体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「うりさらん」 さんのレポート | 投稿日:2015年6月3日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
女医さんにいつも観てもらいますが、とても優しく、丁寧に対応してくださります。他の先生方も優しく、相談もしやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
完全予約制なので、赤ちゃん連れにはありがたいです。アンパンマンの装飾も可愛いです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年5月12日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
看護婦さんも、先生も、その他スタッフの方もとても対応が親切で、わかりやすく丁寧に説明してくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約が当日でも電話で取ることができ、早い時間だと比較的待ち時間が短いです。
総合病院なので症状によって、検査や入院などもすぐに対応してもらえるので、安心です。
売店や休憩できるようなスペースもあるので、待ち時間などに利用できて助かります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年1月19日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さんも看護助手さんも受付の方も本当に優しく丁寧で、優しさに涙が出るほどです!!!
先生の診察がいつも的確で、うちのこはこちらで診てもらうと治りが早いんです!!!!!
完全予約制ですが、その分 そんなに待ちません。 会計も待たずにわりとすぐに呼ばれますが、 併設の薬局は混みます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院なので、他科受診が必要になったときにもすぐに皮膚科や耳鼻科にまわしてもらってみてもらえるので助かります!!!
駅からの送迎バスがあります。 本数も多いです 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年12月3日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生、スタッフの方とも対応が迅速で、健診・予防接種等で受診しても待ち時間が少なくて良かったです。
予防接種の予約も健診時相談して予約できるので、安心して接種を進めていけました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とてもきれいで、小児科は2階にあり、受付から階段・エレベーターを上れば他の科の前を通らずたどりつけます。
受付・会計は総合病院なので混雑しますが、思ったほど待ち時間もなかったです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年6月2日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
大変混雑していたのですが、診察は丁寧でわからないことも
親切に説明してくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
普段お世話になっている病院ではなく、休日当番医だという理由のみ
で受診したので全く期待していませんでしたが、期待以上に良い医師で安心して診察を
受けることが出来ました。
自宅から近くないのであまりお世話になる事はないのですが
また何かあったら受診してみたいと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年4月19日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
小児科、外科で厚生病院にお世話になりました。総合受付が混んでいましたが、事務および医師ともに迅速に仕事をしているようで、思ったより早く診てもらえました。
昔からある病院のようで、ベテランの先生が多いですよ。 
この病院の良いところ、オススメポイント
検査設備が整っているらしいです。他の総合病院から移りましたが、細かく説明してくれました。駐車場もありますし、車での来院も可能です。
(バスでお越しの場合は、時間に注意してください) 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年5月13日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
とても親切で、わからない事があり聞いても優しく教えてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間プレールームで遊ばせられる事と、子供番組をテレビで放送してくれているため、子供も待っていられる
駐車場も広い 有料
売店や自販機が一階に設置されている 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年2月9日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの方々は皆親切で優しいです。
先生は男の先生でしたが、テキパキとしていて、説明も丁寧でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院なので、必要があれば他の科でも見てもらえる。(耳鼻科など。)
新しいのできれいです。
スタッフの方々の感じがとても良いです。
小児科の待合室にはプレイスペースがあって、アニメが流れていて、絵本もたくさんありました。
同じ月内の再診(保険証や受給券を提示しなくてもいい時)だと、機械に診察券を通して受付できます… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年1月14日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
予防接種、風邪の診察でお世話になりました。
総合受付→小児科受付→診察室という順で進んでいきます。
どこのスタッフも感じがよく、分からないことがあって質問しても快く受け応えしてくれます。
先生はHPに書かれていない先生もいらっしゃるようで3〜4人体制です。
女性の先生二人に診ていただきましたが、やさしい感じで息子も怖… 
この病院の良いところ、オススメポイント
建物がまだ新しいのでとてもきれいです。
駐車場が広く便利です(30分まで無料・4時間まで100円・4時間以降30分ごとに100円)。
無料の送迎バスがあり、柏駅・豊四季団地・おおたかの森SCを往復します。
診察室の隣には授乳室・プレイスペースがあります。
テレビもあっていつもアンパンマンなどのビデオが流れてます。
… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |