トップページ >  小児科探し > 富山県 > 富山市 > ファボーレこどもクリニック
小児科探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[ファボーレこどもクリニック]

過去3カ月の閲覧数:354件

住所 富山県富山市婦中町下轡田165−1   → 地図を見る
電話番号   076-466-1646

[ファボーレこどもクリニック]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:16件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2016年7月27日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

予防接種で行きました。先生は少し無口なようにも思えましたが、子供が泣くと「ごめんね」と優しく声をかけてくれました。予防接種以外で気になることを聞いた時も、優しく答えてくれました。注射後、待合室で子どもが大泣きしていましたが看護師さんは嫌な顔せず「頑張ったね」と優しかったです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

予防接種の予約が不要。平日の12時ごろに行ったらしい空いていた。クリニックは比較的キレイ。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2013年10月26日(Sat)

先生やスタッフの方の対応

予防接種しか受けたことがないですが、穏やかで優しい男の先生でした。スタッフの方は全て女性でこちらも優しかったです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

予防接種と検診の待ち合い室が、出入り口から診察と別れていること。そしてオムツ替えの代もありました。 土日やっているし、薬局も同じ建物にあるので休みでも救急に行かなくて良いから助かります。 クリニックが入っている施設内に授乳室や子供トイレもあるし、駐車場も立体があるので天気が悪くても大丈夫です。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「champagne-gold」 さんのレポート 投稿日:2012年9月19日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

先生は2人いらっしゃいます。いつ行っても安定した医療が受けられ助かります。休日の急な発熱など日中なら救急を利用しなくてもここで事足ります。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

調剤薬局もファボーレ内にあります。予防接種と診療の部屋は分かれています。休日午前の一般診療は立体の近い場所を事前に把握して駐車されたら混雑対策になるかもしれませんね。 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年5月7日(Sat)

先生やスタッフの方の対応

さっぱりとした先生で私は好きです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

土日やっているので助かります。 薬は院外処方なので。土日も処方箋を受け付けてくれる所を把握しておいた方がいいです。 私は土曜日の午後に行ったんですが、最初に行った薬局は午後から扱ってませんでした。 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年3月7日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

日曜に行ったらすごく混んでいましたが、丁寧に診察してくれました。 薬も5日分もらえてよかったです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

日曜祭日でも診療しているのでとても助かります。 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2010年10月7日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

受け付けの方が優しい方で良かったです。 子供が熱を出したので行ったのですが、丁寧に診察してくださいました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

ファボーレの中にあるので入りやすく行きやすい場所です。 帰りにお買いものもできます。 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2010年3月29日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

先生は、優しそうな印象でした。子供にも話しかけてくださったり、緊張気味な子供に安心感を与えるような表情で、診察してくれたのが印象的でした。症状の説明をハキハキと分かりやすく説明してくださいました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

土曜、日曜も診療があってイザと言う時助かります。平日19時、土日18時までと、比較的遅くまで診察してもらえるのもありがたいです。 立体駐車場から中に入れるので、悪天候でも子供の車、乗せ降ろしに苦労しませんでした◎ 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2010年2月25日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

先生がとても明るかった印象です。水疱瘡で見てもらったのですが、初めての事で不安でしたが、先生が元気に質問に答えてくれて、とても安心した記憶があります。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

日曜祝日など、他の小児科が休みの日に見て貰えるのが、とても嬉しいです。下の子を見てもらったのですが、上の子はパパとファボーレで時間を潰せたのが良かったです。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2010年1月23日(Sat)

先生やスタッフの方の対応

先生はとても優しく的確なアドバイスをくださいます。スタッフの方も気さくに話しかけてくださるので、気持ちも少し楽になります。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

一般の診察の入り口と予防接種の入り口が別になっていて、空気清浄機も置いてあるので、風邪がうつるのはちょっとと思う予防接種の時にとてもいいです。絵本やぬいぐるみも置いてあります。ファボーレ(ショッピングセンター)内に病院があるので、病院を嫌がるときは「頑張ったら後でご褒美を・・・」という感じでも利用できます。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2009年2月28日(Sat)

先生やスタッフの方の対応

とても、親しみやすい感じの先生でした。 明るい声で、しっかりとこうなったらこうしてくださいと、対応の仕方なども教えてくれました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

うちの子は土曜日も保育園に行っており、日曜日に熱を出すことが多かったので、 日曜日に開いているのが一番助かりました。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「こと&ゆうママ」 さんのレポート 投稿日:2008年5月20日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

人気で混んでいる小児科だからか、スタッフの方もきびきびと仕事をこなしておられました。 先生は若い方でしたが、気さくな感じでした。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

土日祝日、一日診療をしているのがとてもありがたいです。 調剤薬局もファボーレ内にあるので、移動がいりません。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年4月2日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

新生児乳児湿疹と予防接種でお世話になっています。 土日に診察、予防接種を受けられるのが一番助かります。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

おじいちゃん先生ではなく、比較的若い先生方です。 近所の小児科が閉鎖されてしまったためここに行くように なったのですが、予防接種の受ける順番や予定など聞けば テキパキといろいろ教えてもらえるのが嬉しいです。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年7月9日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

先生は2人いらして曜日によって違います。お2人ともとてもやさしくて話しやすいですし、丁寧に診察してくれるのでいいです。スタッフもたくさんいらっしゃるので会計もスムーズです 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

土日祝日、一日やっているのがとてもありがたいです。平日も夜遅くまでやっています 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年1月29日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

スタッフの方は、優しくて親切でした。 わざわざベビーカーから子供をおろしてくれて、検温してくれました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

受付を真ん中にして、一般診療と健診・予防接種用の2つの入り口と待合室があります。一応、待合室が分かれているので、院内感染のリスクは、低いかなーて思います。 オススメポイントは、診療時間ですね。他のところよりも、遅い時間まで診療してるので、働くママにとっては、使い勝手が良いと思います。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「Woody&Buzz」 さんのレポート 投稿日:2006年1月12日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

担当の先生は2人いらっしゃって、曜日によって交代で見ておられます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

日祝日に見てもらえるのが、最大の良い点です。 院外処方ですので、注意が必要かな。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2005年10月20日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

先生はとても優しく、子供がぐずらないように手早く診察してくれます。また、とても気さくで、どんなに忙しくても親の質問に丁寧に的確に答えて下さいます。 スタッフの方達も優しくて、全体的に雰囲気の良い医院だと思います。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

とにかく土日に開いているところです!! 子供は休みの日に限って熱を出したりするものですよね。そういう時に、気軽に診てもらいやすい。 予防接種と病気の患者さんと入り口や待合室が別なので、病気をもらってくる心配がない。 大きなショッピングセンターの中にあるので、駐車場の空きを気にする必要がない。 あと小児科ですが、大人も診… 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
ファボーレこどもクリニックの周辺施設一覧へ
富山県富山市の小児科の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

ファボーレこどもクリニック
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント!

体験レポート投稿

小児科
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[ファボーレこどもクリニック]の近くの[小児科]を駅名で探す

速星    婦中鵜坂    西富山    富山トヨペット本社前    富山大学前    安野屋    諏訪川原    丸の内(富山県)    千里(富山県)    大手モール   

路線から[富山県]の小児科の口コミ体験談を探す

JR東海   高山本線(岐阜−猪谷)
JR西日本   城端線  -  高山本線(猪谷−富山)  -  氷見線  -  北陸新幹線(上越妙高−金沢)
富山地方鉄道   本線  -  市内本線  -  立山線  -  富山港線  -  上滝線  -  都心線  -  支線  -  不二越線  -  呉羽線  -  安野屋線
万葉線   万葉線
あいの風とやま鉄道   あいの風とやま鉄道
黒部峡谷鉄道   本線

[富山県]にある[小児科]を見る

米澤医院    いわき小児科医院    済生会高岡病院    あさひ総合病院    宮林クリニック    ファボーレこどもクリニック    しんめいこどもクリニック    ふたごぼしキッズクリニック    おのうえこどもクリニック    大崎クリニック    谷野岩瀬医院    草島内科クリニック    黒部市民病院    伊東医院    かみいち総合病院    すざき子ども医院    高岡市民病院    井川クリニック    吉田寿康堂医院    江本医院    木田小児科医院    島田病院    吉島内科クリニック    上飯野小児科クリニック    富山県立中央病院    新沢小児科医院    福澤医院    吉山医院    住田小児科医院    青木内科医院
富山県にある [産婦人科] を見る
つざわ津田病院    済生会富山病院    富山市民病院    女性クリニックWe富山    あわの産婦人科医院    桐沢医院    済生会高岡病院    岡田産科婦人科    藤田クリニック    八木産婦人科医院    津田産婦人科医院    鈴木産婦人科医院    かみいち総合病院    市立砺波総合病院    黒部市民病院    佐伯レディースクリニック    厚生連高岡病院    富山赤十字病院    吉見病院    小嶋ウィメンズクリニック    酒井産婦人科医院    富山県立中央病院    あいARTクリニック    高岡市民病院    おとぎの森レディースクリニック    越野医院    かんすいこうえんレディースクリニック    厚生連滑川病院    公立学校共済組合北陸中央病院    さたけ産婦人科
富山県にある [皮膚科] を見る
なかたに皮ふ科クリニック    まつい皮ふ科クリニック    ほたる皮ふ科クリニック    ひらの皮ふ科クリニック    阿部皮膚科医院    堀川皮膚科クリニック    ひの皮ふ科クリニック    白崎医院    中新湊内科クリニック    青空クリニック    市立砺波総合病院    セキひふ科クリニック    高島皮ふ科クリニック    山本医院    皮膚科ちえこクリニック    福田医院    正橋皮膚科医院    東とやまクリニック    大津山ひふ科クリニック    なかの皮フ科クリニック    高峰クリニック    黒部市民病院    寺田皮ふ科ひ尿器科医院    佐藤皮膚科泌尿器科医院    舘皮膚科クリニック    くらた皮ふ科クリニック    大島ひふ科医院    まきのクリニック    皮ふ科さいとう    皮膚科清水クリニック
富山県にある [耳鼻咽喉科] を見る
真生会富山病院    不二越病院    射水市民病院    北の森耳鼻咽喉科医院    かみいち総合病院    富山県立中央病院    長崎耳鼻咽喉科医院    あざみ野医院    市立砺波総合病院    伊東耳鼻咽喉科クリニック    なかむら医院    富山市民病院    十二町クリニック耳鼻いんこう科    河合医院    済生会富山病院    ながさきクリニック    植野耳鼻咽喉科医院    高の宮医院    吉田耳鼻咽喉科医院    石橋耳鼻咽喉科医院    おおむら耳鼻咽喉科医院    島耳鼻咽喉科医院    黒部市民病院    村井耳鼻咽喉科医院    わかばクリニック    高野耳鼻咽喉科医院    富山赤十字病院    てらにし耳鼻咽喉科クリニック    こばやし耳鼻咽喉科クリニック    ふちゅう町耳鼻咽喉科クリニック
富山県にある [小児歯科] を見る
黒木歯科医院    ウィズ歯科クリニック    片岡歯科医院    つかだ歯科医院    林歯科医院    たかた歯科医院    奥村歯科医院    大浦歯科医院    吉江歯科クリニック    魚津歯科医院    歯科山脇    佐伯歯科医院    やまもと歯科医院    みどり歯科医院    やすむら歯科医院    林歯科クリニック    加積野歯科医院    高橋歯科医院    医療法人神田歯科医院    今村歯科医院(医療法人社団)    後藤歯科医院    四日歯科医院    木下歯科医院    ほんごう歯科診療室    城野歯科医院    岩井歯科医院    寺田矯正歯科    飛見歯科    成瀬歯科医院    おおたファミリー歯科
富山県にある [眼科] を見る
たかた眼科    やまもと眼科    ほり眼科クリニック    田畑眼科クリニック    江尻電停前眼科    南星金子眼科クリニック    ファボーレ眼科    山崎眼科医院    かみやま眼科    小沢眼科医院    藤木病院    石坂眼科医院    富山逓信病院/受付・総務課審査係    島眼科医院    ゆあさ眼科    中川眼科医院    桐沢医院    金沢医科大学氷見市民病院    桜井眼科医院    佐伯病院    千羽眼科医院    はやみ眼科医院    臼井眼科クリニック    森田眼科医院    土田眼科医院    こまた眼科    木戸クリニック    柴田医院    しのだ眼科クリニック    マリエ眼科クリニック
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

富山県の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • 五月人形について 
    (02/26 17:35 )
  • オルソケラトロジーについて 
    (02/13 15:46 )
  • 富山市の小児歯科 
    (02/05 16:59 )
  • スイミングスクール 
    (01/26 23:09 )
  • 片山学園について教えて下さい 
    (01/26 04:43 )

ファボーレこどもクリニックの体験者レポート ― 小児科の口コミ・評判や雰囲気・待ち時間の口コミ情報などが読める
ファボーレこどもクリニック ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る