体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年11月29日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
週に2日、若い先生で、あとはベテランの年配の先生ですが、どちらもとても優しいし、的確なので大変信頼しています。看護師さんもみなさん優しくフレンドリーな方ばかりです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
うちの子は他の小児科では泣いてばかりでしたが、この病院にしてから、泣かなくなりました。小児科ではないのに、先生はまるで小児科の先生のように、子どもにあたたかく接してくださって、毎回とても感謝しています。予約制ではないのでたくさん待ちますが、おすすめです! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年1月20日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、親身に詳しく話を聞いてくれたので助かりました。スタッフの方もテキパキとしていて、優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制ではないので、急に行っても診てもらえます。小児科の他に、胃腸科、呼吸器科、内科、皮膚科、耳鼻咽喉科、放射線科があり、大人の方も来ていますが、絵本がたくさんあるので、子どもも飽きずに待っていられました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年2月22日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
保健師の友達から評判がいいと聞いて行きました。年配の先生なので、たくさん知識がありそうで、とても穏やかに話される先生でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
年配の患者さんも多く、
小児科メインではありませんが、経験豊富な先生なのでお任せできる気がします。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年11月10日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護師の方もとても優しく、感じの良い方ばかりです。
予防接種をうちにいったのですが、先生が上手なのか1歳、4歳の娘たちは注射の時泣きませんでした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種の期間(10月末頃〜)は予防接種の方のみの時間(16:30〜17:00)があり、他の外来の患者さんと一緒にならないので病気がうつる心配がありません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年10月17日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
おじさん先生で、とてもやさしい先生でした。何でも聞けばわかりやすく教えてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内で薬がもらえました。
今、目の前に薬屋さんを建設中みたいです。 
「ママさんず」 さんのレポート | 投稿日:2008年10月8日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性です。話し口調も優しく、話しやすい方でした。子供が風邪気味で診察していただいたのですが、説明もわかりやすく不安を解消してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種で何回かお世話になりましたが、病院もイヤ、白衣もイヤという娘ですが、泣いていても絵本やシールで気を紛らわしてくれたり、テキパキと終わらせてもらえて、すぐに帰ることができました。ほとんどの内科、小児科が木曜休診ですが、国枝医院は水曜日休診です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年12月10日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかで、看護婦さんの対応もにこやかで安心できました。子供受けもいいのか、注射するまでは泣きませんでした。対応や物腰が穏やかだったかもしれません。
穏やかな先生で話もゆったりと聞いてくれて安心できる雰囲気です。
また常連の患者さんが多いからなのか、スタッフも暖かい感じで好感が持てます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
インフルエンザの注射で行きました。待ち時間も少なかったです。
小児科だけではないので大人も一緒に診てもらえます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年2月16日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても話しやすく優しい方です。看護婦さんたちも子供によく話しかけてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種を受けるときは病院の裏口から入らせてもらって別の患者さんとは接触しないので風邪の流行るシーズンでも安心して予防接種が受けられました。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 高山本線(岐阜−猪谷) - 東海道新幹線 - 太多線 - 東海道本線(大垣−美濃赤坂) |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 各務原線 - 犬山線 - 広見線 - 竹鼻線 - 羽島線 |
長良川鉄道 | 越美南線 |
養老鉄道 | 養老線 |
樽見鉄道 | 樽見線 |
明知鉄道 | 明知線 |