体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年4月17日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
現在、ここにおられた先生は近くで開業され、こちらの小児科には週一午後にどちらからか、先生がいらっしゃっているようです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
現在の先生は存じ上げませんが、以前いらっしゃった先生は説明しっかりしてくれ、子どもへの対応も優しかったです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年4月15日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
とても気さくで子供に慣れていて優しい先生です。注射の後などにシールをくれて子供は喜びます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
比較的待ち時間は短かったのでよかったです。
先生も看護婦さんも親切でした。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年8月8日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は見た目もしゃべり方もソフトな優しい雰囲気で、分からない事も詳しく教えてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室も広く、いつも子供向け番組のビデオが流れています。子供もゆったり待てると思います。おむつ替えスペースも広いので、使いやすいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年1月25日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
主治医の先生は男性で、とても元気でわかりやすくおはなししてくれます。
診察は迅速です。スタッフの方もやさしいです。
いつもこんでいますが、健診や予防接種は予約すれば午後の診察開始前にしてもらえます。
兄弟がいて、どちらかが健康な場合は別室でみてもらえるのでたすかります。
薬は院外処方ですが、すぐちかくに薬局があります。… 
この病院の良いところ、オススメポイント
いつも清潔に掃除されていて、きれいだし温かい雰囲気がします。
クリスマスシーズンにはおおきなツリーがあって、イルミネーションに子供が喜んでいました。
おもちゃがあり、アニメもずっとついているのであまり子供が飽きないようです。
先生がしっかり診察してくださり、説明もわかりやすく質問もきちんと答えてくれます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年11月15日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はもちろん、受付の方も、看護婦さんも親切で優しいです。病気のことで心配なことがあれば熱心に相談に乗ってくれます。待合室が混んでいても嫌な顔せずに納得いくまでわかりやすく病状などを説明してくれます。子供に優しいのはもちろんですが、子供の病状が心配でオロオロしてしまいそうになる親にも先生はとても優しく、「お母さん、安心… 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生が親切でなんでも質問しやすいこと。病院内がきれい。託児のサービスがあり兄弟の診察中や、トイレに行ったりする時も気持ち良く預かってくれる。ガラス貼りの別室で兄弟を預かってくれるので付き添いの兄弟に風邪がうつったりするんじゃないかという心配が要りません。退屈しないように楽しく遊んでくれる保母さん達が居て安心です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年2月2日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生の笑顔が良く、とっても優しい。
きちんと説明してくださり安心できる。
スタッフの皆さんも赤ちゃんや子供の扱いに慣れていて安心。 
この病院の良いところ、オススメポイント
まず、建物がキレイだし、きちんと清掃が行き届いている。
待合室が明るく広い。
授乳室やオムツ替え台、着替え等に便利なベビーベッドも完備。
子供連れでも託児ルームがあり安心。
産婦人科が廊下でつながってるので、ママさんの受診と一緒に行くのにも便利。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年2月5日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
気さくでとても丁寧になんでも説明してくださる先生です。注射のときも気を上手にそらしてくれたり、シールでごほうびをくれたりします。スタッフの方も優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
兄弟でどちらかが病気でないときは、ピアチャイルドで待たせることができ、とてもいいです。保育士さんも何回か行くと顔と名前を覚えてくれて、声をかけてくれるので子どもも親がもう一人の診察で離れても平気で楽しく待っていてくれます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2007年9月21日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は見た感じからも性格の良さがにじみでていて、すごく明るく説明もわかりやすくいい先生です。
受け付けの方も親切ですし、看護師さんも優しい方ばかりです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
スタッフが優しい。
待ち合い室が広く子供のオモチャもたくさんあるし、ピアチャイルドという託児所もあるので、ちょっとトイレにいくだけでも預かってもらえる。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年8月30日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても明るく、でもおおらかそうな方で子どもに好かれる顔だと思います。
不安なこと焼きになることがあるときは質問すれば丁寧に答えてくださいます。
受付の方も、託児所の保育士さんも、明るい雰囲気の方ばかりです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
現在は予約制ではありません。
待合室に、テレビや小さなプレイスペースがあります。
託児所がついているので、下のお子さんがいたり、新生児で風邪の感染などが気になる場合は利用できます。
待合室内にオムツ替えスペースや授乳スペースもあるので便利です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年10月2日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
男性の先生が特にやさしいです。 いつも笑顔をたやさない先生です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年6月2日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は気さくな感じで説明もわかりやすいです。
子供に対しても話しかけて診察して下さいます。
看護師さんもやさしくてテキパキしている。
託児室の保育士さんも明るくてやさしかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生がやさしい。
下の子を連れて行ったりした時は託児室(ピアチャイルド)で見ていてもらえる。
人気なので予約がとりにくいこともあるが、直接行けば診てもらえます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年4月7日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
オモチャコーナーとは別にベビールームみたいなのがあって預かっててもらえます。その横には子供用トイレ、授乳スペースもあります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|