体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年3月5日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
看護師さんや受付のお姉さんもとても親切で親身に対応してくださる。またこどもに対してとても不安を取り除くよう笑顔で対応してくださった。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年11月21日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
発熱してる子は小部屋へ対応してくれる
スタッフが親切で、笑顔で対応してくれ、とても親身になってくださる
また子供が飽きないような工夫もして
くれている 
この病院の良いところ、オススメポイント
「衣梨沙」 さんのレポート | 投稿日:2014年3月3日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
説明が分かりやすく丁寧で、にこやかに対応してくれます。
診療時、断定した言い方はせず「○○の可能性が高いです。」「おそらく○○でしょう。」
と言ってくれるので、医師と患者が対等な立場で話してくれて好感が持てます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
通院の2回目からは、電話予約が出来るため、待ち時間が少なくて助かります。
他の患者への感染予防の配慮のためか、待合室内にある二畳程の個室へ誘導され、
診察まで待つスペースがあります。
空気清浄器もあり、赤ちゃんのおむつを替えても
においがいつまでも残ることはありませんでした。
診察室にも、子どもの好きそうなキャラ… 
「まさ&はる ママ」 さんのレポート | 投稿日:2009年8月31日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
親切で気遣いのある看護婦さんと優しく丁寧に診察してくれる先生です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
帰省中に子供が具合悪くして、友達に紹介してもらったのがこの病院です。病院内は清潔で待合室には子供向けの本が
たくさん用意されていて、飽きずに待つことができました。
診察カードや薬の袋に新幹線やウルトラマンの絵が印刷されていて子供は大喜びしていました。 
「メリィーさん」 さんのレポート | 投稿日:2009年2月16日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は丁寧にゆっくり診察してくれました。
看護婦さんも明るく親切な人ばかりでした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院の内・外ともに綺麗で清潔な感じです。
駐車場、待合室、診察室が広い。病院内でお薬がもらえます。
ちょうど帰省中に風邪を引いてしまい、娘が生後10ヶ月の時にお世話になりました。
3〜4日ほど連続で通院しました。
今では帰省中に子供達の体調が悪くなるとこちらにお世話になっています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年10月11日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生はゆっくりじっくり診てくれます。
看護師さんたちも明るくて 質問をすれば分かるまで説明してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
なんと言ってもいいのは予約が電話でできて自分の順番が電話で確かめられることです。
車の中で待機していて自分の番が近づいてきたら病院の中に入っていけるのでとても気楽です。
建物も清潔感があります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年9月10日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
物静かな感じの先生です。
診察は、熱心によく診てくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
帰省時によくお世話になっていますが、いつもよく診てくれます。
病院も清潔感があっていいです。
インフルエンザの流行時期など、自家用車で診察を待つこともできるので他の人に気を使わずすみます。
子どもも親も体調が悪いときは、一緒に見てもらえるので助かります。
院内処方の為、薬をもらうのに少し待つこともありますが、薬剤師… 
「ミキプル」 さんのレポート | 投稿日:2006年1月26日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
循環器の専門医であること。心臓の音をしっかり聞いてくれます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年11月8日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
小さい子も診てくれるので安心です。重篤な場合は、速やかに諏訪赤十字病院の小児科に紹介していただけます。先生は、ニコニコ優しい感じではありませんが、おっかないタイプでもありません。 
この病院の良いところ、オススメポイント
建物がきれい・待合室が広い・駐車場が広い。
診察券がキティちゃん・シンカンセンで、かわいいです♪ 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 大糸線(松本−南小谷) - 小海線 - 飯山線 - 篠ノ井線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 中央本線(岡谷−塩尻) - 信越本線(篠ノ井−長野) |
JR東海 | 飯田線 - 中央本線(名古屋−塩尻) |
JR西日本 | 大糸線(南小谷−糸魚川) |
しなの鉄道 | しなの鉄道線 - 北しなの線 |
長野電鉄 | 長野線 |
上田電鉄 | 別所線 |
アルピコ交通 | 上高地線 |