体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年9月13日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生をはじめ、看護師さんたちも親切で優しく、子どもにも丁寧に接してくれます。予防接種のあとには子どもにシールをくれるので、とても喜んでます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院もきれいで清潔感があります。診察と健診、予防接種の時間帯が分かれているので、安心感があります。予防接種は診察の時間帯でも受け付けてくれます。インターネット予約もあるので便利です。
駐車場は道路を挟んで向かい側にもあり、たくさん停めることができます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年4月26日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
ネット予約できるため、待ち時間も少ない、そもそも対応がスムーズで早い。キッズスペースがあり、こどもは遊びに夢中になり、待ち時間が気にならない。一歳をこえると頑張ったご褒美にシールが貰え、こどもは喜びます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年2月10日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
とにかく先生も看護師さんも優しいです。
そして手際が良いので予防接種が数種類同時接種でもあっという間に終わります。
アイチケットが使えるので待ち時間も少ないです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種や健診と診察時間がわけてあるので、病気が流行る時期でも安心です。
こまめにお掃除もされています。
キッズスペースもあるし、診察後にシールをいただけるので子どもが病院に行きたがって困るくらいです。
シールは数種類があり選ばせてもらえます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年6月18日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は的確な診断で、以前に効かなかった薬や病歴などをきちんと考慮してくれます。
病気によって学校を休まないといけない期間や登校の目安などを的確に教えて下さるので安心です。
受診前の看護師さんの聞き取りも的確に把握してくださるので、自分も聞きたいことや心配なことを明確にしてから受診できます。
他の病院より、会計が早いので… 
この病院の良いところ、オススメポイント
ネットで順番が取れるので待ち時間のストレスがありません。
キッズスペースもゆったりあるし、綺麗に掃除がされているので安心して使用できます。 
「れあえママ」 さんのレポート | 投稿日:2016年1月29日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
優しいです。先生の感じがいいです。気になること、相談したら、整形外科に紹介状書いてもらえました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
人気です。駐車場が広いです。停めやすい。ネット予約できます。キッズスペースあります。ママ向けの勉強会を開催してくれてます。地元育児情報チラシがおいてあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年1月23日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
ポロシャツ等で親しみやすい。
先生は二つの診察室を交互に移動し、事前に看護師さんが症状を詳しく聞き取ってくれるので、効率よく受診できる。
他の耳鼻科等で薬を貰っていても、必要な薬だけ追加してくれる。 
この病院の良いところ、オススメポイント
水槽にニモがいるので子どもが喜ぶ。
事前にネットで予約ができるのであまり待たずに受診できる。
19時まで開いているので心強い。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年11月28日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生と、看護師さんが親切で、笑顔あり、優しく、明るい。
高熱時は、別室に通してくださり、待つことなくすぐに先生が診てくださりました。
先生は、いつも笑顔で、丁寧に納得のいくまで説明してくださいます。
診療外の世間話を先生から、なさり、とても気さくな方です。
ブログでも、先生のお人柄の良さが分かります。
看護師さん… 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生と、看護師さんが親切で、笑顔あり、優しく、明るい。 
「k-mi-ya」 さんのレポート | 投稿日:2014年6月5日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても感じの良い優しい方で、とても丁寧に対応してくださいます。看護師さんも明るく優しい印象を受けました。
先生は必ずこどもの目線の高さに合わせ腰を落とし、ひとつひとつ説明しながら診察してくださいます。
月齢にあった注意事項や対策も経験談と共に丁寧に説明してくださいます。分かり易く、為になります。
また、しっかりと… 
この病院の良いところ、オススメポイント
健診や予防接種も柔軟に対応してくださいますので、待ち時間も少なく受診しやすかった。
婦人科もあるので、親子で通いやすいと思います。 
「くまもん夫人」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年10月14日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
多分、子供の恐怖心を拭うため?か、白衣は、着てらっしゃらず、とても、フレンドリー。
明るくて、質問にも的確に答えていただきました。
待ってる方もいらっしゃいましたが、時間に追われず、ちゃんと、一人一人を丁寧に診てくださっているという印象を持ちました。
何か、悩みは、ないかと尋ねられ、特になかったのですが、すると、… 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年2月2日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
質問に対して明確に答えていただける。
明るくやさしい先生です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
Iチケットで予約ができ、自分の診察時間近くになってから病院にいけるところ。
病院で長時間待たなくていいので負担が少ない。 
「★きらりんこ★」 さんのレポート | 投稿日:2011年8月29日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
とにかく、先生がテキパキしていて、それでいて丁寧に話を聞いてくれ、説明もちゃんとしてくれる。話しやすいし、これまでの小児科の時間が無駄だった気がする。スタッフの対応もよく、何といっても携帯で登録しておけば、予約もでき、あと何人待っているか、どれくらいで順番がくるのかわかる。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生もできる男だと思います。テキパキです。携帯での予約、順番待ちの人数、子供が具合が悪いのに、無駄に待つ時間がなくてよい。予防接種などの説明も上手なので、安心です。 
「りある0807」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年8月16日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
お母さんの具合が悪い時などお母さんの分の薬も処方して頂けるので、2重で病院に行かなくて済みます。 
「でこぽん126」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年5月27日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
症状や治療の進め方など、とても丁寧に説明してくださいました。また質問もしやすく、話しやすい先生でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
授乳ができる個室があり、清潔感がある明るい感じでした。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年4月30日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
アイチケットで予約出来るので待ち時間がない事、キッズルーム・授乳室・水槽など設備が整っていること。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年2月17日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、男の先生ですが、とても丁寧に話をしてくださいます。子どもを診てくれるときはいすから降りて、子どもの目線でお話をしてくれます。
スタッフも優しく笑顔で対応してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
アイチケットで携帯からの予約ができます。院内も明るくて空気清浄もしっかりなされています。流行性の病気は、部屋を別にしてくれます。帰るときには、好きなシールを一枚選ぶことができるので、子どもは、シールの病院に行きたいと言うほどで、病院を怖がりません。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年6月8日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
とても信頼ができ、話しやすい先生です。
看護士さんも、優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
疑いのある病気がある場合、すぐに専門の先生がいらっしゃる病院を紹介してもらえるので安心できる。
ネットで予約ができたり、順番を確認できるので便利。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年1月14日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
男性の先生で看護師さん達も優しく接してくれて、子供も安心して通えました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
☆薬局が隣にあるので助かりました。
☆駐車場が広いです。
☆子供を遊ばせながら待てます。
☆二階が婦人科になっています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年11月27日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、凄くわかりやすく説明してくれます。内服も的確です。
看護師さんも、やさしいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生がやさしい。
平日、19じまで開いてるのが仕事ママには助かります。 
「はるじろうママ」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年11月19日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生が物腰がとっても柔らかく看護婦さんたちもみんな親切で子供好きな方ばかりの様でしたヾ(^▽^)ノ質問には丁寧に答えてくださり納得いくまで付き合ってくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院もとってもキレイで清潔感があり、アイチケットで予約ができて待ち時間を把握して病院に行くことができます☆電子カルテを見ながら説明もしてくれてわかりやすくて先生ならびに看護婦さんたちの対応がとってもいいのがお勧めです。
他のところにも行きましたし、うちからちょっと遠いけどかりつけはここにしようと思いました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年10月19日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は物腰が柔らかく、病状・対処法・今後の経過などをはっきりと言ってくれるので対応を考えやすいです。
電子カルテを使ってるので、兄弟情報を見て以前にかかった兄弟の状況なども聞いてこられます。
どんなに忙しいときでも時間に追われてる感はなく、きちんと相談にのってくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
アイチケットでの予約ができるので診察時間の予想がつきやすく、長い間病院で待つ必要がないので他の感染症にかかる確率が低くなると思います。
診察室が二つあるので前の人の診察中にもう一つの診察室に入り待っているので、診察がスムーズに進んでいきます。 
「☆くみママ☆」 さんのレポート | 投稿日:2009年9月18日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
院長先生の説明も分かりやすく看護婦さんも物腰の良い感じの方たちばかりで安心できます。
何でも相談しやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズルーム・授乳室完備。周りの方への感染予防として咳がひどい患者さんの為の待合室も別にあります。体重なども声を掛けると親切に計ってくれるしどんな面でも安心できます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年5月16日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は40歳くらいの優しい男の方です。非常に物腰が柔らかい。丁寧な説明をされます。毎朝病院の駐車場を、院長自ら掃除されているという点も好印象です。
看護士さんもみなさんテキパキとされていて、感じが良いです。みなさん子どもが好きなんだなあと思いました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
なにより先生、看護士さんの対応が良い。今まで何軒か小児科に行きましたが、今のところナンバーワンです。
夜遅くまであいている所や他の小児科が休診の時間帯もやってる所がポイント高い。 
「まゆぞぉ〜」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年2月21日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は子供たちに優しく、電子カルテに入力中でも子供と接してくれます。
7才の子供が血圧が高く血圧計で計って次の方針を考えてくれしかも2ヵ月の子供がぜんそく性気管支炎で通院中ですが子供が多いのでなるべく外来で済むようにと、1日2回来ていいと行って下さり、そのつど治療方針、症状を説明して貰えて安心です
看護士さんは皆さん… 
この病院の良いところ、オススメポイント
おもちゃや本もあり子供たちもあきない。
木曜日に、ママ、パパの勉強会をされてます。
先着10名だったです。 
「rinrin05」 さんのレポート | 投稿日:2008年12月23日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方も看護婦さんも先生も皆さん非常に明るくて優しく、丁寧で親しみが持てます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生の診察、病気や薬に対する説明が丁寧で分かりやすく、親としてとても安心できます。今まで他に数箇所お世話になりましたが、ここは子供も一番リラックスできるようです。診察室が2つあり、まず看護婦さんからの問診後、先生が診察室を移動されるので、とても効率が良いと思います。 
「ゆん♪ゆん」 さんのレポート | 投稿日:2008年12月18日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生、看護士ともに、優しく話をゆっくり聞いてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
iチケットで予約がで来るので、待ち時間が少ない。
診察時間は、混雑しているときでも長いです。いろいろ話を聞いてくれます。
電子カルテを使用していて、私たちにも見えるので、診察内容などがわかります。
すぐ隣に薬局があるので、薬もすぐもらえます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年12月4日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
閉院ギリギリにも関わらず丁寧に診察して頂けました。電子カルテが導入されています。問診用紙が詳しく自分に必要な情報を逃さず聞くことができます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年11月22日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方や看護師さん、先生の対応もとても良く
これから子供のかかりつけにしようかと思っています。
先生もはっきりと物事をおっしゃいますし、的確に判断していただけたと思います。
診療後には、たくさんあるシールの中から子供に選ばせて、いただけました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
引越してきたので、どこの小児科に行こうか迷っていましたが
iチケットで予約ができること、知り合いの評判も良かったことから
こちらに子供二人を連れて受診しました。
キッズスペースやベビーベッドが置いてあるスペースもあったようで
子連れにはとても優しい病院だと感じました。
駐車場は、病院側と道路を挟んで反対側にもあった… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年11月19日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
3か月健診に行きました。
先生はやさしく、しっかりアドバイスしてくれます。
子育ての相談にものっていただきました。
離乳食の始め方などもおしえてもらいました。
受付のかたも対応がよかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあります。
駐車場は広くて止めやすかったです。
オムツ替えのスペース、授乳室がありました。
携帯で待ち時間の確認ができるので便利です。
乳児検診、予防接種は予約制です。
空気清浄機ありました。 
「たまこっちさん」 さんのレポート | 投稿日:2008年5月25日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
生後1ヶ月の新生児だったのでちゃんとみてくださるか心配でしたが、先生も話をちゃんと聞いてくださってよかったです。
鼻詰まりが心配で診せたのですが、それ以外にも一応チェックしてくださって安心させてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
iネットで予約できるので待ち時間が少なくてすむ。
朝イチで行けば、すんなり待たずに診察できました。
駐車場も広いし、道路沿いでわかりやすいとこにあるのでべんりです。 
「絢水」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年4月9日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生が良いです!子供の名前は全員きちんと覚えてくれていて信頼できます。注射が上手で痛くないので、1歳の娘も全く泣きません。薬や病状の説明も分かりやすい言葉で話してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ケータイから混雑状況を調べたり予約ができるので、待ち時間が短い。敷地内の調剤薬局の薬剤師さんも丁寧な説明で安心です。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR九州 | 鹿児島本線(門司港−八代) - 豊肥本線 - 肥薩線 - 三角線 - 九州新幹線 |
熊本市電 | 幹線 - 健軍線 - 上熊本線 - 水前寺線 - 田崎線 |
肥薩おれんじ鉄道 | 肥薩おれんじ鉄道 |
熊本電気鉄道 | 菊池線 - 藤崎線 |
くま川鉄道 | 湯前線 |
南阿蘇鉄道 | 高森線 |