体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「バナちゃん」 さんのレポート | 投稿日:2018年7月24日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生がやさしく、丁寧に説明してくださり看護師さんも対応が良い所です。
喘息の発作で今回初めて入院しましたが、医師の方自ら毎日診察を丁寧にしてくださり
こちらの質問にも丁寧に答えてくださいました。
またお薬の塗り方なども医師の方自ら率先して指導してくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
医師と看護師の連携が取れていて対応が早く丁寧な所です。
医師の方の説明も分かりやすい所と疑問があってもすぐに
答えを出してくれるところ。対応が丁寧で早いので良かったです。 
「のぃママ♪」 さんのレポート | 投稿日:2013年11月17日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
アレルギーで通院しています。
話をとても聞いてくださるので、親としてもとても信頼も置けますし安心もできます。
看護師さんも先生もみなさん明るくて優しいです。
子どもがすきなんだな〜と印象を受けます。
説明もとてもわかりやすいです。
どの方に話しかけてもきちんと対応してくださるのでありがたいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
入院の際にはタオルや寝間着はレンタル制&枚数制限なし(小児の場合)なので助かります。
子どもを抱えての入院はただでさえ大変なので・・・
付き添いの食事は出ませんが1階に売店と食堂があります。
また食堂の横に食品(冷凍食品)の自動販売機があります。
総合病院なので何かの際には他のかも受診できるので安心です。
普通の… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年10月4日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は親の不安を取り除いてくれるような説明をしてくれます。
質問にも丁寧に答えてくれて一人一人の診察を とても丁寧にしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年7月1日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
急な発熱で、受診しました。すぐに、入院になり入院生活を送ることになりました。
先生は、とても丁寧で、優しく頼もしかったです。
担当の先生以外も、どの先生も優しく丁寧でした!
看護師さんも、よく様子を見に来てくださいました。
皆さん、とても優しくそして子供によく話しかけて下さいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院なので、耳鼻科、眼科などもすぐに受診できます。
個室に入院しましたが、建物は綺麗で、部屋の広さも十分。
シャワーもついていて、朝は売店が来てくださるし、
不自由はなかったです。
1階に売店があり、そこで大体の物が買えます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年6月12日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
女医さんがいつも担当してくださいますが、予防接種の順番やこれからの離乳食の進め方とか事細かに教えてくださって、分かりやすく説明もしてくださいますし、タヨリキリデス。 
この病院の良いところ、オススメポイント
大きな病院なので小児科から眼科や耳鼻科へ受診の際はカルテが回るため、素人の私の症状説明よりもしっかり伝わるので、助かります。一ヶ所で歯科 眼科 耳鼻科 とまわれるので小さなこを連れているときには助かることが多いです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年5月7日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方も優しく、初診で書類記入の際、ベビーベッドを運んできてくれたり、笑顔での対応で安心します。女医さんに診ていただきましたが、メモを書きながら説明してくれるので分かりやすく、また肌や呼吸の状態も細かく診てもらえ信頼感がありました。予防接種のことも、丁寧に相談にのっていただきました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
完全予約性なので、時間に見通しがたつ。予防接種の日は、予防接種のみの外来日があるので、二次感染を防げる。先生は四人いて、希望の先生に診ていただくことも可能です。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年11月19日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
アレルギー専門医がいます。とても詳しく指導してくれます。ユーモアある先生なので すぐ心開くことができました 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年11月18日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
夜中に急に発熱して、様子を見ていたところ熱性けいれんを起こし救急車でこちらの病院に運ばれました。
親は慌ててパニック状態でしたが、女性の先生がとても落ち着いて対応していただいたおかげでこちらも落ち着けました。
高熱のため入院になり、心配しましたが看護婦さんたちもとても親しみやすく心配事にはすぐ答えていただいて安心できま… 
この病院の良いところ、オススメポイント
看護師さんがわがままなうちの娘にもとても優しく、確認もきちんとしていただいて安心できました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月4日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
担当医は女の先生でした。
RSウィルスで入院でオロオロしていたけど先生も看護師さんもとても親切でした。
先生は元気のいい先生で丁寧でしたよ。
看護師さんも優しい人が多かったように思います。
ただ総合病院?なので予約・紹介がないとかなり待つみたいですね。 
この病院の良いところ、オススメポイント
入院の付き添いで子供とほぼ部屋にいたけど部屋は綺麗でしたよ。
朝1回売店のワゴンが部屋まで来てくれたので出歩く必要がなかったです。
洗面所は大きいですよ。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年5月30日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
緊急入院でしたが、オロオロする私に先生も看護士さんも優しく丁寧に接してくれ平常心を取り戻す事が出来ました。担当の先生が朝・夕方と来てくれる他に回診もあり安心でした。先生も数名おられますが、皆さん優しいです。看護士さんも優しいのは勿論、気さくな方が多く余計な気を使わなくて良かったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供が小さいので個室に入りましたが、シャワー洗面台にシャワートイレとシャワーもあり不自由はしませんでした。病棟自体が割と新しいので「明るい」感じです。個室の広さも充分でした。売店も各部屋を回ってくれます。病棟の廊下にはベンチがたくさん設置されているので、子供の体調が良い時は気分転換に廊下に出ていました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年9月16日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
どの先生も、専門知識の豊富な先生だと思います。看護婦さんは先生が診察している間も子供のそばで、声をかけてくれたりします。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約をしていくので、無駄な待ち時間を過ごさなくても済む事が多い。院内で薬がもらえるので、薬局に行く手間もかからない。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年9月2日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生や看護士サンは顔なじみになってしまいまして…
よく大丈夫?
等と優しい言葉を言ってくれます。
先生も対応よくなんでも相談出来ます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
オススメポイントは?最近授乳室が出来た事ですね!!
所々にベビーベットもあります♪ 
「えつだよ」 さんのレポート | 投稿日:2008年8月22日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
赤ちゃんがチャイルドシートから落下してしまい動転していていつもの小児科に電話すると何かあるといけないので大きい病院、鋼管病院に行って下さい。といわれ急遽そのまま行きました。
先生や看護婦さん、受付の方も親切で動転している私にはとってもありがたかったです 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約がスムーズである。先生がやさしいし、ベビー用のカートも貸してくれました 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年7月19日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
ウイルス性の風邪で入院をした際、お世話になりました。
先生はお世話になった9日間の間、毎日様子を見に来てくださいました。それも、外来の診察が始まる前と診察を終えてからの一日2回もです。
ちょっとした変化にもすぐ対応してくださり、元気になる事ができたと感謝しています。
看護士さんもナースコールを押すとすぐに来てくだ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
入院したお部屋は綺麗でした。子供に付きっ切りだったので部屋から出る事が少なかったのですが、特に不自由は感じませんでした。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年5月10日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
先生が丁寧に検査をしてくださったり説明してくださったり安心です。看護師も優しくはなしかけてくれたり電話の対応も忙しいに関わらず親切です 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年3月20日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
緊急入院でしたが、先生方スタッフの方が親切で安心してお任せできました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
二人部屋で入院してました小児病棟は綺麗で、部屋にもシャワートイレがついており特に不便な点はありませんでした。 
「トモチャンママ」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年3月11日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しく的確に丁寧に話してくれます。質問したことにもきちんと答えてくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
当日でも電話すれば大概予約がとれるので待ち時間が少なくてすみます。先生も看護婦さんも子供に優しく接してくれます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年3月11日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は4人いて、経験豊富な先生ばかりなので、安心して治療できます。
看護師さん達も、皆さん優しく親切にしてくださったので、とても感謝しています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院なので、小児科で診れない所はすぐ専門の科を紹介してくれました。
子供が入院していたとき、個室でしたが部屋の中にシャワー・トイレ・テレビ・冷蔵庫があったので、
快適に過ごせました。ちなみに部屋も綺麗でしたよ。
院内には喫茶店と売店もあり、売店は朝各入院室まで販売に来てくれてたので、
とても助かりました。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 芸備線 - 呉線 - 福塩線 - 山陽新幹線 - 木次線 - 可部線 |
広島電鉄 | 宮島線 - 本線 - 宇品線 - 江波線 - 皆実線 - 白島線 - 横川線 - 宇品線(紙屋町西−本通) |
アストラムライン | アストラムライン |
井原鉄道 | 井原線 |
スカイレール | スカイレールサービス |