体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年6月9日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、おじぃちゃん先生ですが、愛想良く、子供に話し掛けてくれます。
受付の方達も、とっても優しいです! 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制ではないんですが、待ち時間が少ないです!
待っても10分程。
駐車場は、そんなに広くはありません。(8台くらいしか停められないような?)
外に自販機もあります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年12月11日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
もう初診から3年くらい通っています。
いつも年配のおじいちゃん先生ばかりなのですがとても腕がいいと思います。
器具などを怖がる子供にもやわらかに話しかけてくれて治療してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
あまり混んでるイメージがなく子供も飽きません。
ロビーには絵本もあり
看護士さんも気さくに声をかけてくれます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年10月31日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの方がたくさんいます。みんな優しいです。
先生は2人いますが、1人は年配です。
症状の説明をチャントしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室から外にいる金魚が見られます。
冬場の寒い時は、ストーブが危険にならないよう安全ガードしてあります。
絵本、雑誌置いてあります。
入り口が気持ち狭いので気をつけて下さい。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 小海線 |
JR東海 | 身延線 |
富士急行 | 大月線 - 河口湖線 |