体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2013年10月22日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかで優しいです。沢山質問しても嫌な顔をしないで丁寧に答えてくれます。看護士さんはテキパキした感じです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院内で薬がもらえて、希望すれば説明も先生がしてくれます。
発熱や咳の原因を調べるのに検査をしましたが、さっとしてもらえ、結果もすぐ教えてもらえました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年9月21日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は子どもにとっても優しく話しかけてくれます。
聞いたことは分かりやすくしっかり教えてくださいました。
お薬も先生が説明してくれます。
看護婦さんもみなさんとても優しく、診察後も何度か待合室まできて気にかけてくださいます 
この病院の良いところ、オススメポイント
休み明けは待ち時間が長いですが、予約が出来ます。
お薬も調剤薬局に行かずに会計時に貰えます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年10月31日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
帰省中に受診しました。私の子供時代にも自身が通った小児科です。先生は穏やかで優しく診断してくれます。年明けすぐの診察だったので非常に混んでいましたが、しっかりみていただき助かりました。昔と変わらず人気の小児科だと思います。スタッフの方も親切に対応していただきました。また帰省中になにかあればこちらの小児科に伺いたいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
順番待ちの電話をかけてくれるので院外で待つことができよかったです。お薬は院内でもらえます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年2月6日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
予防接触をしました。予約していましたが当日の患者さんが多く別の日になりました。先生はおじいさん先生という感じで優しげな口調です。患者さんと電話で話している声が聞こえたりするので臨機応変に対応して人気もあるのだと思いました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内でお薬が出るので手間がはぶけます。少し待ち時間はかかります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年1月16日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しげで穏やかな印象でした。看護婦さんも親身になって 話を聞いてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内処方なのでそのまま薬がもらえる.
こどもの遊びスペースがある。
時間外でも先生が自宅にいる限り対応します、と貼り紙がありました! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年12月14日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生はさばさばとしていましたが、聞けば色々教えてくれます。おじいさん先生って感じです。
スタッフは顔なじみのお母さんと親しげに話されていたので、こちらがかかりつけになっていくにつれて良さが分かってくる気がしました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
薬をもらう為にわざわざ周りの調剤薬局に行かなくても、院内で出してくれるので風邪を引いた子を連れて出歩かずに済むので助かります。薬の説明も細かくしてくれます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年10月6日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はやさしく子供に接してくださいます。
スタッフの方はすぐに私や子供を覚えてくださって、安心感があります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
フルタイムにはうれしい日曜診療日(第四日曜日午前のみ)があります。
時間外でも、電話一本で『これからきてくださって結構ですよ。』と先生が自宅にいる限り
診療して下さいます。そのときは看護婦さんではなく、奥様が受付等をしてくださるのですが
嫌な顔ひとつなく対応して下さいます。 
「beck」 さんのレポート | 投稿日:2006年9月24日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
ここの小児科の良いところは専門の臨床検査技師の人がいるので血液検査をしてもらえます。
結果がすぐでるので子供の状態がすぐ把握出来ます。
結果が芳しくなければ点滴を投与してくれるので回復が早いように思います。
おすすめです! 
「みやびちん」 さんのレポート | 投稿日:2006年7月26日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しく丁寧。
スタッフもとても優しく色々と話しかけてくれる。 
この病院の良いところ、オススメポイント
時間外でも緊急の場合は診てくれます。
時間外で電話しても優しく「大丈夫ですよ。連れてきてください」と
言ってくださりとても安心した。
いつも混んでいますが先生も丁寧でスタッフも優しくとてもいい病院です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年9月2日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの中にとてもやさしい子供好きの方がいて、泣いているとおもちゃを持ってきてくれたり、子供が点滴をしていて、長時間になったとき私のご飯の心配をしてくれました。その時は、近くにコンビニがあった(今はないです)ので少しの間子供を見てもらい買いに行くことが出来ました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
個人のところなので、時間外でも緊急のとき電話して自宅にいれば対応してくれます。なぜかいつも時間外にお世話になり本当に助かりました。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 羽越本線 - 信越本線(直江津−新潟) - 磐越西線 - 只見線 - 上越線 - 越後線 - 飯山線 - 米坂線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 白新線 - 弥彦線 - 上越線(越後湯沢−ガーラ湯沢) |
JR西日本 | 大糸線(南小谷−糸魚川) - 北陸新幹線(上越妙高−金沢) |
しなの鉄道 | 北しなの線 |
あいの風とやま鉄道 | あいの風とやま鉄道 |
えちごトキめき鉄道 | 日本海ひすいライン - 妙高はねうまライン |
北越急行 | ほくほく線 |