体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年12月28日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても穏やかで優しい方です。
子どもの診療も泣かさず手早く上手です。
親の質問にも丁寧に答えて下さいます。
診断も的確だなぁと子どもの病気の経過を見ていつも思います。
スタッフの方々もとても親切にして下さいます。荷物を持ったり、待合室まで出てきてくれるので、お母さん一人で体調の優れない赤ちゃんを連れて来院しても… 
この病院の良いところ、オススメポイント
感染が疑われる場合は別室で検査結果を待ったり、裏口から入れたりと、配慮が行き届いています。
症状が続く場合、吸引や吸入に通うことも出来ますし、状況によっては器具のレンタルもして下さいます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年11月30日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生も、看護婦さんも、受付の方も皆親切です。
先生は、診察後薬を出して終わり。ではなく、きちんと、その後の経過も診てくれます。看護婦さんも、先生の診察が終わり、親が先生の説明を聞いている間は、診察室の中だったり、待合室で子供を抱っこして待っていてくれるので落ち着いて先生の説明を聞くことができます。受付の方も、風邪引きさ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
初診以外では、順番取りを家ですることができ、順番も家で見ることができるので、長い時間病院で過ごさずにすみます。駐車場も広く停められないことはないと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年10月30日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとっても穏やかで優しい先生です。人気がありいつも忙しそうですが、質問にもとても親切に答えて下さり、また心配なことはないかなど聞いてくださり不安を取り除いてくださいます。
看護師さんもとても親切で荷物を持ってくださったり色々アドバイスもして下さり、受付の方も荷物を預かったりカバンからものを出すときなど子どもをあずか… 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場は広く混んでるということはありません。
予約ができ予約番号のギリギリにいけます。
授乳室があり、そこにはベビーベットやオムツ用のゴミ箱があります。
遊べるスペースにもたくさんの玩具があります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年3月29日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
看護婦さん大勢いらっしゃいます。
初めて行きましたが、いろいろと丁寧に
教えていただけたので安心しました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
初診以降、ネットで予約ができます。
順番待ちも少なくて行けるので
ギリギリまで家にいれるのが
いいですね。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年10月12日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
医師が優しく、丁寧な診察で本当に信頼しています。
新生児の頃に発熱して以来お世話になっていますが、質問にもきちんと回答して下さいます。
こちらを受診してから休診の時など他の小児科を受診すると、いかにこちらが丁寧な診察をされているかが分かります。
本当に忙しそうにされてるので、過労などで倒れたりされないか、こっちが心配に… 
この病院の良いところ、オススメポイント
南草津の駅近な事もあり、8時30分〜のネット予約がものの数分で終了してしまうほど人気の小児科です。
駐車場も完備、調剤薬局も隣にあります。診察は上手く順番がとれなければ待ち時間は長いですが、自分の番号がネットで確認出き順番が近くなると行けばいいので長時間病院で待たされる事はありません。
授乳室やオムツ交換台もきちんとあります。
… 
「ひぃたん☆彡」 さんのレポート | 投稿日:2012年8月11日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生も、受付のかたも、看護師さんもみなさんとても優しく、いい方ばかりです。
一人で連れて行った時は、荷物なども持ってくださり、とても親切です!
まず、受付で子どもの様子などを聞かれる時も、丁寧に聞いてくださるので、話しやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種からお世話になってますが、予防接種と一緒にあせもなどもみてくれて、お薬を出してくれるので、たすかります!
私もかぜをひいた時などは、娘と一緒に診察してもらえるので、ありがたいです!
また、順番待ちシステムがあり、携帯やパソコンからインターネットを使って当日予約ができ、順番が近くなるまでおうちにいることができます… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年10月11日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生 看護師さん 受付の方 どなたも感じのいい方でした。
みなさん、白衣ではなく、かわいい絵柄のユニフォームでした。
先生は、丁寧に診てくださいます。
初診だったので 待ち時間が心配で 朝一番で行ったら あまり待たずに診てもらえました。
二回目からは ネットで順番をとるみたいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が広く、待合室も広いです。授乳室もあります。
月1回栄養士さんが 離乳食教室を開催されており 4組ですので しっかり教えてくださいます。
人気で すぐ予約が埋まります。
赤ちゃんは できれば 家で見てもらってほしいみたいです。見る方がいらっしゃらなければ、受付で見てくれますが、二時間ずっと泣いてる赤ちゃんもいるので〜と… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年8月8日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
うちの子は未熟児なので以前、NICUの先生だったと知り伺いました。
すごく親切で優しい先生!スタッフの方達もとても良い方達ばかりでした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生の診察も丁寧できちんとお話しを聞いて下さり本当に良い病院でした。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年11月7日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
新生児の頃からお世話になっています。
スタッフの方は皆さん、たくさんの患者さんに対応されているだろうに、一人ひとり丁寧に対応してくださいます。
優しくて細やかな気遣いができる方達ばかりです。
先生も優しい雰囲気で、でも的確に診断して下さいます。質問に対してもキチンと説明して下さり、スッキリとした気持ちで帰れます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
人気病院ですが、2回目からは携帯で予約できるので待ち時間が少ないです。
最新の空気清浄機が点在しているのも安心感があります。
授乳室とベビーベッドもあるので小さいお子さんでも通いやすいと思います。オムツも捨てられるから、嬉しい。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年5月18日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生も話しやすい感じで穏やかな印象です。
スタッフの方も気さくな方が多く、とても親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
実家にいる時に一度行きました。まだ新しくキレイです。
授乳室もあるし、荷物がある時はスタッフの方が持ってくれ、
ママ1人で病院に行っても困ることはないと思います。
携帯から予約もできるし、駐車場も完備なので通院しやすい病院じゃないでしょうか? 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年4月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生はおだやかな感じで、しっかり説明をしてくれます。
スタッフの方達も親切な応対です。子どもにもやさしく接してくれて、診察後にシールをくれたり、かわいい柄の冷えピタをくれたりしました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
新しい病院なので、とてもきれいです。病院の裏手に広い駐車場があります。
待合室やキッズスペースも広く、おもちゃや絵本もたくさんあります。
私は利用したことがないのですが、再診の際はパソコン・携帯電話から順番待ちシステムで予約をとったり、待ち状況を確認したりできるようなので、院内での待ち時間が少なくてすむと思います。
薬… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年12月8日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方も、笑顔で親切です。受付でもテキパキと対応して頂きましたし、首が座る前の息子を連れていったときは、私が(息子の)問診票を記入している間、息子をだっこしてして頂きました。先生も「薬の処方」や「予防接種」に関する説明が丁寧な方だと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
(当たり前かもしれませんが)予防接種と通常の診察は時間が分けられている事は親としては安心です。他には、順番待ちシステムが導入されており、だいたいの待ち時間が予想がつくのがストレスフリーです。 
「凛☆翔」 さんのレポート | 投稿日:2009年10月3日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
とても信頼のおける先生です。
娘は超早産、超低出生体重児で、3年前(開院される前)からお世話になっていますが、親には何事もとても親切に説明してくださり、子供にはとても優しく接してくださいます。満期で生んでやれなかった事で娘はとても小さく、病弱ですが、先生に「発達良好」と言っていただくと、何とも言えない安心感があります。
… 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯から予約がとれます、順番が近づくと電話してくれたりとても親切です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年9月10日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
受付のかた、看護師さん、先生みなさんがとても明るく親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
まず、院内がとても明るく清潔感があります。
キッズルームもあり沢山の絵本やおもちゃが用意されています。
息子はいつも受付の方の白衣で怖がってしまいますが、この病院は白衣ではなく可愛い(洋服のような)感じのものを着ています。
先生もご自分のマスクにキャラクターのシールを貼るなどして子供がこわがらないよう工夫して下さってい… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年8月23日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は小さな赤ちゃんの扱いに慣れておられ、おおらかで優しい雰囲気です。受付の方も看護師さんも皆さん優しく言葉使いも丁寧で好感が持てます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
出来て間がないので綺麗な院内。遊びスペースも授乳スペースもあります。空気清浄機も最新のがありました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年4月29日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
看護師さんたちはみなさん優しくて荷物を持ってくれたり、赤ちゃんをあやしてくれたり抱っこしてくれたりしました。先生も優しく的確なアドバイスをしてくれます。ちょっとしたことでも相談しやすく、いい雰囲気だと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
建物が新しくとてもきれいです。駐車場も広く入り口が裏にもあるので、車で通院しやすいです。キッズスペースに色々なおもちゃがそろえられていますし、スリッパがキャラクターのものだったり薬の袋にシールを貼ってくれたりと子供が喜ぶような細やかな配慮をしてくれています。検診などでお世話になっているのですが、これから子供が大きくなっ… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年12月14日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの方は元気よく、明るい印象を持ちました。先生は質問に的確に答えてくださり、子供の内診の時はあやしながら怖がらないようしてくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
受付横にベビーラックがあったり、授乳室にはベビーベッドがあったりと新生児にも優しいと感じました。またキッズスペースのおもちゃや本が豊富でした。受付で番号札が渡され、診察中の番号と待ち人数が待ち合いに表示されているのでだいたいの時間が読めます。また携帯でも番号が取れるので出掛ける前に番号がとれて待ち時間短縮できます。 
「あんまんまんまん」 さんのレポート | 投稿日:2008年12月4日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
初診の際、保険証等提出するのに、カバンを探ろうと抱いている子供をおろしている時に、スタッフの方があやしてくれたり・・と、ちょっとした気配りをして頂き、大変助かります。他では、なかなかそこまで、求めることはできなかったりするので、ビックリしました。
先生にも症状をゆっくりお伝えすることができ、3、4医院(小児科)へ通院した… 
この病院の良いところ、オススメポイント
オムツ交換した際も、オムツ専用のゴミ箱を用意されていたり、各月齢にあったおもちゃや絵本を準備されていたり、スタッフの方の気配り等、子育てをしている親の、病院にかかった時不安や心配の痒い所に手の届いた小児科医院だと感じました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年11月11日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
受付のスタッフや看護士の方もとても優しく子供の目線で対応してくれ子供も満足そうでした。スタッフの方は白衣は着ておらずカラフルなスモックを着ているので病院独特の寒々しい雰囲気はありません。みんな笑顔で親切でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
受付横にベビーラックがあったりプレイコーナーが待合室と段差が無かったり細かいところにも子供連れにうれしい心使いがあり良かったです。先生は大津日赤の小児科部長をされていた先生で腕は確かだと思います。また未熟児のフォローアップなどもされているようです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道本線(熱海−米原) - 東海道新幹線 |
JR西日本 | 北陸本線 - 東海道本線(米原−神戸) - 湖西線 - 草津線 |
京阪電気鉄道 | 石山坂本線 - 京津線 |
近江鉄道 | 近江本線 - 八日市線 - 多賀線 |
信楽高原鉄道 | 信楽線 |
比叡山鉄道 | 比叡山鉄道坂本ケーブル |