体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2014年3月3日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生です。
穏やかな雰囲気の先生です。
看護士さんも、テキパキと診察してくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち合い室に、沢山のマンガや雑誌、絵本があります。
椅子が沢山あるので、ゆっくり待つ事が出来ます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年9月10日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
うちの子供が小学校低学年の頃、筋肉の炎症で歩行困難になり先生の所見で筋炎と診断で入院施設のある病院に紹介され入院しました。
上の兄の時も紫斑病を見つけて下さり入院施設のある病院を紹介され入院しました。
病状に応じて的確な対応して下さる先生は優秀ですので、うちはホームドクターとしてお世話になっています。 
「mooncat_mia」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年1月17日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
問診室と診療室が別れていて、問診室で看護婦さんがゆっくり色々相談してから先生のところへ行くので慌てて子供の症状を先生に伝えることがなくよかったです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年3月27日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は50代くらいの男の先生です。きちんと質問にも答えてくれます。
看護婦さんと受付の方は若い方が多く、みんなとても優しくて親切です。フレンドリーな感じもします。 
この病院の良いところ、オススメポイント
水曜日と土曜日以外は、午前中に電話をすると、午後の予約が取れます。
混んでいる日もありますが、おもちゃや雑誌もあるので、子供も退屈せずに待っています。隔離室もあるので、伝染病の疑いがあっても安心です。 
「RenMaMa」 さんのレポート | 投稿日:2006年10月18日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性です。50代くらいの先生ですが、とても優しい先生です。
看護師さんも全員女性で優しく親切ですし、受付の女性の方も丁寧で親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
私も子供と一緒に主治医として利用しています。
月、火、木、金は午前中に電話をすれば午後の診察時間を予約できていいですよ!(予約は空き
がないとできませんが…)
同じ系列の処方箋薬局もあります(のぞみ薬局)ドライブスールーの所あり便利です。
病院の側にも処方箋薬局があります(さくら薬局)
介護支援事業も展開しています(有… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年10月17日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
看護婦さんが、可愛い人揃い!優しいし。先生ものほほんとしているけど、腕はたしか!だから混んでいる。リウマチ科と内科もあるので、待ち時間が長いのかな?でも場所も悪くないし、目の前に薬局もあるから院外処方でも気になりません。 
この病院の良いところ、オススメポイント
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 大糸線(松本−南小谷) - 小海線 - 飯山線 - 篠ノ井線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 中央本線(岡谷−塩尻) - 信越本線(篠ノ井−長野) |
JR東海 | 飯田線 - 中央本線(名古屋−塩尻) |
JR西日本 | 大糸線(南小谷−糸魚川) |
しなの鉄道 | しなの鉄道線 - 北しなの線 |
長野電鉄 | 長野線 |
上田電鉄 | 別所線 |
アルピコ交通 | 上高地線 |