体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年10月28日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しい先生です。
沢山質問しても嫌な顔せず丁寧に答えてくださいます。
受付の方も柔らかい雰囲気で、初診も緊張せずに行けました。
看護師さんも子どもの目線で優しく話かけてくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
まだ新しいので綺麗です。
子ども向けの本も置いてあります。 
「山ギー」 さんのレポート | 投稿日:2011年2月17日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
ふわっとした感じの物腰がやさしい、親しみが持てる先生です。
子供への対応も優しいです。
赤ちゃんはあまり来ないのか、薬を処方するときは、表を見て
いましたが、きちんと計算してくれているようでした。
受付の方もとても感じがよいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生も受付の方も感じがとても良いです。
待合室の後ろの方に子供向けの本やおもちゃが置いてあります。
中待ち合いが広めなところも気に入っています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年2月2日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
受付スタッフ、看護士さん、先生も言葉遣いがとても優しいです。
混雑している中でも丁寧に応対してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
新しい病院のようで、清潔でした。
健康診断やさまざまな検査もしてくれるようです。
近くに調剤薬局があるので、便利です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年1月14日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
子供ががんばると、シールやおもちゃをくれます。
待合室には、絵本やちょっとしたおもちゃがあり、子供が飽きません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年11月26日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
待合に絵本やちょっとしたおもちゃがある。
予防接種など、子供が頑張ったらシールやおもちゃをもらえる。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 小海線 |
JR東海 | 身延線 |
富士急行 | 大月線 - 河口湖線 |