体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年12月21日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
インフルエンザの予防接種で利用しましたが、会計が受付横にある機会でチケットを購入し、事前支払。なので、予防接種終わったら、すぐ帰れて楽でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
インフルエンザの予防接種で利用しました。この病院は、インフルエンザの予防接種に力を入れているのか、予約なしで受けられるのがいいです。二回とも、ベテラン医師でした。
予防接種を受けた子は、決まったソファで30分待つのですが、予防接種で号泣している子は、自分の子供も含め、ほとんどいなくて驚きました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年8月20日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は年配の男の人でしたが、優しい雰囲気で所々早口で聞き取れない所は看護師さんが教えてくれたりしました。どの看護師さんも子どもに優しく明るく接してくれてとても良い印象でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
今回お盆期間中に体調を崩し、かかりつけの病院がお休みだったのでこちらを利用したんですが、大きい病院だから混んでるのかな??と思ったけど、2回とも空いていました。詳しく検査してもらえました。あと小さな売店がありました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月6日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院です。会計はスムーズなので待ち時間も少ないです。
検査をしましたが早く結果が出るので助かります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年8月25日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生スタッフともにベテランです。先生は寡黙、スタッフさんは明るい印象ですがどちらも子供に優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
三ヶ月検診からずっと我が家のかかりつけのお医者様です。予約なしで予防接種を受ける事ができます。
総合病院なので何かあれば他の診療科でさらに専門的に診てもらうこともでき安心です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年6月6日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は年配の方で感じがいいです。看護師さんもベテランといった感じで、絶えず子どもに話しかけて下さいました。
私が妊婦であるのに気が付いて診察が終わって子どもを抱えて部屋を出る際に荷物を待ち合い室まで運んでくださいました。
受付の方も感じがよく、初めてで仕組みの分からない私に丁寧に説明して下さいました。
帰り際には詳しい… 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種で伺いましたが、料金は安値です。
予約制でないのも助かります。
新鎌ヶ谷から無料の送迎バスが出ています。こちらから声をかけなくても運転手の方がベビーカーをバス腹部の荷物入れに出し入れしてくれて助かりました。なので、バスが来たなと思ったらベビーカーを畳んでおくといいと思います。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年5月27日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しく丁寧な説明で、質問にも丁寧に回答してくれたり、気になる事もきちんと説明してくれたりと助かりました。また、先生が一人なので病状がわかっているので安心ですよ。初診の場合は、なるべく午前の早い時間に来院した方がいいですよ。 
この病院の良いところ、オススメポイント
新鎌ヶ谷駅東口ロータリより30分間隔位で無料送迎バスが運行しているので助かります。運行日は、月・火・水・金・土です。(木・日・祝日は運行していません。)病院内に売店や自販機や軽食が食べれる所もあるので待ち時間があっても安心です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年2月16日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しいおじいちゃん先生で、看護師さんも対応が優しかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種でのみお世話になりましたが、館内土足禁止なのでキレイです。
予防接種は予約なしで受けられ、接種後は30分館内待機で異常なしを確認してから会計となるので、時間に余裕をもって行ったほうがいいです。
新鎌ケ谷駅からの送迎バスもあるので本数は少ないですが便利だと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年12月10日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
無料の駐車場があるのと予約なしで行けるのがよかったです。
でも、逆に予約なしなので受付から会計まで3時間近くかかってしまいました。
あと、予防接種の金額が安いです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年9月6日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
小児科の受付のお姉さんがとても優しいです★電話対応もとても優しかったです★ 
この病院の良いところ、オススメポイント
私自身、小さい頃から通っていましたが自分の子供は今回初で予防接種で行きました★予防接種って電話やネット予約しなきゃで数人子供がいると忘れがちだったり誰かが体調壊したりで予定通りに行かなかったりで大変でしたが、東邦鎌谷病院は予約なしで行けるので、子供の体調がよければその日に勝手に行けちゃうのでかなり助かりました★たまたま… 
「ピンクピアノ」 さんのレポート | 投稿日:2010年7月6日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生がとても話しやすく、また子どもにも優しく対処してくれるので、かかりやすいです。
看護婦さんも親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院なので何かあればすぐに検査できます。待ちロビーのスペースも適度にあり、子どもの絵本も置いてあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年4月12日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
やさしくおっとりした男の先生でした。
看護婦さんもハキハキして元気よく対応してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
土足禁止でスリッパになります。しかしベビーカーはそのまま入室していいそうです。
院内にエスカレーターがあります。小児科はB1なのでそれにのって移動します。
駐車場は無料でたくさん止めれます。
薬局も横と前とで2件あります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年3月11日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が広くて無料です。
新鎌ヶ谷駅と病院を、送迎バスが走っています。
院内はスリッパですが、ベビーカーはOKのようでした。 
「さとみチン」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年2月13日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
土曜日の午後、急に発熱したので色々探した結果、こちらに来ました。
総合病院の割に空いているようで、受付、診察、会計ともにスムーズに済ませる事が出来ました。
土曜日の午後は小児科が休診のことが多いので、非常に助かります。
先生はベタランの男の先生で看護婦さんも優しかったです。
診察の他に予防接種なども行ってるようでし… 
この病院の良いところ、オススメポイント
「ねぼこ」 さんのレポート | 投稿日:2010年1月19日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種で通院してます。内科は1F、小児科は地下1Fと分かれており、
科ごとも密集しておらず離れているので(病院内が広い)、大丈夫かなと思います。また小児科の一番近くは眼科でした。小児科でも感染の疑いがある子は個室で待機するようになっています。
平日、土曜日、どちらも行きましたが、なぜかいつも空いており、受付後、すぐに終… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年7月25日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
ベテランの男の先生でとても話しやすく優しい先生です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院だからなのか、なぜか比較的いつも空いています。高熱を出してなかなかさがらなかったときすぐに調べて原因をつきとめそれにあったお薬を出してくれるので安心信頼できる病院です。待合室は子供が遊べるようなおもちゃはないです。病院の入り口玄関でスリッパに履き替えるのですが、子供用スリッパもあるけれど、よちよち歩きのうちの子… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年7月17日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は年配の気さくな人です。看護婦さんは子供に慣れてる感じでスムーズに診療が出来るようにたすけてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
おたふくかぜの予防接種で受診しましたが、予約はいらないので天気と子供の機嫌のいい日に行くことがで良かったです。空いていましたので待ち時間がほとんどないです。近所の病院よりも接種料金が安いことにおどろきました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年6月29日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
ご年配の先生ですが、ベテランな感じで、子供の扱いに慣れていらっしゃる様子で安心でした。
スタッフの方の対応も、丁寧に感じました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
たまたまなのかもしれませんが、比較的空いているように思います。
大きい病院なので、駐車場などしっかりありますし、他の科もあります。
すぐ近くに薬局もあります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |