体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「りんまま(^_^)」 さんのレポート | 投稿日:2018年1月22日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はおじいちゃん先生で、優しいです。
予防接種の時も注射で泣く子どもに、優しく話しかけてくれたりしました。
スタッフの方も、質問をしたら調べてくださり対応もいいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間は少なく、すぐに診てもらえます。
待合室には、こども番組も流れていて待ち時間があったとしても子どもは退屈しないと思いました。
地域のお医者さんという感じで、建物自体はすごく新しいというわけではないですが、何かあったらすぐに行けるお医者さんです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年8月14日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
私が子どもの頃に通っていた小児科で、懐かしいし、信頼のおける先生なので、我が子もお世話になっています。
先生は、いつも優しく子どもに話し掛けたり、かまってくれます。看護師さんも優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「ママと子供」 さんのレポート | 投稿日:2012年7月25日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
子供が急に熱を出し今まで通ってた病院にい電話をしたら時間外なのでといわれ...(3分しか過ぎてないんですが)
慌てて子供の頃に通っつてたのを思いだし電話したら「連れてきてください」ととても親切にしてくれました 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年10月9日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
里帰り中に診察してもらいました。
ベテランの先生で、安心。
風邪が流行っていた時期で、混んでいました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年4月14日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 大糸線(松本−南小谷) - 小海線 - 飯山線 - 篠ノ井線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 中央本線(岡谷−塩尻) - 信越本線(篠ノ井−長野) |
JR東海 | 飯田線 - 中央本線(名古屋−塩尻) |
JR西日本 | 大糸線(南小谷−糸魚川) |
しなの鉄道 | しなの鉄道線 - 北しなの線 |
長野電鉄 | 長野線 |
上田電鉄 | 別所線 |
アルピコ交通 | 上高地線 |