体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年9月1日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
実家に帰省中、娘が高熱が出たので救急外来で受診しました。
休日でしたが、すぐに診てもらえて、処方してもらいました。
熱が下がらなかったので、後日、平日の診察時間内に診てもらいましたが、先生も、看護師さんも優しく接してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生は、2人体制で診ていますが、少し待ち時間があります。
でも、何が原因で熱が出てるのか、しっかりと調べてくださるので、安心できます。
後日、突発性発疹と分かったのですが、血液検査をして、「突発の可能性が高い」と言われ、当時はインフルエンザも流行っていたので、安心できました。 
「haru3113」 さんのレポート | 投稿日:2012年5月1日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
男性の先生でしたが、とても親切です。新生児のときもすごく不安でしたが、その気持ちも察して説明してくださいました。
とても安心したのを覚えています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
小児科以外の外来もあります。
この病院で出産し入院していたとき、子どもも小児科に入院しましたが隣なのですごく良かったです。
何かあっても外科もあるので大丈夫です。 
「オオタママ」 さんのレポート | 投稿日:2012年1月24日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
1ヶ月検診で行きました。何名か先生いらっしゃるみたいですが子供は男の先生が見てくださいました。
泣き叫ぶ子供を上手にあやしながら検診をしてくださり安心したのか子供もすぐ泣き止み私も安心して見ていられました。看護師さん達も優しく忙しいのに分かんないことを聞いてみたら優しく答えてくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院なので何かあったら他の専門の先生がいらっしゃるので安心です。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR九州 | 鹿児島本線(門司港−八代) - 豊肥本線 - 肥薩線 - 三角線 - 九州新幹線 |
熊本市電 | 幹線 - 健軍線 - 上熊本線 - 水前寺線 - 田崎線 |
肥薩おれんじ鉄道 | 肥薩おれんじ鉄道 |
熊本電気鉄道 | 菊池線 - 藤崎線 |
くま川鉄道 | 湯前線 |
南阿蘇鉄道 | 高森線 |