体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年10月21日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生はハキハキはっきりした先生ですが、診断・治療も的確、丁寧で信頼のおける先生です。
看護婦さん、受付のスタッフの方々も優しく接して下さいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
小さいですが、子供が待つスペースがあります。
アレルギーシーズンは特に混んでいる為、順番を先にとって一旦帰られる方も多いようです。
電話をすれば、今どの位の順番か、あとどの位かかりそうか答えてくださいます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年5月30日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、子供の事を第一に考えて、的確な処置をしてくれます。
子供も恐がることなく診察でき、あっという間でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供が本など読めるスペースがあり、待ち時間もあまりぐずることがありませんでした。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年8月3日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は淡々とした感じが最初しましたが、説明は細かにしてくれて診断も的確で早く良かったです。
助手の方も数名おり、スムーズに進むのもありがたいです。
受付のスタッフさんも、対応がよく、何かあればまたかかりたいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室のベンチが多いですが、人も多くいつもいっぱいでしたが、子供用の遊ぶスペースが小さくも設けてあるため、子供も飽きることなく待てました。
スッキリしていて、清潔感あります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年8月20日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は少し厳しい印象をうけますが、的確な診断と説明をしてくれ、安心できます。
受付の方も親切に対応してくれます。
看護士の方は若い方が多い。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生の対応がしっかりしていると思います。わかりやすい説明がいいとおもいます。
ただ、ものすごく混んでいます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年12月2日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は質問に丁寧に答えてくれましたが、なんだかぶっきらぼうな印象を受けました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
午前中の診察時間に午後の診察の順番がとれるので、幼稚園や学校から帰ってきてから診察してもらいたい時など便利です。かなり混んでいます。電話で何番まで診察しているか教えてくれます。
予防接種もしてくれると張り紙がしてありました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年7月2日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
先生の腕がいいと聞き、診察してもらいました。
親切丁寧で感じのいい先生でした。
待合室にはちょっとした畳スペースがあって
そこに少しだけ子供の絵本がおいてありました。
待ち時間が長いときは、電話をかければ大体あと
どのくらいで呼ばれるか教えてくれました。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東海道本線(東京−熱海) - 伊東線 |
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 身延線 - 御殿場線 - 東海道新幹線 |
天竜浜名湖鉄道 | 天竜浜名湖線 |
大井川鉄道 | 大井川本線 - 井川線 |
伊豆箱根鉄道 | 駿豆線 |
遠州鉄道 | 遠州鉄道線 |
静岡鉄道 | 静岡清水線 - 日本平ロープウェイ |
伊豆急行 | 伊豆急行線 |
岳南電車 | 岳南鉄道線 |