体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「konbu59」 さんのレポート | 投稿日:2017年11月22日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生がとても素敵です。声も優しく、ゆっくり丁寧に話してくださるので分かりやすいことと、最後に「何か聞きたいことはありますか?」と聞いてくださるので、相談しやすいです。子供もとても好きなようです。子供の目線に立って対応してくださるのもありがたいと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院ではありますが、受付をしてから小児科にすぐに行きやすいところが良いと思います。しかし、2018年には病院が移転し新しく大きくなるので、変わるかもしれません。ですが、先生に今後も診てもらいたいので通うと思います。 
「fyfy1114」 さんのレポート | 投稿日:2016年2月10日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとっても優しく注射のあとは「いっぱい褒めてあげてください〜」と声をかけてくれます。
予防接種にも詳しく、無料化の予定など詳しく話してくれます。
乳児期の予防接種が一通りそろっているので、スムーズに受けられます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院なので小児科受診後、症状をみて他科を勧めてくれたりします。
駐車場が無料で広いです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年5月2日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
とても優しい感じで、子供の扱いも慣れていて評判もとてもいい先生です。
逆に看護婦さんはチャキチャキして、素早く患者をさばいていく感じの方が多い印象です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
小さいながらも総合病院なので、もし小児科では対応しきれないような症状の時にも直ぐに対応してもらえて安心できます。 
「かことけ」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生で、とても親切でした。健康診断で連れて行ったのですが、あごのところがかぶれているので薬を処方してくれたり、いないいないばあ、や、追視をするか確認する時も笑顔で接してくれたので、息子も怖がらずに普段通り出来ました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が広い事、予防接種や健康診断が普通の病気の時間とずらしてくれている事、先生が丁寧な事がお勧めポイントです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年7月9日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
私の不注意による事故で連れて行ったのですが、
先生は私を責めるわけでもなく、かといってただ優しいだけでもなく、
きちっと事故予防重要性のお話をしてくださいました。
別の科も受診することになりましたが、
娘に向かって、「もうちょっと頑張ってね」と
優しく声をかけてくださり、本当に子ども思いの先生だなと思いました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院で、受付などは色んな患者さんと接触しますが、
小児科は少し奥まった所にあり、待合も広いので少し安心です。
また、病院全体は少し古めですが、小児科はとてもキレイで、
中も広々としていて清潔感があります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年10月20日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
おじさん先生はとても優しくて、丁寧に病気のことや予防接種について説明してくれます。
子供にもやさしく話しかけてくれますよ!
その一言だけでとても安心感がありました。
そのほかにも下の子の予防接種についてきた三歳の娘が荷物を持って待っているのを見て、
「お姉ちゃんついて来て偉かったね」と娘にシールをくれたこともありました… 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種が診察時間外なので風邪がうつったりする心配がないのがいいです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 信貴線 - 難波線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 千日前線 - 中央線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 空港線 - 高師浜線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |