体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年8月23日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
紹介状を頂き受診しました。初めてでどこに行ってらよいかわからなくても、ボランティアの方が教えてくれます。先生も看護師もとても優しく話してくれ、病状も詳しく教えてくれました。入院中も子どもを診察するだけでなく、一緒に遊んでくれたりコミュニケーションをとってくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院が新しくなり、とてもきれいです。小児科の待合室には、授乳室、キッズスペースがあります。診察の進み具合がわかるモニターもあります。入院病棟は大部屋・個室とあります。個室は無料個室と有料個室があります。
病院が大きいので、駐車場も広いのですが、ゴルフ場などで使われているカートで正面玄関まで乗れていってくれたりするので助… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月27日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの方々は慣れた感じで安心しました。
先生も若い方だったのですが、どんな質問にも親切丁寧に答えてくださいました。
若い方だからか、普通の先生なら「大丈夫」「適当に」の一言で終わらせてしまいそうな疑問にも
分かりやすく説明してくれたので、とても勉強になりました。
3日間入院しましたが、頻繁に様子を見に来てくれたし… 
この病院の良いところ、オススメポイント
正直、設備は古いと思います。
でも設備の古さを感じさせないくらい、スタッフの方が気が付く方ばかりでした。
なので3日間の入院中、何の不満もありませんでした。
売店も薬局もコンビニも近くにあるので、困ることもないと思います。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年7月12日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
対応も優しくとてもよく見てくれ、話もよく聞いてくれました。不安や質問などにも丁寧に答えてくれます 
この病院の良いところ、オススメポイント
救急もやっているので、発熱や怪我などの時も、しっかりとした電話対応で受け入れてくれます。
口の中を怪我したときは救急でいきましたが、先生がまだいたので、耳鼻科、眼科などそのときの症状にあわせて見ていただけたのでとても助かりました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年7月25日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生や看護婦さん方もとても親切でおうちでの処置の仕方や薬の飲み方、副作用についてなどわかりやすく丁寧に説明して下さり安心です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
うちは1歳半頃から何度かお世話になっていますが、救急外来にて日曜や夜中の突然の発熱の時にも診ていただけるので心強いです。日によって小児科の先生ではなく、内科の先生が診て下さる時もあります。
あと正面入口入ってすぐ脇に、無料で利用できるタクシー会社直通電話も設置されています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年1月14日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
いつも混んでいて診察までに時間はかかりますが、小児科医、看護師の対応はいいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院なので他の科との連携もあり、安心できます。
夜間小児医療をやっているので、土日、祝祭日の夜、体調が悪くなってもかかることができます。
ただし、火曜、金曜、土曜、日曜、祝日の19:00〜22:00です。
医師は足利市の小児科医が当番制で診ています。
その他の夜間救急は内科医が担当し、入院が必要な場合には小児科医が… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 東北新幹線 - 両毛線 - 水戸線 - 烏山線 - 日光線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 日光線 - 宇都宮線 - 佐野線 - 鬼怒川線 |
真岡鉄道 | 真岡線 |
わたらせ渓谷鉄道 | わたらせ渓谷線 |
野岩鉄道 | 会津鬼怒川線 |
日光交通 | 明智平ロープウェイ |