体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年12月24日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生はハキハキしていて、頼れる先生です。スタッフの方々はやさしくて、受付で子供を預かってくれたり、診察室へ行くとき荷物を持ってくれたりと助けてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
上記にも書いたのですが、付き添いがいなくても、スタッフの方々が手伝ってくれるので安心して行けます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年9月5日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
感じの良い看護師さんばかりで、先生もちょっとした質問にもキチンと答えて下さいます。
ただの風邪かと思うような症状でもちゃんと血液検査など対応して下さったおかげで、
重篤な事態を免れるなど、誠実な診察に感謝することばかりです。
的確・迅速という言葉がぴったりな先生です。
予防接種のスケジュールも相談に乗ってもらえますし、… 
この病院の良いところ、オススメポイント
どんな質問にも対応して下さる先生です。
しかし、こちらが質問しない場合は、先生の診察と指示のみで終わりますので、
急ぎの時やちょっとした症状の時には、診察が短時間で終わるので助かります。
そのお陰か、混んでいても待ち時間は長くありません。
キッズスペースやおもちゃも小規模ながら充実しています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年6月1日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
看護師さんや先生の雰囲気がとてもいいので、基本的すぎるような質問もしやすいです。予防接種がきっかけでいきはじめましたが、今は風邪などの症状もみてもらっています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年5月11日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの方々、看護士さんはとても親切で優しいです。
先生もどっしりと落ち着いていて優しい先生です。病気について詳しく説明してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場がとても広いです。
混んでいたり体調が悪い場合は車で待つことも出来ます。お薬を院内で受付で頂けるのでささっと帰れるのでありがたいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年4月24日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
看護師さんがいつも親切で、可愛がってくれます。
先生も的確に指示してくださいます。
看護師さんは行ったらまずすぐ赤ちゃんを抱っこしてくれてこちらがスリッパになりやすい状況や支払いしやすい状況にしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
なによりみなさん親切で、こどもを可愛がってくれます。
こちらが支払いなどしているときも赤ちゃんの顔をみて、あやしてくれたりしています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年3月14日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても親切な人で、こちらの話をちゃんと聞いてくれ丁寧に対応してくれます。
子供にも優しく話しかけてくれるので、安心して診察できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生や看護士さんが親切なところ。
いつも病院内は清潔なのもうれしいです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年9月23日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても丁寧にお話ししてくれます。心配な事などを聞くと、詳しく教えてくれます。看護師さんも、皆さん凄く優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室には、絵本やオモチャなど、遊ぶスペースがあり、待ち時間も退屈しません。待ち時間も、それほど長くないと感じました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年3月13日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
看護婦さんも優しく、先生はわかりやすく説明してくださる方です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年1月29日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
やさしく丁寧に診て頂けます。
子供にも人気がある先生です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室がきれいで広々です。
絵本もあるので子供も静かに
待てます。 
「KAZZZ」 さんのレポート | 投稿日:2005年9月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 高山本線(岐阜−猪谷) |
JR西日本 | 城端線 - 高山本線(猪谷−富山) - 氷見線 - 北陸新幹線(上越妙高−金沢) |
富山地方鉄道 | 本線 - 市内本線 - 立山線 - 富山港線 - 上滝線 - 都心線 - 支線 - 不二越線 - 呉羽線 - 安野屋線 |
万葉線 | 万葉線 |
あいの風とやま鉄道 | あいの風とやま鉄道 |
黒部峡谷鉄道 | 本線 |