体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年3月7日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
主治医は一人ですが、とても優しい年配の先生です。いつも文献なども出して病状について詳しく説明されます。また看護師さんもとても優しく、いつも子どもをあやしてくださいます。そのおかげで子どもはこの小児科の診察室が大好きです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
紹介状なく、全くの初診でかかると少し料金がかかるため☆4にしましたが(総合病院は現在全てそうですが、その中ではとても良心的です)、一見さんは少なく、そのためかあまり混んでおらず、待ち地時間も少ないです。私もママ友に教えてもらうまでは近いのに全く存在を知りませんでした。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年6月3日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さんも優しいです。
ちょっとしたおもちゃで遊ばせてくれたり、折り紙で折ったかわいいアンパンマン・ピカチュウ・コマをもらいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
今、こういう病気が流行っているよ、とか、かかった病気について資料を使って説明してくれます。
意外と空いていて、あまり待たずに見てもらえます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年5月26日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
予防接種で利用させてもらいました。先生は男性の方で、とても優しかったです。「泣かずに我慢できたね。」と子どもに声をかけてくださいました。予防接種の後、スタッフの方が注意事項を説明してくれ、わからないことを質問すれば丁寧に教えてくれました。次の予防接種の計画もスムーズにたてられました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生やスタッフの方が優しいです。そこまで混んでいないので、スムーズに診察が進みました。
また、駐車場が無料で大きいので嬉しかったです。 
「haha_women」 さんのレポート | 投稿日:2012年8月31日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
他のクリニックで治りが悪く駆け込むこと2回あり、入院も含めて助けていただきました。
病態についても詳しく説明をして下さり、保護者に疑問が残らないように対応をしてくださっていると思います。
なので、家に帰っても、実は〜なんじゃないかとか、検査をしたほうがよかったのではないかなど、不安になることがなかったです。
もし気にな… 
この病院の良いところ、オススメポイント
平日午前中は毎日診察がある。
大きな病院なので、検査の必要なときはすぐに検査をしてもらえる。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年12月22日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
やわらかい空気感を持ったステキな女医さんでした。
看護師さんは普通。 
この病院の良いところ、オススメポイント
私は最寄りの内科小児科医院で娘がみてもらったら母親の私からみたらそんなに酷いわけでないしわりと元気があったので大したことないって思ってたのですがそこの医師は右肺の音が大きいと異常を察知し私に『マイコプラズマ球菌かもしれないから!!タクシーで大きな病院に急いで行って!!肺炎おこしてるかも!!』ということで緑市民病院に流れで行く… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年10月19日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
看護婦さんは、優しく子供が小さかったのもあり、診察前に小部屋に案内してくれましたぁ。先生は、ゆっくり話して下さり質問などは、わかりやすく説明してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間もあまりなかったです。薬局が隣にあり助かりました。診察券は、全科共通で永久使用です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年10月9日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても親切で、ゆっくり話を聞いてくれます。分からないことは丁寧に教えてくれるし、本の写真などを見せながら「こうなったら、早めに診せてください。」など、分かりやすく説明してくれます。
看護師さんもすごく優しく話してくれるし、安心して診てもらえます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
比較的に空いていて、ゆっくり診察を受けれること。
薬局が隣にあって便利。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 小牧線 - 西尾線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |