体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年8月22日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
女医さんで、優しい先生です。質問したことに対しても、丁寧に分かりやすく説明してもらえるので、安心です。
看護婦さん、受付の方も親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内はキレイで清潔感があります。また、子供が遊ぶスペースがあり、おもちゃや絵本もあります。
当日の予約なら電話で予約可能ですが、予約してもかなり待つこともあります。
良い先生なので、待つのもしょうがないかなと思っています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年10月4日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
女の先生がハキハキ&優しく診察してくれます。頑張ったねーとスタッフさんが声をかけたりシールをくれたりして温かな雰囲気があります。
受付の人も、予防接種のスケジュール相談にのってくれてとても助かりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
小児科は当日も電話予約ができます。人気なので予約していても待つことがありますが、キッズスペースにおもちゃや絵本がたくさんあります。 
「はらぺこバイソン」 さんのレポート | 投稿日:2016年6月1日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
小児科は女性の先生で、親しみやすいです。
受付のスタッフさんたちがとにかく親切です。いつも笑顔で挨拶してくれます。また、予防接種の進め方など、丁寧に教えてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
街の身近な小児科さんというイメージです。スタッフさんたちが親切なのでとにかく人気があります。予防接種など、予約が1ヶ月先になることもあります。が、とても信頼できるので通っています。
この近くの薬局さんも、親切で親しみやすいですよ。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年3月26日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
女性の先生で優しく話しやすい先生です。看護婦さんや、受付のスタッフの方も優しく対応してくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズルームや絵本があり、子供が飽きてもおもちゃで遊べます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年5月27日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女性の先生が診察をされています。先生自身もお子さんをお持ちの方なので、患者の話をよく聞いてくださり、説明も専門用語を使わず、分かりやすく説明してくれます。看護師さんや受付の方も女性の方ばかりで、笑顔で温かく接してくださいます。健診の予約をした時に、メモするものがなく、覚えて帰ろうとしていたら、会計後に必要な事をメ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
人気のある小児科の病院なので、予約を取る事が出来ます。当日の予約は電話で出来ますが、前日から翌日の予約ボードが玄関に出ているので、早くから予約を取る事ができます。電話をかけると、受付の方が空いている時間帯を言ってくれるので、それに合わせて自分の行動計画がたてられます。駐車場も病院玄関前だけだと3台程しか置けないので、契… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年1月10日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女医さんで、とても優しい先生です。
診察している最中も優しく話かけてくれたり
分からない事などは丁寧に詳しく教えて下さいます。
看護師さんの方達も優しい方達ばかりです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とても人気の病院なので予約制でも多少待たされる事があります。
でも、「今、何番目ですか?」と聞くと
教えて頂けるので、確認してから行かれた方が良いかと思います。
キッズスペースがあるので
子供も飽きずに待つ事が出来ます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年11月2日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女医さんでとても優しくて気軽に質問できます。
曜日によって先生が違いますが、どちらの先生も丁寧に診察してくれます。
スタッフは皆さん親切で電話の対応も良いです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話予約が出来るので、だいたい何時頃行ったら良いか教えてくれるので
あまり待たずに済むので助かります。
キッズスペ−スも清潔感があり、絵本も充実しています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年8月18日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
私のおばあちゃんから子供たちまで四代に渡って診察をしてもらっています.
ベテランで感じのよいスタッフが多く,先生は女性の先生お二人が交代で診察なさっています.
みなさんやさしく,温かい感じです.
子供たちも楽しく通院しています. 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内がきれいで絵本などが充実している.
最近土曜の午後も見てくれるので,助かります. 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年7月31日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
看護婦などのスタッフがベテランさんが多く、とても落ち着きテキパキ対応してくれます。また親身に話を聞いてくれたり、子どもを抱いてるとドアを開けてくれたりと、とにかく親切です。
先生も女医さんで分かりやすく説明してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内に色々情報が張ってあり為になります。また玄関前には数台屋根つきの駐車場もあり、雨の日や日差しが強い日には助かります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年11月18日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
生後3か月の娘が、咳がひどく心配になり受診しました。
予約制と聞いていたので、朝一番で電話をしたら今から来てください。と言われ、午前9時30分ごろ病院につきました。
院内はとても混んでいましたが、3か月という事で、すぐに見てもらえました。院内にいたのは15分位(受付から会計まで)、
薬局で10分位待っただけで終わりまし… 
この病院の良いところ、オススメポイント
前日予約と当日予約ができます。
前日予約の場合は、前日の朝一に名前を書いておきます。(入口のところにおいてあります)
当日予約の場合は、電話予約になります。
院内も綺麗で、壁にはいろいろな情報(粉薬を飲むときに何に混ぜたら飲みやすいか等)が
貼ってあり勉強になりました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年8月8日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
女医さんの2人の先生が曜日交代で見てくれます。
私の時は若いほうの先生でした。
受付の方達や看護師さん達も対応がしっかりしてて優しいです。
先生もきちんと症状なども細かく説明してくれます。
心配な事は、なんでも細かく聞いても優しく対応してくれますよ。
そして増やす為のミルク量や離乳食の説明なども細かくしてくれました。
… 
この病院の良いところ、オススメポイント
完全予約制です。
電話予約と直接行っての予約ができます。
直接の場合は朝一に行って入り口のボードに名前を書いておきます。
それ以外は電話予約になるのですが、予約は当日のみです。
前日などの先行予約はできません。
電話で予約をすると「何番目なので何時頃に来てください」と教えてもらえます。
なので、行って混んでるとか何時間… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年7月7日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
女医先生二人が曜日交代で診察してくれます。どちらもさっぱりとした先生で、質問にテンポ良く応対してくれるので、女性に人気が出そうな方です。
病院の中もきれいで子供も楽しく通っています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年6月8日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
女医の先生がお二人で曜日の交代で診察されてます。親子の先生で、どちらも優しい先生です。症状もわかりやすく説明してくださいます。スタッフのかたも気のつく方ばかりで、よくあやしてくたさいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制です。待合室はキレイで、子供の遊ぶスペースと、カーテンで仕切ってある授乳スペースあります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年3月10日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は年配の女医さん一人ですο
気になることを言えばちゃんと丁寧に教えてくれたり診察もしてくれて結構好感を持てる感じです☆
看護師さん方も優しくて良い人ばかりでしたο
内科と産婦人科もやってましたο 
この病院の良いところ、オススメポイント
女医サンなので結構人気があり待つことがたまにあるようですが予約時間前に再度電話するようにしてるので私は病院であまり待つことがありませんでした(^^)
院内は綺麗だし子供の遊ぶ所もちゃんとあります☆ 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 水郡線(水戸−郡山) - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 水戸線 - 常磐線(北千住−取手) - 鹿島線 - 水郡線(上菅谷−常陸太田) |
関東鉄道 | 常総線 - 竜ケ崎線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
真岡鉄道 | 真岡線 |
鹿島臨海鉄道 | 大洗鹿島線 |
ひたちなか海浜鉄道 | 湊線 |