体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年8月19日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
新生児で微熱があり、病院に連れて行こうか迷っていて先ず電話しました。電話口で優しい声で30分後に再度熱を計って上がっていたらすぐにおいで!と言ってくださりました。
初めてのことで不安だらけの私に優しい口調で対応してくださり、安心感がありました。
診察もとても丁寧でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年10月8日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
とにかく先生が親身になって話を聞いてくれました。パソコンやカルテを見ながら…ではなく、こちら(患者)の方をみて話を聞いてくれるので、安心感がありました。
看護士さんや受付のスタッフさんも親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生のお人柄が一番の魅力だと思います。人見知りの激しかった娘も、嫌がらずに診察を受けることができて、とても助かりました。
待合室にもキッズスペースがあり、子どもが喜ぶような内容のDVDを流してあり、おもちゃや絵本もおいてありました。冬場は特に患者さんが多く、待ち時間も長かったのですが、小さかった娘も飽きずに待つことができ… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2013年7月25日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は頼りになる感じです。
きちんと注意もしてくれます。子供には優しいです。
看護師さん達はとても親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
里帰り中にお世話になりました。まだ小さかったので、奥の別室に通してもらいました。
お薬や会計も別室に看護師さんが来てくれました。とてもありがたかったです。
待合室はおもちゃがたくさんあって、みんな飽きずに遊んでいました。
混んでいるので、予約接種などは予約がなかなかとれないですが、それだけ人気なんだなという感じです。
… 
「ゆあきみるいえん」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2013年7月23日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
初診の際に事前に電話予約できるかうかがったところ とても丁寧に対応していただきました。先生の説明が丁寧で安心して帰りました。待合室も子供があきずに待てるように 非常に工夫されてました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年3月12日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
新潟に帰省中、子供に風邪の症状が出た為、スマホで調べてこの小児科に行った。
土曜で午後休診のためか、かなり混んでいて、2時間は待った。
先生のいる処置室に入って驚いたのは、とにかく丁寧に説明をして下さった事。
しかもご自分の説明が終わった後、私に聞きたい事はないですか?と言って下さり、
結果、何の不安もなく帰る事が出… 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内は広く、天井が高く、開放感を感じられる
あちらこちらに子供の興味を引く物がおいてあり
待つ間も楽しい。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年2月14日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は話しやすいので、色々なことを聞く事が出来ました。
受診した病気以外でも、生活面での気になることなども教えてくれます。
病状や使用する薬について丁寧にわかりやすく説明してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
生後1ヶ月の時に受診したのですが、個室の待合室に通してもらい他の患者に会うことがありませんでした。混んでいるときも、車で待っていると呼びに来てくれます。
いつも混んでいますが、丁寧に診てくれます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年10月9日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しいです!
こちらが分からない事があって聞くと
分かりやすく説明してくれます。
診察もテキパキな感じで無駄がないです。
スタッフさんの対応もいいです。
ただ予約していても少し待ち時間があったりする時もありますが、私は待っててもこちらの小児科に通っています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供用のおもちゃや本などいっぱい置いてあって賑やかなので子供は退屈しないと思います!幼稚園くらいの子供になると診察の後にシールが貰えます。待合室には飲み水もあるので母乳あげてる方など喉が渇いたら飲めるのでおすすめです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年11月24日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
乳児湿疹がなかなか治らず受診しました。先生は、乳児湿疹のことや薬のことをとても分かりやすく説明してくれました。子どもがまだ小さかったので個室で待つことができ、診察室へも他の患者さんに会うことなく行くことができました。会計まで全て個室でして頂き良かったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「megmog0914」 さんのレポート | 投稿日:2011年2月15日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
とても優しい先生です。子どものことを一番に考えてくれます。「服は脱がせると怖がっちゃうからね。急がなくていいですよ。」などなど、声を掛けてくれました。初めて娘を病院に連れて行く親としては、大変安心して受診することができました。
スタッフの方も笑顔でとても感じがよいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
水・木曜には予防接種の時間が設定されていて安心です。家の娘はまだねんねなので、ベビーベッドや授乳室があってとても助かっています。もう少し大きくなったら、たくさんあるおもちゃで遊ばせられそうです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年1月10日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフが親切で電話対応も感じが良い。ドクターも優しく親切。オムツかぶれでかかったきり、三年ぶりの受診でも「久しぶりだねぇ!元気でしたか?」と笑顔で対応していただけました。
症状や処方薬の説明も迅速且つ丁寧でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年4月10日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
初めての受診のとき先生に「子供が白ご飯がきらいなんです」と話たら「じゃあ、パンがすきなんじゃない」と言われて妙に納得しました。その時に、この先生なら何でも相談できそうだなと確信しました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制ですが待つこともあります。でも、おもちゃや本がたくさんあり、ちょっと過ぎた週刊誌や雑誌が「ご自由にどうぞ」コーナーにあることも。
先生のご趣味なのか定期的に変化のあるフィギュアコーナーが、うちの小僧のお気に入りです。
何でも気軽に聞けるので、親子共々大好きです。
子供曰わく、先生が白衣を着ていないから怖くないそう… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年10月8日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は見た目も話し方も優しいです。
こちらが疑問に思っていることを質問すると、丁寧に教えてくれます。
お母さんに不安を与えるようなことは言わない先生です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
受付のすぐ前にベビーベッドが置いてあります。
まだ首が据わっていない小さな赤ちゃんでも、そこに寝かせられるので、受付や会計の時がとても楽だと思います。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年8月8日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は本当に優しいので安心して子供を診察してもらえます。病気以外の事でも、母親と子供の信頼関係をこわさないようにと、このようなことにまで気を使って治療してくださる先生です。患者との信頼関係を大切に思ってくれる先生だと思います。スタッフや看護婦さんも皆さん、とても親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約ができます。
待っていても子供が飽きないようにおもちゃがたくさんありますし授乳室もあります。もちろんとてもきれいな医院です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年1月24日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生はまず○○ちゃんどうーした?って、やさしく声をかけてくださいます。私が病状を説明している間も、子供を飽きさせないよう机の上のおもちゃの電車を動かせてくれます。私は子供を二人連れて行くことが多いのですが、ひとりを診察中でももう一人に声を掛けて、そっちのおもちゃで遊んでてね。などと言ってくれます。看護師のかたもとても感… 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生の薬の出し方がわかりやすい。たとえば、○○というお薬でのどの炎症をおさえます。でも痰がきれないと悪いので○○というお薬もいれます。という感じで素人にもわかりやすいと思います。うちの子たちは、先生の見立てが合っているようで説明どおりに症状がやわらいできます。
予約制なので、待ち時間が少なめ。
待合室のおもちゃが充実し… 
「たっきー3345」 さんのレポート | 投稿日:2007年12月4日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、子どもにやさしく「○○ちゃん、今日はどうしたぁ〜?」と診察の前に必ず声をかけてくれます。
こんな事聞いても大丈夫?と思うような些細な質問でもとても丁寧に分かりやすく説明してくれます。薬の説明も丁寧にしてくれるので安心です。
スタッフの方もやさしく、いい感じですよ。 
この病院の良いところ、オススメポイント
夜でも次の日の診察の予約が出来ます。
待合室にはミネラルウォーターがあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年11月3日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても親切で何でも丁寧に教えてくださいます。
症状や薬に関しても詳しく教えてくださいます。
初めて行ったときは「他に質問はありませんか?」と逆に聞いてくださり、こちらが質問しやすい環境を作ってくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生がとても親切です。
アレルギーなど、血液検査もしてくれます。
待ち時間が長いのですが、喉が渇いたときは冷たいミネラルウォーターがあります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年9月29日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は子供の病状や薬の説明をとても 丁寧にしてくれるので 安心できます。診察も手早く 周りにおもちゃが置いてあるので 子供も飽きずに喜んで 診察室に入って行きます。他のスタッフの方も 優しく笑顔で接してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なので待ち時間が短い。いろんな種類のおもちゃがあり 飽きさせない。大人むけの雑誌もあり 待ってる間も退屈しない。冷たい水もあります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年6月15日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は恐そうだけど、やさしいです。薬の飲ませ方も親切指導。注射も子供が泣く前に終わるくらい手早いです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キレイで設備も充実。待合室以外にもう一部屋あり、隔離?してもらえるので安心。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年5月19日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
とても気さくな感じな先生が、丁寧に診察、
病状や対策についての説明をして下さいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
新しく出来たばかりの小児科で、清潔感があり安心して受診できます。
予約制なので待ち時間が短めなのもうれしいです
○施設が清潔で院内のあちこちに子供を和ませる配慮がある
○先生が優しく子供に接して下さる
○一般診療と健診・予防接種の時間帯が分けられているので安心
○電話予約サービスがあり、夜でも予約ができる。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年3月31日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は色々詳しく教えて下さいました。初めての薬の使い方も丁寧に説明してくれました。その後風邪を引くたびに通っていますが、かならず診察後に子供にシールをくれます。看護士さんもやさしくしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
普通の診察と予防接種・健診とを時間を分けて行っている所。 
「makichi」 さんのレポート | 投稿日:2006年3月27日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は子供にやさしく接してくれます。
子供の機嫌の悪い時などは、おもちゃで遊びながら診療してくれるので、子供は不快感がないまま診療が終わる感じです。
親には丁寧に説明してくれるので、質問しやすいです。
スタッフの方も明るくてやさしいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話での24時間の予約サービスがある。
新しいので清潔感がある。
子供の誕生月に行くと写真を撮って掲示してくれる。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年1月24日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は気さくでいろいろ質問してもきちんと答えてくれます。
薬の説明もきちんとしてくれ、薬局で薬をもらうまでどんな薬かわからないということはありません。 
この病院の良いところ、オススメポイント
できたばかりなのでとてもきれいで清潔感があります。
先生が診察をじっくりしてくれるので、他の小児科では聞きづらいことも、ここでは気軽に聞くことができました。
予約制なので、待ち時間も他の小児科より短いと思います。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 羽越本線 - 信越本線(直江津−新潟) - 磐越西線 - 只見線 - 上越線 - 越後線 - 飯山線 - 米坂線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 白新線 - 弥彦線 - 上越線(越後湯沢−ガーラ湯沢) |
JR西日本 | 大糸線(南小谷−糸魚川) - 北陸新幹線(上越妙高−金沢) |
しなの鉄道 | 北しなの線 |
あいの風とやま鉄道 | あいの風とやま鉄道 |
えちごトキめき鉄道 | 日本海ひすいライン - 妙高はねうまライン |
北越急行 | ほくほく線 |