体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2019年6月16日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
ベテランな方が多くて安心です。人気の病院のようで常に混んでいる気がします。よく話も聞いてくれるのでかかりやすいと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ベテランが多くて診察も丁寧だと思います。病児保育もあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年7月20日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生の話がわかりやすく、親身になってくれます。看護師さんは割と年は上目だが、お母さんのように頼りになります。また、顔を覚えていただくのも早く待合室にいるとどうしたの?と聞いてきてくれたりします。 
この病院の良いところ、オススメポイント
内科もやってるので、親子でかかれます。また、喘息系にも強いです。病児保育も併設されており、日曜に予約制ですが、健診や予防接種もやっており、働く母にも強い味方です。 
「velpoco」 さんのレポート | 投稿日:2012年10月4日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
年配の看護師さんがとても優しくて親切です!
積極的に赤ちゃんを抱っこしたり、あやしてくれます!
先生はサバサバしていて、細やかなアドバイスをしっかりしてくださり、安心感があります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
昔からある病院らしいです。お年寄り〜赤ちゃんまで様々な患者さんがきていて、アットホームな雰囲気です。
受付にマスクがあり、自由に使えます。
先生が子どもにシールをくれます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年2月15日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
初めての受診でしたが、先生・スタッフのかた、とても感じが良く優しかったです! 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院の中がとてもキレイでした!加湿器、空気清浄機が沢山ありました。 
「まなボン」 さんのレポート | 投稿日:2011年6月10日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生の方はサバサバ、ハキハキしてる先生です。検査が上手!!1歳の娘が「ふえ〜ん」だけで終了!
先生の方は話し方や雰囲気が優しくて穏やかです。検査は普通!
先生は予防注射後に、子供にシールを数枚くれます。
看護婦さんは優しい方ばかりです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供の予防注射だけ(予約ですが)日曜開けてくれます。先生も感じの良い先生で予防注射について分からないことを教えてくれます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年9月23日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
やさしそうな先生です。まだ予防接種でしかお世話になっていませんが、かかってきた電話に丁寧に応対しているところをみると親切そうだな、と思いました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
日曜日に予防接種が受けられるところがおすすめです。(ただし予約は必要)。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年9月5日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しく、ホームケアについても細かく教えてくれます。看護婦さんも泣いてる子供に優しく声かけしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院はとてもきれいです。空気清浄機もいくつかあります。本やおもちゃも沢山あり、子供は退屈しないです。予防接種の日があるため、病院で風邪のうつる心配が無いです。 
「オト女」 さんのレポート | 投稿日:2010年5月21日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護婦さんもテキパキしていて細かいところまで診てくれます。
とても親身になって教えてくれるのでこちらとしても助かります。
診察のあとシールをくれたりもします。 
この病院の良いところ、オススメポイント
オムツ代えるスペースがあったのが便利でした。絵本やぬいぐるみもいくつか
置いてあるので待ち時間の間は飽きないと思います。
トイレもすごくキレイでした。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年10月9日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はテキパキしていて、親切に診察してくれました。
看護師さんも優しかったです。
翌日も熱が下がらなかった場合はどうすればいいのか、、、など的確に指示してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
平日は休診日がなく、19時まで診察してくれるところ。
絵本もたくさんあり、待ち時間も子供が飽きなかった。
無料駐車場が数台分ある。 
「らぶちょこ」 さんのレポート | 投稿日:2009年1月8日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は二人ですが、どちらの先生も優しくて気さくな感じで話しやすいし質問しやすいので私は好きです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
日曜日に予防接種を予約にて受けることができるので風邪の流行っている時期などウィルス蔓延の中、待たなくていいので本当に助かります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年10月8日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生はお2人。どちらもとても丁寧に診て下さいます。
看護士さんもついてくれて、いろいろ補助してくれます。マスクをしている方が多いので、表情はあまりみえませんがテキパキと優しく対応してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
月曜日や土曜日、冬の時期などはとても混雑しています。
予防接種などは別室で行い、テンポよく進みます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 武蔵野線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 埼京線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 川越線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 野田線 - 日光線 - 越生線 |
東京メトロ | 有楽町線 - 副都心線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 西武秩父線 - 狭山線 - 山口線 |
秩父鉄道 | 秩父本線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
ニューシャトル伊奈線 | 伊奈線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |