体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年3月13日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
初診で電話予約した時、受付の方の声がとても柔らかく安心しました。実際に行った時も皆さんとても感じが良かったです。
先生は男性で、これまたとても優しい先生でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
施設は新しくしたばかりでとても綺麗です。また、先生も受付の方もみなさん感じがいいです。引っ越してきたばかりでかかりつけの病院を探すのが大変かなと思っておりましたが、すぐに見つけられて良かったです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年10月31日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
おじいちゃん先生で心配なことをなんでもついでに聞いてくれます。
親の診察も一緒にしてくれます。
看護師さんがとても気が聞きます。
隔離室で授乳ができ、ベビーベッド、おむつ替えセットがおいてあります。
滑り台もあります。
アニメが常についてます。
熱帯魚の水槽があちこちにあり、夏にはカブトムシも置いてあり希望すれば貰えま… 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話で自動音声での予約制なので、自分の順番まで家で待てます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年10月23日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
乳児の予防接種でかかりました。先生は穏やかで予防接種の副作用についても、とても丁寧に説明してくださいました。受付の方や看護師さんも感じが良く、先生と同じく説明がとても丁寧で、全体的に好印象を受けました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
外観は新しいですが、建物の中は長年やってきたという印象です。朝一番に予約したせいか待ち時間も短く、先生も看護師さんも手際よく予防接種をしてくださったのが良かったです。
9時頃には待合室は子どもでいっぱいだったので、流行っている病院なのだなと感じました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年4月28日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生、看護師さん、受付の方皆さん温厚です。
先生は口調も優しく、お話もよく聞いてくださいます。
説明も丁寧で、診察もしっかりみていただけます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ネットと電話で予約ができ、順番通りに案内してもらえるので自分の番が近づけば来院するとすぐ診察になるので、待ち時間が短くて親子ともに楽です。
予防接種や検診も予約ができ、診察と別の時間にしていただけるので安心です。
お薬も院内処方なので助かります。 
「バンブシ」 さんのレポート | 投稿日:2016年4月22日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生がとても親切に1人1人丁寧に見てくれます。
自動音声で予約をし自分の予約が近づいてから病院に行けばいいので時短になります。
女の子にはキティちゃんの袋のお薬を出してくれます。
男の子は違うキャラクターです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約が電話で取れて、自分の番が来そうになったら病院に向かえばいいので、子供が飽きない。おさかなさんがいっぱいいる!!あちこちに水槽があります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年8月31日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方は若くて親切で、丁寧に対応してくれました。
先生は質問にはとても親切に丁寧に答えて下さり、感激しました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
初診の時は事前の予約方法など、紙に書いたものを渡してくれて、
いつも冷蔵庫に貼っていたのでスムーズに予約できたのを覚えています。
(ネットや電話で予約できるのがいいです。)
スリッパは殺菌BOXに入っていて清潔感があります。
遊具や水槽やテレビ、雑誌などあって、子どもも大人も飽きずに待てます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年8月26日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は丁寧に見てくださいます。
質問にもしっかり答えてくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
遊具があったり、水槽がたくさんあったり、
テレビでドラえもんやアンパンマンを流してくれていて
子供が飽きないように工夫されてます。
また、薬は院内処方で楽です。
予防接種もこちらでやっていますが予約しなくてもいいので楽です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年7月19日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
子どもの便秘で悩んでおり、病院を転々としてましたが、この病院に来て、漸く便秘のこと理解してくれる先生に出会えました。
しっかりと話しを聞いてくれ、説明も丁寧でした。
診察や処置も的確で、3回通院して直ぐに、
小児外科へ紹介してくださり、検査して
腸の障害に気付けました。
他の病院では食事を頑張って!等の対応やその場しのぎ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年12月12日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
なんでも親身になってなんでも教えてくださいます。
スタッフの方の手際もよく待ち時間も長くありません。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約を入れると自宅から電話で自分の順番を確認できて、自宅で待機できます。
また、待合室など院内には沢山の魚がいます!!大きいナマズ?が子供に大喜びでした。
優しい先生方です。 
「くりママ」 さんのレポート | 投稿日:2013年5月13日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さんも、受付の人も、皆さんとても丁寧に対応してくれます。先生は質問をしたことに一つ一つこたえてくれるので、あんしんします。 
この病院の良いところ、オススメポイント
たくさんの水槽に魚がいて、待ち時間も楽しく過ごせます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年6月16日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
色々なお医者さまに診て頂いたことがありますが、一番信頼しています。どんな些細な症状であっても、親身になって聞いてくださるし、適切な対応をしてくれます。
物腰が柔らかくて、話しやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
何も言わなくても飲みやすい薬を出してくれます。
電話予約なので、風邪っぴきたくさんの待合室で待たなくていいのがいいです。予約の取消が多かったりすると直接お電話頂き、家を出るタイミングが分かるので助かっています。
少しでも心配なことがあるとそれに対処してくれるところが親切だな〜と思います。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年11月3日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
症状などしっかり説明してくれてわかりやすかったです 
この病院の良いところ、オススメポイント
二回目からはインターネットや電話で6:30から予約ができ診察まで時間に余裕があり良かったです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年2月3日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフのみなさんが、とても親切です。
3ヶ月のこどもを抱いて荷物を持とうとしたら、看護師さんが荷物を待合室まで持ってきて下さいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生が丁寧に説明して下さることと、予防接種が、診療時間と別になっているところが嬉しいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年11月9日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
人気の医院だけあって、人が多いです。スタッフの方はみんな親切で、先生も的確なアドバイスをくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話をしたところ、予約も可能で30分ほどで診察できました。
母親も同時に見ていただけ、薬も院内処方なのであちこち行かずにすみ、ありがたいです。 
「桃ママchan」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年8月25日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの方は丁寧で優しく電話などの問い合わせにも親切に答えてくれます。
先生は聞いた事に対して解りやすく説明してくれ、以前受診した症状についても「良くなったね」などと声をかけてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なのであまり待たずに受診出来ます。
予防接種は午後診察前に時間を取っているので、あまり待たずに受けれました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年5月30日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
息子がプール熱にかかって40度以上の高熱のとき、「この先生は優しいなぁ」と思い、ずっとお世話になっています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制でそんなに待合室で待たないこと。先生が優しいことです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年11月24日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生や看護婦さんは不安なことがあれば的確に説明してくださいます。
診察室に入るとまず先生が子供に優しく話しかけてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
音声ガイダンスで診察予約できます。
診察の進行状況も電話ガイダンスでチェックできるので、何時に行ったらよいか目安になってよいと思います。
駐車場はそんなに広くはありませんが、予約ができるので困りません。
(ただ、予防接種の時などは駐車場が混みやすいです)
感染する病気の時は隔離された待合で待つことができるようです。
… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年4月30日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
電話での問い合わせに対しても毎回かなり丁寧に対応してくれます。
ずっと通ってますが感じの悪いスタッフはいません。先生も優しい感じです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話やネットで予約できるので長時間待たなくてすみます。薬も病院でもらえるので助かります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年1月15日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生の人柄がとてもいいと思います。どんな質問でも穏やかにこたえてくださりますし、とても丁寧です。
患者さんが多いにもかかわらず、先生は診察が丁寧です。
受付の方も看護師さんもみなさん親切です!感じの悪い方は今まで皆無です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話や携帯ネットで予約ができる。
予約をしていれば、順番がわかるので、診察直前に病院へ行けばいい。なので、長時間病院にいる必要がないです。風邪の流行っている時期、嬉しい設備です。
待合室には、ベビーベット、無料の飲料機、たくさんの絵本があります。
水槽がたくさんあり、色々な魚がいるので、見ていて楽しいです。
小さいキ… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年12月20日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
穏やかな感じの先生で、素人にも分かりやすく丁寧に説明して下さいます。スタッフの方の対応も親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話予約・順番の確認ができるので、長い時間待つことなく診察を受けることができます。こんなことを聞いたら笑われるかなぁ、と思うようなことでも、先生がきちんと聞いて説明して下さるので、いつも安心して帰ることができます。また、スタッフの方の子供の扱いがとても上手です。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年11月6日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生はお喋りな方ではありませんが、こちらが質問すると優しく答えてくれます。看護師さんも親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話で音声予約システムなのでギリギリまで家で待機できて他の子の風邪などなるべく移らないようにできます。
予防接種専用時間があるので待ち時間少なく接種できます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年9月21日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
早朝より音声ガイダンスで診察予約できます。
診察の進行状況も電話ガイダンスでチェック出来、何時に行ったらよいか目安になるので
駐車場で困る事はありません。スペースは10台程です。
また、水疱瘡など感染する病気の時は隔離された待合で待つことができます。
普通の待合室にも空気を殺菌する(?)装置が設置されているので
色々な… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年8月14日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は静かで穏やかな口調で丁寧に説明してくれます。
他のスタッフの方たちも対応はよいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生がしっかり診察してくれるところ。質問には丁寧に答えてくれりところ。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年5月31日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
とても親切で優しい感じの先生です。スタッフの方々も、親切でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なので待ち時間が少ない。電話で、自分の番まであと何人か確認できるので、病院にいる時間が最小限ですむ。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年9月21日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
診察時、先生は子供を上手にあやしながらしてくださったので、注射をしても最小限の泣きで済みました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種は予約制なので、他の診察の方と時間帯がずれているところが良かったです。
また、予防接種後の経過が心配だったので電話で確認したところ、すぐに先生に確認してもらえて、とても安心しました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年5月21日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は子供好きのようで優しく接してくれます。
スタッフさんたちも感じよい穏やかな方達です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話で予約が出来、電話で順番が分るのでそろそろ診てもらえる時間だと家を出ることができます。
ところどころに水槽があり癒されます。
診察券や薬を入れる袋がかわいいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年3月2日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
電話や窓口の対応がとても親切です。
予防接種の予約時間に遅れたときも、こちらに
非があるのに丁寧に対応してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話予約が出来ます。
電話で順番も確認できるし、あまり待ちません。
薬は、院内処方です。
子供が具合の悪いときに、薬局に寄らずに済むのが、
とてもありがたいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年2月3日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年9月5日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
私は診察時間ぎりぎりの駆け込みで子供を診て頂いたのですが、
とても親切に先生やスタッフの方に対応して頂きました。
先生は、子供の状況をよく聞いてくれ、不安な点などの質問にしっかりと
答えて下さったので安心して帰れました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約出来るので、電話で順番を確認して、あまり待たずに診察してもらえます。
待合室には水槽があって、子供も喜んで見ていました。
場所も長野駅東口からあまり遠くなく、わかりやすいです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年7月4日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
とても丁寧に診察してくれ、病気の説明や薬の説明もわかりやすく教えてくれます。
先生も看護婦さんも優しく子供をあやしてくれ、温かい雰囲気です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種を診療時間外にしてくれるので他の子の病気をうつされる心配がなく安心です。
それと2回目からは電話予約ができる上、電話で今の診察の番号がわかるので自分の番号の近くになったら行けばいいので 待ち時間が少なくてすみます。
待合室には沢山の水槽やちょっとした遊び場があるので子供が飽きません。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 大糸線(松本−南小谷) - 小海線 - 飯山線 - 篠ノ井線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 中央本線(岡谷−塩尻) - 信越本線(篠ノ井−長野) |
JR東海 | 飯田線 - 中央本線(名古屋−塩尻) |
JR西日本 | 大糸線(南小谷−糸魚川) |
しなの鉄道 | しなの鉄道線 - 北しなの線 |
長野電鉄 | 長野線 |
上田電鉄 | 別所線 |
アルピコ交通 | 上高地線 |