体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年6月14日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
やさしく気さくな感じの先生です。
水疱瘡のときに診てもらったときは、発疹が少なく、水疱瘡かどうかはっきりしなくて不安だったのですが、丁寧にいろいろ説明してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年2月13日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
予防接種で行ったのですが、問診で肌が気になったのか見てくれアドバイスをくれました。
気さくにお話ができ丁寧にお話もしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
火曜日は完全予約制で予防接種もこの日です。風邪などうつる心配もないです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年7月22日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
とても気さくな先生です。
絵を描いて、詳しく説明してくれます。
白衣を着ていないので、子供も親しみやすいようです。
特殊な症状がある場合、総合病院へ紹介状を書いてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
近くに大きなホームセンターがあり、場所が分かりやすいです。
クリニックはきれいです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年4月26日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は気さくな感じで優しくて、丁寧にいろいろ教えてくださいました。また、不安なことや、聞きたいことがないかと言ってくれるので、気軽に心配なことや気になっていたことが聞けてとても良かったです。
看護婦さんは、どの看護婦さんもみなさん優しくて安心できます。
初めての子で、初診だったので不安がとても大きかったのですが、先生や… 
この病院の良いところ、オススメポイント
うちは風邪の症状ではなかったので、受付で症状を言ったら、個室に通していただけました。ベッドもあったので寝かせて待っていられてとてもラクでした。
それから、特殊外来で喘息やアレルギー疾患をみてもらえる曜日があるのも魅力的だと思いました。 
「」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年2月25日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
優しく、あたたかい感じの先生です。
娘の皮膚疾患で診て頂きましたが、今の肌の状態の説明や、これからどぉなっていくか、など、文献を見せて説明してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
一般の待合室以外に別室がありました。
私が行った時は、待合室には風邪っぽいお子様が多く、娘は皮膚疾患のみだったので、別室に通して頂きました。
風邪が移る心配もなく、安心して待つことができました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年1月31日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
受付である程度の症状の説明をします。
その時、うつる病気の時は別室に行くみたいなので、うつる心配が少ないので安心です。
ゆっくり診察してくれます。
最初皮膚のことで受診しましたが、文献をみせてくれたりとても丁寧な対応でした。
何回質問しても嫌な顔せず気さくに話が出来ます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ここはアレルギーも見てくれるので、皮膚系のことも安心して受診ができます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年9月20日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は白衣を着ていないので、白衣姿で怖がってしまう娘も泣かないですみました。
丁寧に診察してくださり、最後に質問はないですか?と聞いてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室にちょっとしたプレイスペースがあるので子供も退屈しないですみます。
火曜日の午後はアレルギー患者さんの診察日となっているので、予防注射などはこの時間帯に行ってくれます。
こちらで処方されるお薬はとても美味しいらしく、薬を飲ますのに一苦労だった娘が「もっと」と催促するほどです。確かに美味しいです(味見してしまいました)… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2007年9月21日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても話しやすく、きちんと説明してくれるしスタッフのみなさんもとても親切。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内はかわいく装飾され、ベビーベッドが待合室にあり便利。小さい子供が読む本や、ちょっと遊ぶスペースあり。
特にオススメなのは、月齢の小さい赤ちゃんを別室で待たせてくれるところ!風邪が流行してるときなどベビーを隔離してくれるので病院で風邪をもらうことがない!
携帯での予約も取れて診察もスムーズです。 
「いかんぞく」 さんのレポート | 投稿日:2006年12月15日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はちょっと早口だけどとても親切です。
説明も丁寧にしてくれます。
先生も看護婦さんもいつも笑顔でとても感じが良いです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供が遊べるところが少しあったり、子供が喜ぶ本が置いてあったりするので子供も比較的飽きずに待っていられます。
とても綺麗で清潔感があります。
薬の飲ませ方から病気に関することまで、分かりやすい資料(コピー)をいただけるのでその後の対処がし易くて助かります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年12月7日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、とてもラフな感じ(^^;)でもとても優しい先生です。
看護婦さんの対応も良く、自閉症の障害を持ったわが子も上手にフォローして診て頂きました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とてもキレイな病院です。
こじんまりしていますが、キッズスペースも広くとってあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年9月7日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
とても詳しくお話をしてくださり、スタッフも暖かく対応してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
基本的に予約が優先ですが、急患でも見えてもらえます。カーペットで子供が遊べるのスペースがあるので、小さいお子さんをお持ちの方は楽です。きれいな施設で、エアコンで空気清浄もしているようです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 大糸線(松本−南小谷) - 小海線 - 飯山線 - 篠ノ井線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 中央本線(岡谷−塩尻) - 信越本線(篠ノ井−長野) |
JR東海 | 飯田線 - 中央本線(名古屋−塩尻) |
JR西日本 | 大糸線(南小谷−糸魚川) |
しなの鉄道 | しなの鉄道線 - 北しなの線 |
長野電鉄 | 長野線 |
上田電鉄 | 別所線 |
アルピコ交通 | 上高地線 |