体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2020年8月11日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性で優しいです。また、放射線技師の方も優しかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
救急ではなく日曜日もやっているので、緊急ではないけれど咳や鼻水がひどいなと思った時にお世話になりました。休日に怪我をした時に整形もやっているのでありがたいです。 
「あひるママ26」 さんのレポート | 投稿日:2013年12月30日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は 診察の時は 豪快な笑い声を聞かせてくれるほど 色んな話をしながら 緊張する子供に気を配ってくれました♪
下の子も(1歳11ヶ月)一緒に受診したのですが 緊張で固まっていたら
お腹をプニプニしたり ツンツン♪なんてして 笑わせてくれました
スタッフの方は 若い方が多いのですが みなさん 子供好きなのでしょうか、結… 
この病院の良いところ、オススメポイント
日曜、祝日もやってます!
夜も やってます!
なので かかりつけの病院がひとつ増える感じです♪
待合室は 広いので ベビーカーのまま 靴のまま入れて 楽です!
駐車場あり。
リハビリ科もあるので スタッフさんが若い、多いのでしょうか?
みなさん 感じがよくて 通いやすいです! 
「あちゃもしゃ」 さんのレポート | 投稿日:2013年7月31日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
親子で風邪を引きましたが、内科と小児科があるでの同時に診てもらえました。
淡々とした診療ですがお薬はばっちり効きました。
受け付けが丁寧。 
この病院の良いところ、オススメポイント
土日もやっているので、急患というわけでなくても受診しやすいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年12月22日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
夜間で診療時間ぎりぎりだったので電話してから行きました。
とても丁寧に対応していただきました。
診療時間前に診療終了になってしまうこともあると電話で教えていただきました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
急に夕飯時に手を動かさなくなりなんかおかしいなと思ってみていただきました。
今からやっている病院はないかと探したところこちらの病院を見つけました。
夜遅くまでやっているところがいいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年6月28日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
若いスタッフさんが多い感じでしたがとても丁寧でした。
脱臼で行ったのですが、すぐ治して頂きました。
優しい先生で、治して呼ばれるのを待っている時声をかけてくれました。
「痛かったね〜」と息子の頭を撫ででくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
夜だったためみてくれる病院がほとんどなくて朝まで待とうかと思った矢先に見つけ、しかもいつもいってるショッピングセンターのすぐ近くだったので場所もすぐわかりました。
純粋に小児科として行ったわけではありませんでしたが、夜間診療をしてる病院が見つけられてよかったです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 武蔵野線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 埼京線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 川越線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 野田線 - 日光線 - 越生線 |
東京メトロ | 有楽町線 - 副都心線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 西武秩父線 - 狭山線 - 山口線 |
秩父鉄道 | 秩父本線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
ニューシャトル伊奈線 | 伊奈線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |