トップページ >  小児科探し > 新潟県 > 新潟市中央区 > 原こども医院
小児科探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[原こども医院]

過去3カ月の閲覧数:148件

オススメ度   5  5.0  (2件)
住所 新潟県新潟市中央区上所上2丁目13−12   → 地図を見る
電話番号   025-285-1115

[原こども医院]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:15件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2019年3月24日(Sun)

先生やスタッフの方の対応

先生はベテランでとても優しく丁寧に診察してくださいます。症状や食欲など細かく話を聞いてくださるのでとても信頼できます。スタッフの方々も明るくハキハキしていて良い雰囲気です。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

スタッフの方々や先生の対応がとても良いです。待合室はキッズスペースが床暖房になっていたり遊具があってこどもが飽きないようになっています。待合室にはお茶や水が飲めるサーバーがあり自由に飲めます。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2018年2月28日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

気さくで話しやすい先生です。看護師さんはベテランの方ばかりでやさしいです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

日曜診療をしているので助かります。電話やインターネットで診療予約ができます。 日曜日は予約ができず混んでいるとかなり待ちますが、待ち時間の間に外出できます。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2018年2月1日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

先生はこちらが気になることを質問すると丁寧に答えて下さいました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

日曜も診察しているところです。 かかりつけの小児科が日曜休診なので、 日曜に具合が悪くなった時に急遽受診することができました。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2015年10月11日(Sun)

先生やスタッフの方の対応

日曜日に、診察しているので行きました。すごく混んでいて、バタバタしている印象でした。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

駐車場な広い。待合室には、おもちゃや本がたくさんある。日曜日に、診察している。 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2014年10月22日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

子供がウニャウニャ喋るのに対して、先生も、そうなのーと相手してくれてなんだか好感をもてた。 受付の方が予防接種の予約をテキパキしてくれた 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

ビデオが流れてる。おもちゃがいっぱい。水槽がある。子供が待ち時間飽きずにいられる。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2013年12月29日(Sun)

先生やスタッフの方の対応

受付の方の対応が丁寧。きちんと話を聞いてくれ、丁寧に情報収集をしてくれるので、後の診察がスムーズ。 先生もさらに詳しく話を聞いてくれます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

待合室が広く遊具があったり、水槽があったり、子供が飽きずに待てる。無料で、お水やお茶が飲めるサーバーがある。 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2013年10月9日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

先生は気さくで丁寧に診察してくれます。 全然嫌な顔をせずしてくれます。 車で40分位かかりますが日曜日も診察してるし診察後安心して帰れるのでオススメです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

日曜日も診察していて、乳児検診を受けると写真つきのカレンダーを作ってもらえます。 うちは4ヶ月検診からずっとお願いしていて、市外在住なので自費でしてますが3000円でこれだけよく見てくれて、カレンダーも作ってもらってこの料金なら全然惜しくないです。 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2013年8月31日(Sat)

先生やスタッフの方の対応

優しい先生で、こちらの質問したことは、わかりやすく丁寧に説明してくれます。 スタッフさんも皆優しい方ばかりです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

日曜日もやっています。 予約を取れるので待ち時間があまりありません。 会員

サンクス投票数:5件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年10月24日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

先生は無口な感じですが、とても丁寧に診察してくれます。 スタッフの皆さんもとても優しい感じです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

日曜日もやっているので、急患センターにいかなくてもいいので、助かっています。 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年12月15日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

子供が好きなんだなぁ〜と感じる先生です。 えらいね〜。と声をかけてくれたり、子供に対して優しいです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

予防接種や検診で行く事が多かったのですが、注射が終わると「何か気になる事はありませんか?」と聞いてくれ、便秘だと伝えると、病院が混んでいても しっかり診察してくれました。 不安に思ってる事にはキチンと答えて頂けます。 予防接種のスケジュールも看護士さんが一緒に考えてくれます。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年9月1日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

一見、素朴(?)な先生に見えますが、子供大好きひょうきんで丁寧な診察をしてくれて、診察中子供とじゃれあいながら診てくれて、私的にお気に入りでかかりつけにしています! お腹の風邪で、食事・水分の捕り方を丁寧に指導してくれました。 検診もテキパキやってくれます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

ベッドの横には抱っこ用の椅子があったりDVDが見れたり。 耳をみてくれたり耳鼻科の領域も診てくれるのでありがたいです。 日曜日もやってるので、かなり混んでいますが、安心です。 3・4ヵ月検診のときには、写真を取ってくれてカレンダーを作ってくれます☆ 待合室には水槽があり、子供は興味をもつし大人も目のほようになりま… 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2010年11月16日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

男の先生で、優しいです。 姉妹で下痢、嘔吐、発熱、鼻水、咳と全身悪く、 毎日通院してました。 元々鼻が悪く処置を、看護師さんがテキパキとしてくれました。 単に、薬を処方するだけでなく、その後の食事の与え方をじっくり教えてくれたので、親として安心して帰宅できました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

看護師さんがベテランで安心できる 日曜日診療をしているところ 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2009年11月17日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

なれてきたらニコニコ優しいいろんな事を教えてくれるとても良い先生です。予防接種も先生なら子供も全く泣きませんでした。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

おもちゃも本も沢山ありきれいです。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「☆かおりん♪☆」 さんのレポート 投稿日:2009年5月4日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

先生は、とてもいい先生で1人1人親身になって聞いてくれています。 看護婦さんも、やさしい人は優しいかな。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

かなり混んでいて、待ちます。本当に待ちます。 お茶など、飲みもの&子供の遊び場があります。 水槽もあり、子供の興味を引き付けるものがあるかな。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年4月16日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

先生は一見とっつきにくい感じが私にはありましたが、通う内に注射は上手だし的確な処置なのかな?と思う様になりました。 診療時間が過ぎても診てくれたり、本当にお世話になりました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

待ち時間が短くて良いです。でも最近は休日診療をがあるので休日は混んでいるかもしれません。インフルエンザの予防接種も良心的な値段だと思います。私も接種しましたが、上手なので痛くありませんでした。子供もほとんど泣かなかったです。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
原こども医院の周辺施設一覧へ
新潟県新潟市中央区の小児科の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

原こども医院
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント!

体験レポート投稿

小児科
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[原こども医院]の近くの[小児科]を駅名で探す

白山(新潟県)    関屋(新潟県)    新潟    青山    小針    越後石山    寺尾    東新潟    亀田    新潟大学前   

路線から[新潟県]の小児科の口コミ体験談を探す

JR東日本   羽越本線  -  信越本線(直江津−新潟)  -  磐越西線  -  只見線  -  上越線  -  越後線  -  飯山線  -  米坂線  -  北陸新幹線(東京−上越妙高)  -  上越新幹線  -  白新線  -  弥彦線  -  上越線(越後湯沢−ガーラ湯沢)
JR西日本   大糸線(南小谷−糸魚川)  -  北陸新幹線(上越妙高−金沢)
しなの鉄道   北しなの線
あいの風とやま鉄道   あいの風とやま鉄道
えちごトキめき鉄道   日本海ひすいライン  -  妙高はねうまライン
北越急行   ほくほく線

[新潟県]にある[小児科]を見る

井上内科クリニック    あたごこどもクリニック    梅沢医院    吉沢医院    さとう内科クリニック    おくがわ小児クリニック    羽尾医院    たけうち小児クリニック    伊東こどもクリニック    五十嵐医院    糸魚川こどもクリニック    くろきクリニック小児科    新津医療センター病院    苅部医院    済生会新潟第二病院    井上内科医院    やちほ内科クリニック    こどもの医院おおば    阿部小児科医院    ささがわ小児科クリニック    原こども医院    水原郷病院    宮内クリニック    阿部・島本小児科内科医院    おのづかこどもクリニック    豊栄病院    こども医院はしもと    長岡赤十字病院    六日町こどもクリニック    坪田医院
新潟県にある [産婦人科] を見る
あかねウィメンズクリニック    新潟県立十日町病院    北原産科婦人科麻酔科医院    魚沼基幹病院    柏崎総合医療センター    関塚産婦人科医院    新潟大学医歯学総合病院    渡辺記念クリニック    新潟逓信病院    松井女性クリニック    すずき産科婦人科クリニック    新潟県立吉田病院    たかき医院    新潟医療センター    畠山産婦人科クリニック    本田医院    愛クリニック    上越総合病院    にしむら女性クリニック    新潟臨港病院    みちつき助産院    助産師の子育て電話相談    茅原クリニック    渡辺医院    木戸病院    エンゼルマザークリニック    新潟南病院    森川医院    産科婦人科山田医院    三条総合病院
新潟県にある [皮膚科] を見る
センター前ヒフ科    中村皮ふ科クリニック    五十嵐歯科皮膚科医院    横山皮膚科    青葉すこやかクリニック    石山診療所    のぶ皮膚科    ラサ内科皮膚科クリニック    斎藤皮膚科    山田皮膚科医院    新大駅前皮フ科    ワシオ皮フ科    亀田皮フ科    大学前クリニック笹川医院    五泉皮ふ科    ネクストスキンケアクリニック    新発田皮フ科    扇町皮膚科医院    わたなべ皮フ科クリニック    椿田病院    日戸医院    橋本皮フ科    しむら皮膚科クリニック    新潟県立小出病院    福居皮フ科医院    新潟県立六日町病院    白根健生病院    あすかクリニック高木医院    つばめ皮フ科    山崎皮膚科医院
新潟県にある [耳鼻咽喉科] を見る
野々村医院    吉田病院    耳鼻咽喉科やまざきクリニック    にいじま耳鼻科医院    加納耳鼻咽喉科医院    本町ふるまち耳鼻科    耳鼻咽喉科相馬医院    至誠堂耳鼻咽喉科医院    たきい耳鼻科クリニック    大滝耳鼻科クリニック    耳鼻咽喉科富樫医院    宮尾耳鼻咽喉科クリニック    耳鼻咽喉科斎藤医院    のむら耳鼻咽喉科    鈴木耳鼻咽喉科医院    中条駅前じゅん耳鼻科    耳鼻咽喉科渡辺医院    十字堂医院    鳥居耳鼻咽喉科医院    おばた耳鼻科    和田耳鼻咽喉科医院    おおくら耳鼻科    耳鼻咽喉科こんどう医院    ミミール耳鼻咽喉科クリニック    小野耳鼻科医院    渋谷医院    大野耳鼻咽喉科    安田耳鼻咽喉科医院    橋本耳鼻科クリニック    いぐち耳鼻咽喉科
新潟県にある [小児歯科] を見る
小野歯科医院    わかば歯科    石田歯科医院    まつなみ歯科    たて歯科医院    犀浜デンタルクリニック    みずき歯科診療所    佐藤歯科クリニック    五十嵐歯科医院    小坂井歯科医院    いがらし歯科医院    みどり歯科    石原歯科医院    神岡歯科医院    女池歯科クリニック    あさひとう矯正&こども歯科クリニック    山崎歯科医院    岡村歯科医院    月岡歯科医院    堀田歯科医院    上田歯科医院    まきの歯科医院    永井こども歯科医院    ゆう歯科クリニック    いわふね歯科クリニック    あたか歯科医院    なかじま歯科クリニック    松本歯科クリニック    冨田歯科医院    城内歯科医院
新潟県にある [眼科] を見る
大野眼科    むなかた眼科医院    おおしま眼科    のがみ眼科    長岡眼科医院    明元堂眼科医院    根本眼科耳鼻科    田沢眼科医院    白根さいとう眼科    上越北陸アイクリニック    佐野眼科医院    長岡西病院    栃尾眼科医院    かさき眼科    野々村眼科医院    新潟県立がんセンター新潟病院    とがの眼科医院    社団法人二王子温泉病院    町立湯沢病院    本町眼科    新潟労災病院    石田眼科糸魚川クリニック    さいとう眼科医院    明生堂アイクリニック    大関医院    吉川眼科    全天今井眼科医院    笹出線近江眼科近江皮膚科    青山内科・眼科クリニック    中条中央病院
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

新潟県の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • 新潟市 こども園1号認定の申… 
    (03/08 22:56 )
  • 新潟市内の整体院、接骨院、鍼… 
    (02/10 14:06 )
  • 言っちゃった… 
    (02/03 18:26 )
  • 教えてください。 
    (01/06 08:42 )
  • 聞かせてください。 
    (01/04 23:45 )

原こども医院の体験者レポート ― 小児科の口コミ・評判や雰囲気・待ち時間の口コミ情報などが読める
原こども医院 ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る