
行く前に電話して混み具合を聞いた方がいいかもしれません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年1月12日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女医さんです。印象派クールな感じです。はっきりと言ってくるタイプです。
看護士さん達は優しいイメージでした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室にちょっとしたキッズスペースがあります。
絵本やぬいぐるみなどがあって子連れの待ち合いは助かります。
薬は院外なので処方箋をもらい薬局に行く感じです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東海道本線(東京−熱海) - 伊東線 |
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 身延線 - 御殿場線 - 東海道新幹線 |
天竜浜名湖鉄道 | 天竜浜名湖線 |
大井川鉄道 | 大井川本線 - 井川線 |
伊豆箱根鉄道 | 駿豆線 |
遠州鉄道 | 遠州鉄道線 |
静岡鉄道 | 静岡清水線 - 日本平ロープウェイ |
伊豆急行 | 伊豆急行線 |
岳南電車 | 岳南鉄道線 |