体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年1月6日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は年配の男性です。優しく穏やかな先生です。子供にもたくさん話しかけてくれます。診察も時間をかけ丁寧で細かな症状を聞かれるので安心感がもてました。
看護師の皆さんも明るく細やかに接してくれ不安な面も的確にアドバイスしてくれて安心しました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内は静かですし待ち時間がスムーズです。また内科も兼ねてるので親子で診察できます。
待合室はテレビもあります。子供があきないように絵本、マンガなどあります。ベビーベットもありました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2013年12月21日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
きさくなおじいさん先生です。代診の先生に週に1度なりますがこちらもおじいさん先生です。
子供にも優しく話しかけ細かく症状を聞くので安心です。
子供が泣いても「このくらい元気に泣くなら大丈夫だよ。」と笑顔で言ってくれました。
看護師の方たちも子供目線で話しかけてくれますし薬の質問にもわかりやすく教えてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室にはTV、ベビーベッドが一つあります。絵本や漫画、図鑑など豊富にあります。
縫いぐるみもありました。
院内処方なので助かります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年3月4日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はおじいちゃん先生です。
気さくな雰囲気で話しやすいです。
看護師さんも優しくて 世間話ができるくらい 母親の気持ちを理解してくれて 安心しました 
この病院の良いところ、オススメポイント
待っている人がほとんどいない。
院内処方
絵本やベビーベッドがありました。
薬嫌いな娘ですがお薬嫌がらずに飲んでました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年9月13日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
老人ホームに併設された病院で、バリアフリーです。
年配の男性の先生で、症状をわかりやすく話してくださいます。優しい方です。
看護師さんもどの方も感じのよい方です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
いつ行っても、だいたい空いています。
院内処方なので、待ち時間や移動時間が少ないです。
オモチャはないですが、絵本とぬいぐるみはたくさんあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年5月31日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
予防接種でお世話になっています。
併設されている老人ホームの先生がみてくださいます(受付をすませるとスタッフの方が先生を呼んでくださる)
おじいちゃん先生で、すごく優しく声がけしてくださいます。看護師さんもとても丁寧で優しい。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ほとんど患者さんがいることはないので待ち時間はほぼないです。とても親切に対応していただけるので安心できます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 大船渡線 - 仙石線 - 気仙沼線 - 陸羽東線 - 東北新幹線 - 仙山線 - 石巻線 - 東北本線(岩切−利府) - 大船渡線(鹿折唐桑−上鹿折) |
仙台市営地下鉄 | 南北線 - 東西線 |
阿武隈急行 | 阿武隈急行線 |
仙台空港アクセス線 | 仙台空港アクセス線 |