体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年7月7日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
いつもニコニコと対応してくれて、大泣きするお子さんにも丁寧に接してくれています。
検査をする時も子どもにも説明してくれました。
小児科だけではなく、いろいろな科のスタッフさんも優しく接してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
再診から自動受付機が使えます。
機会の前にスタッフさんがいますので、機械操作の分からない事は教えてもらえるので安心です。
精算はクレジットカード決済可能です。
院内にコンビニがあり席数は少ないですが、イートインスペースもあるので、子どもがグズってしまった時は一息休憩できます。
自販機の前にも広いベンチがあるので、待ち時… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年11月14日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
丁寧に応対してもらえる。
疑問や心配なところを聞ける。
治療方法をわかりやすく説明してもらえる。 
この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院なので、家族で1か所に通院できる。
兄妹だけでなく、親子で体調を崩した時に助かる。
検査等を十分に行ってもらえるため安心。 
「2人の小僧」 さんのレポート | 投稿日:2011年7月8日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
男性の先生に診て頂きました。
診察の仕方もすごく優しく、とっても穏やかな口調、丁寧な説明ですごく納得させられます。
"この症状だからこれ"ではなく、年齢や細かな症状も考慮して"この子に合うのはこれ"といった感じ。
気になっていたちょっとした事も聞きやすいです。
「問題ない」にも、なぜ、どうだから問題がないのか、きちんと教… 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合には、テレビや絵本がたくさん置いてあります。
ティッシュも置いてあるので、急に鼻水たらーんでも大丈夫!!笑
調剤薬局もすぐそこにあり、ジュースやチョコが貰える所は初めてでした^^ 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年12月7日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方もテキパキとされています。忙しそうなときでも、しっかりと対応してくださるので安心です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生の説明は論理的で説得力があると思います。病気の症状にどのように対応すればよいのか、再受診の目安などを明確に教えてくださるので安心です。些細な質問にも真剣に答えてくださります。 
「しょうこ☆」 さんのレポート | 投稿日:2008年9月22日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
男性の先生一人、女性の先生一人の二人で交代で診察されています。
どちらの先生も、些細な質問までしっかり聞いてくださり、こちらが分かるまで丁寧に説明してくださいます。
子供二人で行った時、下の子供を授乳している時に看護師さんが上の子供を仕事をしながら見守っていてくださってとても助かりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
午後の診察は小児科だけなので、人が少なく感染症予防等にとてもいいと思います。
(午後の診察は予約診察の患者さんが多いみたいなので通常診察は少し時間がかかるかも。(日によります))
比較的どちらの時間帯も待ち時間は長くないと思います。何十回も行っていますが、1時間以上待ったのは数回です。
待合にテレビが設置されていて、ア… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道本線(熱海−米原) - 東海道新幹線 |
JR西日本 | 北陸本線 - 東海道本線(米原−神戸) - 湖西線 - 草津線 |
京阪電気鉄道 | 石山坂本線 - 京津線 |
近江鉄道 | 近江本線 - 八日市線 - 多賀線 |
信楽高原鉄道 | 信楽線 |
比叡山鉄道 | 比叡山鉄道坂本ケーブル |