体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「ゆかぴかなぴ55」 さんのレポート | 投稿日:2015年1月23日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しく、何でも聞きやすい気さくな先生です。スタッフの方も、とても優しく親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内には畳コーナーがあり、おもちゃや本が置いてあるので、子供が飽きずに待つことができます。また、お薬が子供の好きなキャラクターの袋に入っており、アンパンマンやキティちゃん、プリキュアの袋でもらうと子供はたいへん喜んでいました。
また、午後の診察は電話をしておけば順番をとってもらえるので、待ち時間が少なくなります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年5月10日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
ベテランの男の先生。
頼りがいのある感じがする。
看護士さんも優しくて親切。 
この病院の良いところ、オススメポイント
施設自体は古くて、患者もお年寄りが多いが、先生は地域の人たちからとても信頼されている。
予防接種の場合は通常の診察と受付が別なので、待ち時間がほとんどない。
畳の小上がりがあり、絵本やおもちゃもおいてある。
空気清浄機がある。
最近、子育てと就学の両立支援の一環として、病児病後児保育施設「キッズベアー」が開設された。… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 高山本線(岐阜−猪谷) |
JR西日本 | 城端線 - 高山本線(猪谷−富山) - 氷見線 - 北陸新幹線(上越妙高−金沢) |
富山地方鉄道 | 本線 - 市内本線 - 立山線 - 富山港線 - 上滝線 - 都心線 - 支線 - 不二越線 - 呉羽線 - 安野屋線 |
万葉線 | 万葉線 |
あいの風とやま鉄道 | あいの風とやま鉄道 |
黒部峡谷鉄道 | 本線 |