体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年2月3日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
子供の扱いが上手な先生で、子供も怖がらず診察できました。
薬も飲みやすい甘い薬を出して下さいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
地域で1番大きい病院なので、診察券を作っておくと安心だと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年7月8日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
受付、看護師、医師とも親切で優しいです。医師は2名いて、1人はアレルギー専門医です。質問には詳しく穏やかに答えてくれます。信頼できる医師です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約はできますが、アレルギーで受診する方が多い時は待ち時間が長いです。1人1人の患者さんを丁寧に見てくれていて、話をしてくれているのだと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年2月12日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
質問に対してきちんと答えてくれます。アレルギー専門の先生もいらっしやいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
日によりますが、すぐに診てもらえるときもあります。総合病院ですが、入り口入ってすぐなのでわかりやすく、受付がすぐなので手間取りません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年1月27日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
感じの良い方ばかりです。
子供目線でいろいろとお世話してくれます。
受付も感じが良いです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
混み合うので待ち時間は覚悟です。
会計は他の科も一緒なので、スムーズにはいきません 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年9月8日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
医師が2人。子ども目線で話してくれるため、どちらの医師の診察も安心。子どもが泣いてもあやしてくれ、優しい。
看護師さんは受診するたびに変わっているが、どの方も親切。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子ども目線で話してくれるため、子どもが医師を怖がらない。 
「シャインマスカットさん」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2013年1月8日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
今回は、予防接種で受診しました。数日前から風邪気味で、しかも、里帰り出産の為帰省中で、かかりつけ医ではなく不安もありましたが、先生の説明は丁寧でわかりやすく、看護師さん、事務の職員も親切でした。結果、予防接種は見合わせになりましたが、今後の相談もしてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場はそれほど広くありませんが、場所はわかりやすい所にあると思います。事務の電話の対応も丁寧で、予防接種は、風邪などの受診とは別室で行ってもらえます。予防接種は、予約制で(月)(火)(木)(金)と決まっているので、電話予約が良いと思います。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年2月13日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
初めての診察でしたがとても詳しく見ていただき疑問に思った質問もパンフレットをくれながら答えてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院の入口からすぐが小児科でわかりやすいです。
予防接種は別の部屋でやってくれます。 
「らぶらぶチビ」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年2月18日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生・看護師さん・受け付けの方など、みなさんとても親切丁寧に対応していただけます。
先生は、わかりやすく説明していただけて、こちら側の話も、ちゃんと聞いていただけて、受診すると不安感がなくなります。
院内の雰囲気を含め、とにかく感じがいいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
◎建物内外、綺麗です
◎駐車場が広い
◎小児科内に、授乳室(個室)・おむつ替えシートのあるトイレ・おもちゃ・本・テレビなどがあり、待ち時間も苦になりません
◎内科などもあるので、親子で受診できます 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年3月18日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
子供と自分が風邪をひき受診。小児科の先生が内科も見れるということで子供とともに見てもらうことができました。心配なことあるりますか?など声をかけてくれ薬の説明も分かりやすく教えてもらえます。授乳中のため飲んでも影響のない薬もおしえてもらうことができました。
先生の口調も優しく質問もしやすい雰囲気です。
午前は10時ごろ、… 
この病院の良いところ、オススメポイント
きれいで待ち時間があまりない。
受付のスタッフも対応が丁寧。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 水郡線(水戸−郡山) - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 水戸線 - 常磐線(北千住−取手) - 鹿島線 - 水郡線(上菅谷−常陸太田) |
関東鉄道 | 常総線 - 竜ケ崎線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
真岡鉄道 | 真岡線 |
鹿島臨海鉄道 | 大洗鹿島線 |
ひたちなか海浜鉄道 | 湊線 |